【体験談】大学生だからこそ!1週間の韓国短期留学~語学も遊びも諦めない!

2025/04/16更新

【投稿者ニックネーム】あすかさん(21歳 学生)
【留学先】韓国
【語学学校】Lexis Korea Busan
【参加プログラム】Standard Korean151週間

釜山で食べたジャージャー麺

1.大学生のうちに!韓国短期留学を決めたきっかけ

・留学の目的、きっかけは?
私はある程度韓国語は話せましたが、大学生のうちしかできないことをしてみたいと思い、以前から興味のあった韓国への短期留学を決意しました。また、社会人になるとまとまった休みを取るのが難しいと聞いていたので、学生のうちに海外生活を経験できて本当に良かったです。

・なぜ韓国へ?
留学先を韓国に選んだのは、やはり韓国語を勉強していたことが一番の理由です。

釜山の海

2.一番の思い出は広安里の海!癒やしのカフェタイム

・留学中の一番の思い出は何ですか?
留学中の一番の思い出は、広安里(クァンアンリ)に行ったことです!実は、海雲台(ヘウンデ)も候補に挙がっていたのですが、韓国の方に「今のホットプレイスは広安里だよ!」と教えてもらい、急遽予定を変更しました。
当日はあいにくの曇り空でしたが、広安里の海の音と景色は本当に癒やし効果抜群!近くにはおしゃれなカフェもたくさんあったので、海を眺めながらのんびりとコーヒータイムを楽しみました。

lexiskorea留学学校

3.LexisKorea西面での学びと放課後の楽しみ

・通われた語学学校の感想を教えてくだい!
私が通った語学学校は、LexisKorea西面校です。学校の周りには、たくさんの飲食店や服屋、雑貨屋などがあり、放課後に友達と遊ぶ場所に困ることはありませんでした。
授業は少人数制だったので、先生との距離が近く、分からないことがあればすぐに質問できる環境だったのがとても良かったです。

東横イン西面部屋写真

4.快適な滞在先と韓国での暮らし

・滞在先での暮らしはどうでしたか?
滞在先は、東横イン西面でした。駅からは少し距離がありましたが、歩いて行ける距離だったので特に不便は感じませんでした。ホテルには日本語ができるスタッフの方もいたので、韓国語に自信がない方でも安心して滞在できると思います。帰りのタクシーを快く手配してくれたのもありがたかったです。部屋も綺麗で、一人で過ごすには十分な広さでした。

・韓国のよかったところ、悪かったところはどんなところですか?
韓国は日本とも近く、行きやすいことが大きな魅力の一つだと思います。特に、道やトイレなどは日本ほど整備されていない場所も少なくないので、注意が必要だと感じました。車の運転も少し荒いので、道を歩く際は気を付けてくださいね。
コンビニの品ぞろえが少なくて、朝ごはんの調達に苦労したのも、ちょっとしたハプニングでした(笑)。

lexiskorea校舎

5.費用と1週間のスケジュール公開!短期留学のリアル

・留学にかかった費用はどのくらいでしたか?
私が今回の留学でかかった費用は約20万円でした。


一週間という短い期間だったので、土日は日本からの出発日と帰国日でした。

釜山街の様子

6.短期留学で得た成長と、これから留学する人へのメッセージ

・これから留学しようとする方にアドバイスをおねがいします!
LexisKoreaは短期から長期まで選べて挑戦しやすいです!skyticket留学のラインサポートも心強かったです。
行く前は不安も大きいかもしれませんが、韓国の日常は本当に楽しいので強くおすすめします!積極的に行動して、素敵な思い出をたくさん作ってください!応援しています!

留学カウンセラー

7.まとめ

7. まとめ あすかさんの韓国ソウル短期留学体験談をご紹介しました。
「留学してみたいけど、何から始めたらいいか分からない…」という方は、ぜひskyticket留学にご相談ください。
skyticket留学のLINEで相談する

▼あすかさんが留学した学校はここ!▼

Lexis Korea Busan