ベトナムの警察官

【最新版】ベトナムの治安情報!安全に観光を楽しむための注意点と対策

東南アジアの中でも人気の観光地であるベトナム。魅力的な文化や美しい景色、そして美味しい料理と、旅行者を惹きつける要素が満載です。

でも、初めてのベトナム旅行となると、ちょっと気になるのが治安状況ですよね?「本当に安全なの?」「どんなことに気をつければいいの?」そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

この記事では、ベトナムの治安情報について詳しく解説し、安全に旅行を楽しむための注意点と対策を分かりやすくご紹介します。

ベトナムの治安は大丈夫?

橋

ベトナムは比較的治安の良い国といわれており、経済平和研究所による2024年の世界平和指数ランキングでは、41位につけています。これは、台湾や韓国よりも治安が良い結果となっています。

東南アジアのは、地域によっては治安が不安定な場所もありますが、ベトナムは全体的に穏やかで、人々は親切です。

ただし、日本と同じように油断は禁物です。スリやひったくり、ぼったくりなどの軽犯罪が多く、特に観光客が多く集まる場所や、夜間の一人歩きなどは注意が必要です。

しかし、必要以上に心配する必要はありません。注意点を守り、防犯対策をしっかり行えば、安全にベトナム旅行を楽しむことができます。

スカイチケットで格安ベトナムツアーを探す♪
ベトナムのツアーをみる

ベトナムで観光客が被害に遭いやすい犯罪は?

ホアロー刑務所

ベトナムではどのような犯罪が多く発生しているのでしょうか?

ここでは、ベトナムで観光客が被害に遭いやすい犯罪を紹介していきます。

スリやひったくり

日本人観光客が最も被害に遭いやすい犯罪が、スリやひったくりです。警戒心が薄く、お金をたくさん持っているイメージを抱かれやすいことから、被害につながるケースが多発しています。

スリの場合は、市場やバスの中など、人混みで身動きが取りにくい場所を狙ってきます。また、カフェでテーブルに置いたバッグや、観光に夢中になっている隙にポケットから財布を抜き取るといった手口も報告されています。

万が一、スリやひったくりに気づいた場合は、無理やり荷物を取り返さないようにしましょう。複数人の犯行の場合は、武器を所持して返り討ちにされる可能性があるため、十分に注意する必要があります。

命にかかわる問題にもなりかねないので、被害に遭った際は自分の命を優先しましょう。

バイク・タクシーのぼったくり

観光客を狙ったバイクタクシーやタクシーのぼったくりも発生しています。

ベトナムのタクシーや個人のバイクタクシーを利用する際は、値段交渉によって料金が決まるため、適切な金額よりもはるかに高い金額を請求するドライバーも少なくないです。

とくに、交渉に慣れていない旅行者はぼったくりのターゲットになりやすいので、より注意を払うようにしましょう。

特に、ハノイの旧市街で見られる「シクロ」という人力車のような乗り物には要注意。他の移動手段とは違って、観光スポットを見ながら回る乗り物で、自分の見たい観光スポットや回りたいコースを事前に交渉して利用するサービスになります。

便利ではあるのですが、交渉があいまいになると、言いがかりをつけてきたり、高額な料金を要求される場合も。交渉の際には、時間・場所・人数など、どのようにして金額を決めるのかをはっきりしてから利用しましょう。

ぼったくり被害にあうのが心配な方はGrabなどの配車アプリなどを使用することをおすすめします!

昏睡強盗

近年、睡眠薬などを用いた昏睡強盗の被害も報告されています。

グラブなどのナイトスポットなどでは、見知らぬ人や異性から声をかけられることがあります。そのような場所では、隙を見てお酒に睡眠薬を混ぜ、眠らせてから貴重品や所持金を奪う悪質な犯罪の発生事例があります。

バーやクラブだけでなく、ブイビエン通りやタヒエン通りなどの飲み屋が多い通りでも起こりうる犯罪なので、話しかけられても無視をするなど十分に気をつけてください。

スカイチケットで格安ベトナムツアーを探す♪
ベトナムのツアーをみる

ベトナムの治安が悪い場所は?

ここでは、ベトナムの各都市において、注意が必要なエリアや場所を紹介していきます。

ホーチミン:旧市街周辺は要注意!

旧市街

ホーチミンの旧市街は、観光客が多く集まるエリアですが、スリやひったくりなどの軽犯罪が発生しやすい場所でもあります。

特に、ベンタイン市場などの多くの観光客で賑わう場所は、スリ犯にとっても格好のターゲットとなります。また、ブイビエン通りは、夜になると多くのバーやクラブが営業しているので、賑わいを見せる一方で、酔っ払った観光客を狙った犯罪が発生しやすい場所でもあります。

強引な勧誘や交渉をされた際には、「NO」とはっきり断って、その場を離れるようにしましょう。スリの被害や睡眠薬を入れられるトラブルも起こりうることから、現地の人との交流をする際には警戒心をもって行動しましょう。

ダナン:ダナンの夜は、盗難や事故に注意を!

