フィレンツェのお土産屋さん

絶対買いたい!フィレンツェのおすすめお土産10選をご紹介!

花の都フィレンツェは、ルネサンス文化発祥の地として知られ、歴史と芸術が息づく美しい街です。街を歩けば、ドゥオーモやヴェッキオ橋など、数々の歴史的建造物に目を奪われます。そして、フィレンツェの魅力は観光名所だけではありません。街には、伝統工芸品や革製品、グルメなど、お土産にピッタリなものがたくさんあります。

この記事では、初めてフィレンツェを訪れる方に向けて、絶対に買ってほしいお土産を10個厳選しました。世代を問わず喜ばれるお土産ばかりなので、何を買おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

フィレンツェで絶対に買ってほしいお土産【10選】

職人による本格的な革製品

革製品

フィレンツェは、古くから革製品の生産が盛んな街として知られています。

街の中心部には、職人たちが手掛ける革製品の工房やお店が軒を連ねており、ショーウィンドウには美しい革製品がずらりと並んでいます。バッグ、財布、ベルト、手帳など、その種類も豊富で、見ているだけでもワクワク。どれをお土産に買って帰ろうか迷ってしまいますね。フィレンツェの革製品は、高品質で耐久性に優れているのが特徴の1つ。職人が伝統的な技法を用いて一つ一つ丁寧に作り上げているので、使えば使うほど手になじんで味わいが出てきます。

おすすめのお店は、「Leather School of Florence」です。「サンタクローチェ教会」の元修道院の一部を改装して、19世紀に設立された伝統ある職業訓練校ですが、実際に職人さんたちに寄って作られてたバッグやベルト、小物類などをお土産として購入することができます。

買い物予定がない方も、職人さんたちが実際に手作りしている様子を見学することができるので、フィレンツェを訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。

Leather School of Florence

旅行の思い出に!美術館グッズ

美術館

フィレンツェには、ウフィツィ美術館やアカデミア美術館など、世界的に有名な美術館がたくさんあります。ルネサンス期の巨匠たちの作品を間近で鑑賞した感動を、いつまでも大切にしたいという方には、美術館グッズがお土産におすすめです。

美術館のショップでは、絵画や彫刻をモチーフにしたポストカード、クリアファイル、マグカップなど、様々なグッズが販売されています。中でもおすすめは、ウフィツィ美術館のショップで購入できる、ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」をモチーフにしたグッズです。美しいヴィーナスの姿が、あなたのフィレンツェ旅行の思い出をさらに彩ってくれます。

また、美術館によってはフィレンツェでしか手に入らないオリジナルグッズ等もあるので、お土産と一緒にチェックしてみてくださいね。

ウフィツィ美術館

伝統工芸品マーブル紙

マーブル紙

マーブル紙は、フィレンツェの伝統工芸品の1つです。水面に絵の具を浮かせて模様を作り、その模様を紙に転写して作られます。そのため、一つ一つのマーブル模様は違う形をしていて、唯一無二の柄です。

便箋やノート、ブックカバーなど、様々なものに加工されているマーブル紙は、他人用にお土産としてだけでなく、自分用のお土産にも欲しくなるものばかりです。大切な人に手紙を書く際にマーブル紙の便箋を使えば、より気持ちが伝わるかもしれません。

おすすめのお店は、「Il Papiro」です。さまざまな種類のマーブル紙製品が販売されていて、文房具好きにはたまらない空間です。まるで美術館のような雰囲気の店内は、見ているだけでも楽しむことができます。このお店では、職人がマーブル紙を制作する姿も見学することができるので、訪れた際にはぜひ見学してみてくださいね。

Il Papiro

世界最古!サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の製品

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の製品

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局は、1221年創業の世界最古の薬局です。創業以来、伝統的な製法を守り続け、高品質な製品を提供しています。

ハーブや花のエキスを配合した石鹸、香水、コスメなどが販売されていて、美容が好きな方には特に喜んでもらえる製品が数多く取り揃えられています。どれも上品な香りが特徴で、お土産に喜ばれること間違いなしです。特に人気な製品はバラの香りのせっけんやポプリです。

ポプリとはドライフラワーをアロマオイルなどで混ぜ合わせた、ルームフレグランスのことをいいます。サンタ・マリア・ノヴェッラのポプリは、トスカーナの丘陵地帯で厳選された植物から作られていて、唯一無二の香りです。

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局は世界各国に支店を展開しているのですが、本店はフィレンツェになります。本店でしか取り揃っていない製品などもあるので、フィレンツェに訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

かわいらしいピノキオグッズ

かわいらしいピノキオグッズ

イタリア・フィレンツェ出身の作家カルロ・コッローディによって童話「ピノキオの冒険」が書かれたということもあり、フィレンツェではピノキオグッズを販売しているお店が多く存在しています。

木製のピノキオ人形や絵本、キーホルダーなど、種類も豊富です。小さなお子様はもちろん、ピノキオという童話を一度でも読んだことがある方には、喜んでもらえるグッズがたくさんあり、どれを買おうか悩んでしまうほど。木製のキノピオ人形は一つ一つ手作りで作られいるので、温かみがありお土産にしたら笑顔になってもらえるはずです。

