-
2025/05/19
ソウル(ICN) -
2025/06/25
ティファナ
2025/04/14 08:08時点
ティファナの概要

画像の出典元: shutterstock
人口
都市コード
-
TIJ
人気の航空会社
-
飛行時間
18~29時間
ティファナまでは飛行機でおよそ18~29時間で行くことができます。ティファナの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてティファナ旅行を有意義に楽しみましょう。
ティファナ行き航空券の最安値を比較
メキシコ国内からのティファナ行き 最安値を比較
国境沿いにある交易の町、メキシコ「ティファナ」
ティファナは、メキシコの最北端にあり、アメリカとの国境沿いに位置する都市。バハ・カリフォルニア州の州都です。アメリカと徒歩や自動車で行き来できることから英語が堪能な市民が多く、安心して観光することができます。アメリカからの日帰りの観光客が多いことが特徴で、メキシコ北部の都市の中では最も観光客が多い場所としても知られています。ショッピング天国とも呼ばれているほど様々な買い物をすることができ、新鮮な地元の食材を使ったメキシコ料理が人気です。また、工業化が進んでいる地域でもあり、日本やアメリカなどの様々な大企業の工場が多いことでもお有名です。
ティファナの歴史
ティファナは1848年にメキシコ・アメリカ戦争に敗れたため、ほどんどがアメリカの領土となりました。その後1889年に新しい国境の町として正式にティファナが建てられ、交易の町として発展を遂げていったのです。更に、ティファナは外貨獲得と雇用拡大を目的とした、関税免除地域に指定されました。
ティファナの経済
ティファナの経済を支えているのは、観光業です。通りには観光客向けの土産店やレストラン、バーなどが立ち並び、連日たくさんの人で賑わっています。その他にもメルカドと呼ばれる市場も有名。また、メキシコ、アメリカ、カナダとの間で「北米自由貿易協定」が締結されたことから、他国企業の工場が増加し、工業も発展しつつあります。
ティファナ行きの格安航空券について
日本からティファナへの直行便は就航していないので、アメリカ各都市やメキシコ国内での乗り継ぎが必要となります。コストパフォーマンスを重視し、格安航空券を手に入れたい方は、メキシコシティやグアダラハラなどからメキシコのLCCを利用すると良いでしょう。時間重視の方には、経由地1都市のみのアエロ・メヒコ航空や中国東方航空がおすすめです。詳細はスカイチケットのホームページでもご覧になれます。
ティファナの気候について
ティファナの最も暑い7月~9月頃の夏には、東京と同じような気候で30度を超える日もあります。一方、冬の12月~2月頃には10度以下になることもありますので、この時期に訪れる際にはしっかりと防寒対策をしましょう。気候が安定している5月~6月頃が観光のベストシーズンといえるでしょう。
ティファナの主な交通手段

画像の出典元: Paul Sullivan
ティファナにはヘネラル・アベラルド・L・ロドリゲス国際空港があります。空港から市内へのアクセスにはタクシーとバスの利用ができます。またティファナ市内での主な交通手段は、バス、乗り合いバン、タクシーなど。観光客にはシティオと呼ばれる無線タクシーの利用が安心です。ちなみに、車移動が中心のため鉄道はありません。
ティファナ旅行 よくあるFAQ
メキシコで乗り継ぎする場合にも、荷物は引き取らないといけませんか?
メキシコ合衆国の規定により、機内預け荷物も全て税関でチェックする必要があるので、荷物は一度引き取ってもらいます。
エアロメヒコ航空の場合リコンファームは必要ですか?
リコンファームの必要はないですが、航空スケジュールや時間が変更になる場合があるので、出発前にWebや電話で確認することをおすすめします。
犬を一緒に連れて行くことはできますか?
一緒に連れて行くことはできますが、航空会社により条件が異なるので確認してください。また、国によっては検疫対象になるため、領事館や検疫所などで事前に確認する必要があります。
ゴルフ用具を預かってもらうことは可能ですか?
可能です。ゴルフバックの大きさや重さなど条件があるので、各航空会社のHPなどを事前に確認してください。