旧市街

リゾート地として有名なダナンは、他の都市と比べて比較的治安が良いエリアです。ただ、ドラゴンブリッジ(ロン橋)の付近はちょっとだけ気を付けてください。

ビーチ側とダナン市内をつなぐ全長666mのドラゴンブリッジ付近では、昼夜関わらず交通便が多く、車道での接触事故や交通事故に遭うケースがあります。

また、ダナンのなかでも夜景スポットとして人気があり、21時から行われるショーを無料で観覧できることから、観光客だけでなく地元の人も多く押し寄せるため、盗難に遭うケースなども多いです。

貴重品は自分で管理し、油断しないように気をつけましょう。

ハノイ:ホアンキエム湖周辺はスリに注意!

ホアンキエム湖

ハノイのホアンキエム湖周辺は、観光客が多く集まるエリアであり、スリなどの軽犯罪が発生しやすい場所でもあります。

特に、夜間や週末は多くの人で賑わいを見せるため、スリ犯にとっても活動しやすい環境となります。

貴重品の管理はしっかりとおこないましょう。

ベトナム最大のチャイナタウン"チュロン"

チュロン

ベトナム最大のチャイナタウンであるチュロンはホーチミン市在住華人が多く住んでいることから、観光客が特に目立つエリアでもあります。

市場やレストラン、教会に寺院など、中国の文化を感じられるということで観光客からも人気のスポットですが、人ごみに紛れたスリや窃盗の被害も起こりやすいです。

食事をしている最中にスリやひったくりに狙われるケースもあるため、貴重品は常に自分で管理し、ポケットなど取られやすい場所に入れないように気をつけましょう。

スカイチケットで格安ベトナムツアーを探す♪
ベトナムのツアーをみる

ベトナムでの防犯対策&緊急連絡先

最後に、ベトナム旅行を安全に楽しむためにしてほしい防犯対策をご紹介します。

夜間は一人で出歩かない!

深夜や夜間の歓楽街エリアでは、日中に比べて特に犯罪に巻き込まれる可能性が高くなります。

飲酒している観光客だけでなく、地元の人々も多く集まっているエリアなので、お酒を利用した犯罪につながる場合もあります。歓楽街へ行く際は2人以上で行動する、人通りの少ない場所は避けるなどして、対策をしましょう。

現地での交流にも警戒心を!

ナイトスポットや歓楽街では、観光客同士の交流や現地の人々との交流も多くなります。

旅行に来た記念にと現地の人と交流するのは問題ありませんが、その際にお酒を飲みすぎたり、油断しすぎると、睡眠薬を混ぜられスリに巻き込まれる可能性があるため要注意です。

特にナイトスポットに行く際は、最低限の現金だけにし、貴重品は自分の目に見えるところや盗まれないように小さいカバンに入れるなどして対策しましょう。

1つのカバンにいれるのではなく、お金をカバンやポケット、靴の中など小さく分けて持っておくと、万が一、被害に遭っても被害を最小限にできるのでおすすめです。

貴重品管理の工夫を!

日本人の多くが受けやすい犯罪・被害がスリや盗難です。実際に海外旅行をしている方も「気づかないうちに被害に遭ってしまった」そんな話も少なくありません。

対策として、ショルダーバックや小さいバッグを胸の前に持つようにして、自分の貴重品が常に視界に入るようにするとスリを防ぐことができます。また、出歩く際は現金やクレジットカードも最小限にし、残りは宿泊先の金庫に保管するなどしておくとより安全性が高まります。

緊急連絡先

ベトナムの緊急連絡先は以下の通りです。

ベトナムの緊急連絡先

救急車

115

警察

191

※ベトナム全土で共通の緊急連絡先です。

救急車や警察はベトナム全土共通のため、英語が通じない場合が多いです。そのため地元の人に助けを求めたり、翻訳アプリを使う必要があるでしょう。

また、犯罪に巻き込まれたり、パスポートの盗難の際には、在ベトナム日本大使館のサポートも受けられます。

在ベトナム日本大使館の連絡先

電話番号(代表)

024-3846-3000

メールアドレス

ryoujihan@ha.mofa.go.jp

公式サイト

vn.emb-japan.go.jp

在ダナン日本領事館の連絡先

電話番号(代表)

0236-3555-535

メールアドレス

ryoji-danang@xu.mofa.go.jp

公式サイト

danang.vn.emb-japan.go.jp

在ホーチミン日本国総領事館の連絡先

電話番号(代表)

028-3933-3510

メールアドレス

ryouji@hc.mofa.go.jp

公式サイト

hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp

スカイチケットで格安ベトナムツアーを探す♪
ベトナムのツアーをみる

ベトナムの治安を理解して安全に楽しもう!

この記事では、ベトナムの治安情報と安全に旅行を楽しむための注意点をご紹介しました。

ベトナムは比較的治安の良い国ですが、軽犯罪などのリスクは存在します。しかし、防犯対策をしっかり行い、注意をしていれば、安心してベトナム旅行を楽しむことができます。

魅力的な観光スポットや美味しい料理、そして親切な人々との出会いが待っているベトナムを安全に楽しんでください!

ベトナムのおすすめオプショナルツアー