-
2025/06/13
東京(NRT) -
2025/06/21
ワルシャワ
2025/04/15 19:07時点
ワルシャワの概要

画像の出典元: iStock
人口
都市コード
約171.1万人
WAW
人気の航空会社
ポーランド航空
日本航空
エールフランス
飛行時間
13~17時間
ワルシャワまでは飛行機でおよそ13~17時間で行くことができます。ワルシャワの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてワルシャワ旅行を有意義に楽しみましょう。
ワルシャワ行き航空券の最安値を比較
ポーランド国内からのワルシャワ行き 最安値を比較
見事に修復された中世の街「ワルシャワ」
ワルシャワはポーランドの中央から少し東に位置します。ポーランドの首都であると同時に最大の都市です。第二次世界大戦時にドイツ・ソ連掌握地域の分基点になった、ヴィスワ川が市内に流れています。したがってワルシャワは戦火で壊滅的な被害を受けた旧市街地なのです。その荒廃した街を昔の絵画やスケッチをもとに、煉瓦のヒビに至るまで入念な修復がなされ、戦前と変わらぬ美しい中世の街並みが姿を現しました。ポーランド有数の工業都市である一方、管弦楽団や歌劇場、教育機関が集まる文化都市です。年間を通じて多くの観光客が訪れています。
ワルシャワの歴史
ワルシャワは13世紀頃までは漁業を行う小さな村でした。ポーランド王国となり、1611年にクラクフから首都が移行され「北のパリ」として発展を遂げます。その後、近隣大国の領土紛争に巻き込まれ、何度か国の分割と独立国家としての復活を繰り返します。第二次世界大戦中にはナチス・ドイツに侵略され、多くのユダヤ人が犠牲となる悲しい歴史を刻みました。そしてロシアの衛星国家を経て、長年の夢だったポーランドの民主化が叶い、現在のポーランド共和国が誕生しました。
ワルシャワの経済
ポーランドの主要産業は、機械、繊維、鉄鋼などの工業です。また自然豊かな地のため農業も盛ん。その特徴が観光業で垣間見ることができます。お土産として有名なのは、何といっても琥珀と銀製品。クラシカルなタイプから斬新なアーティスト作品まで、デザインも幅広く選ぶのに迷ってしまうほど。ネイビーをメインカラーにしたかわいい絵柄のボレスワヴィエツの陶器や、高品質のリネンも人気。ワルシャワ市内ではお手頃価格で手に入れることができます。
ワルシャワ行きの格安航空券について
ポーランドのフラッグキャリアである、ポーランド航空の航空券がおすすめです。2015年にアジア路線の強化を公式に発表。真っ先に日本路線の開設を進め、2016年1月からワルシャワ~成田間を週3便就航させたばかりです。日本から乗り換え無しにワルシャワへ飛べるのが魅力。ホームページも日本語で対応しており、最低価格保証のユニークな制度があります。ホームページで航空券を購入後、24時間以内にその価格より低価格の航空券があった場合、差額の二倍を返信するシステムです。またスターアライアンスに加盟しており、ANAのマイレージが貯められます。もちろん機内ではポーランドならではのおもてなしが楽しめますよ。
ワルシャワの気候について
ワルシャワは大陸性気候に属します。日本と同様に四季がありますが、沿岸部と内陸の狭間に位置するため気候は不安定です。観光のベストシーズンは夏の6月~8月中旬。気温は上がっても湿度が低いため、快適に過ごせます。10月に入ると降雪もあり、真冬は気温がマイナスになる日もあるので防寒対策をしっかりとしましょう。服装は東京より5~6度低めと考え用意するといいです。春と秋は日中の気温と朝晩の差があるので、上着が一枚あると安心です。
ワルシャワの主な交通手段

画像の出典元: Norihiro Kataoka
ワルシャワの交通機関は、バス、トラム、メトロが便利です。これらにはワルシャワ市交通局(ZTM)の共通切符が利用できます。運賃はゾーン制。ほとんどのワルシャワ市内はソーン1になります。特にバスのネットワークが発達しておりワルシャワ全土を網羅しています。大抵の場所はバスで行くことができ、大変便利です。二両連結の車体が多く、一度に沢山の人を運べるのが特徴です。また、観光客にわかりやすいトラムも人気です。
バス | 観光客だけでなく市民の足となっています。バスにつけられている番号によって種類が異なり、各停のものや快速のようなものがありますのでご注意下さい。チケットは券売機、キオスク、郵便局で購入できます。乗車したら検札機に入れて打刻します。 |
---|---|
トラム | ワルシャワ市電というワルシャワの路面電車です。チケットは券売機、キオスク、郵便局で購入できます。路線地図があると便利でしょう。乗車したら検札機に入れて打刻します。打刻のし忘れには十分ご注意下さい。 |
メトロ | ワルシャワ市内を南北に縦断しており、二つの路線があります。バスやメトロと同様に券売機やキオスクなどで購入したチケットを改札に通します。乗る際にのみチケットが必要となります。 |
タクシー | 料金を割高に取られる白タクが多くみられるようなので注意しましょう。タクシーの場合は屋根の上に「TAXI」と表示があり、車体には電話番号が書かれています。利用の際は信頼できるタクシー会社への予約をおすすめします。 |
ワルシャワ旅行 よくあるFAQ
Q:ワルシャワで有名な観光スポットを教えてください?
A:世界遺産ともなった「ワルシャワ王宮」や、ショパンの「心臓」が埋められた「聖十字架教会」が定番の観光スポットです。
Q:ワルシャワにはどんな空港がありますか?
A:都市の近くにワルシャワ・ショパン空港があります。
Q:日本からワルシャワへの直行便がありますか?
A:日本からワルシャワへ、成田からの直行便が出ています。
Q:最寄り空港からワルシャワへのアクセスはどれくらいかかりますか?
A:ワルシャワ空港からワルシャワの中心部までは車で約30分ほどの距離。10km圏内です。
Q:ワルシャワの街中にはフリーWiFiスポットが設置されていますか?
A:空港やカフェ、飲食店などに無料WiFiスポット設置されていることがあります。日本と比べ、インターネット普及率はやや低めです。