ちなみに、フィレンツェの中心部から1時間ほど電車を乗った場所に、彼のペンネームの由来でもある母親の故郷コッローディがあるのですが、そこには「Il parco di Pinocchio」というピノキオの名前がついた公園があります。公園には、像やオブジェが置かれており、まるで物語の世界に迷い込んだような気分になります。

普段の料理にひと工夫!チーズ

チーズ

フィレンツェがあるトスカーナ州は、チーズの産地としても有名です。

ペコリーノチーズは、羊の乳から作られたチーズで独特の風味があります。パスタやサラダに使うのにおすすめのチーズです。ゴルゴンゾーラチーズは、青かびを使ったチーズで濃厚な味わいが特徴です。ワインが好きな方は、ぜひお好きなワインのお供として食べてほしいチーズになります。

日本では、なかなか見かけることがない種類のチーズも販売されているので、フィレンツェのお土産に喜ばれること間違いなしです。

名産品トスカーナワイン

名産品トスカーナワイン

フィレンツェがあるトスカーナ州は、イタリアを代表するワイン産地です。

キャンティ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノなど、世界的に有名なワインの多くがフィレンツェで生産されています。中でもキャンティは、イタリアで最も有名なワインの一つです。軽やかな口当たりで、どんな料理にも合わせやすいという特徴があります。ブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、濃厚な味わいで長期熟成にも向いているので、お土産に買って帰って、特別な日に飲むというのもおすすめ。お土産にトスカーナワインを購入して、家族や友人と旅の余韻に浸るのはいかがでしょうか。

おすすめのお店は、「Enoteca Pitti Gola e Cantina」です。豊富な種類のトスカーナワインを美味しいお領地と味わうことができます。飲み比べセットなどもあり、いろいろな種類のワインを少しずつ楽しむことができるのもポイントです。

Enoteca Pitti Gola e Cantina

黒だけじゃない!トリュフ製品

黒だけじゃない!トリュフ製品

高級食材として知られているトリュフもフィレンツェの名産です。

フィレンツェでは、黒トリュフだけでなく、白トリュフも手に入ることから、トリュフオイルやトリュフ塩、トリュフペーストなど、さまざまな種類のお土産に最適なトリュフ製品が充実しています。ちょっぴり贅沢なお土産品を探している方は、ぜひトリュフ製品を買われてみてはいかがでしょうか。

香り高いオリーブオイル

香り高いオリーブオイル

イタリア料理に欠かせないオリーブオイルは、フィレンツェでもお土産として人気があります。

トスカーナ産のオリーブオイルは、フルーティーな香りが特徴です。お土産にオリーブオイルを購入して、パスタやピザなどの料理に使うことで、イタリアの味をご家庭で楽しんでください。

おすすめのお店は、「La Bottega dell'Olio」です。1999年にフィレンツェにオープンしたエキストラバージンオリーブオイルに特化した商品をおいている、オリーブオイル専門店です。

お店の人におすすめのオリーブオイルを聞いてみるも良し、自分の好みを伝えてピッタリなオリーブオイルをおすすめしてもらうも良し、選び方は自由自在です。ちなみに、オリーブオイル以外の製品も取り扱っているので、ぜひ訪れた際にはいろいろな製品を見てみてくださいね。

La Bottega dell'Olio

  • 住所
    piazza del limbo, 2 rosso, 50123 Firenze FI, Italia
  • 営業時間
    10:00~13:00/14:00~18:30

手軽でお土産にぴったりなフィレンツェコーヒー

香り高いオリーブオイル

イタリアのコーヒー文化を代表する「エスプレッソ」。

イタリアには老舗カフェが数多くあり、お店独自のコーヒー豆でエスプレッソを提供している場合が多いです。フィレンツェのカフェのコーヒー豆は、深みのある味わいが特徴で、お土産にすれば、自宅で本格的なイタリアンコーヒーを楽しむことができます。

おすすめのお店は、「Caffè Gilli」です。1733年創業の老舗カフェです。店内でおいしいケーキとコーヒーを味わえるのはもちろん、お店オリジナルのコーヒー豆を購入することができます。

Caffè Gilli

  • 住所
    Via Roma, 1r, 50123 Firenze FI, Italia
  • 営業時間
    日~木 8:00~22:00/金~土 8:00~24:00
スカイチケットで格安イタリア周遊ツアーを探す♪
フィレンツェのツアーをみる

フィレンツェ旅行ではお土産も欠かせません!

フィレンツェには、お土産におすすめなものがたくさんあります。この記事で紹介したお土産を参考に、ぜひフィレンツェ旅行の思い出となるお土産を見つけてください。

フィレンツェのドゥオーモ

こちらもオススメ!

フィレンツェ観光モデルコース - 花の都を巡るおすすめコースをご紹介!【2泊3日】

「花の都」フィレンツェは、ルネサンス文化の中心地として栄えた、イタリアを代表する美しい都市です。芸術、歴史、文化、そして美食、すべてが揃ったフィレンツェは、何度訪れても新しい発見がある魅力的な場所です。

フィレンツェのおすすめオプショナルツアー

Powered by GetYourGuide