1. トップ
  2. 中東
  3. サウジアラビア

サウジアラビア旅行へ行く前に確認するポイント

画像の出典元: pixabay.com

正式名称

サウジアラビア王国 / Kingdom of Saudi Arabia

首都

リヤド(英語名:Riyadh)

人口

国コード

2,937万人(2015年12月現在)

SA

国番号(電話用)

+966

サウジアラビアまでは飛行機でおよそ12~14時間で行くことができます。サウジアラビアの気候や通貨、宗教、マナーなどを確認して快適なサウジアラビア旅行を楽しみましょう。


中東にあるアラビア半島の中心に位置し、紅海とペルシア湾に面した中東最大の国です。

サウジアラビア行き国際線航空券の最安値を比較

東京 (羽田空港)発

ダンマン

東京 (羽田空港)発

ジェッダ

東京 (羽田空港)発

リヤド

サウジアラビア行き国際線航空券の最安値を比較

東京 (成田空港)発

ジェッダ

東京 (成田空港)発

リヤド

東京 (成田空港)発

ダンマン

サウジアラビア行き国際線航空券の最安値を比較

大阪 (関西国際空港)発

リヤド

大阪 (関西国際空港)発

ジェッダ

サウジアラビア行き国際線航空券の最安値を比較

沖縄 (那覇空港)発

ジェッダ

サウジアラビア行き国際線航空券の最安値を比較

広島 (広島空港)発

ジェッダ

日本からサウジアラビアへの渡航について

直行便と飛行時間

日本からの直行便はありません。サウジアラビアに行くには、ドバイや香港などの都市を乗り継いでリヤドに入ります。所要時間は香港経由で約16時間です。

日本との時差

日本との時差はマイナス6時間となります(日本が午後12時の場合、サウジアラビアは午前6時となります)。なお、サマータイムはありません。

サウジアラビアにおけるビザ・入国手続きについて

■ パスポート残存有効期限

残存有効期限が6カ月以上あるパスポートが必要です。
また、パスポート査証欄の空白ページが2ページ以上あることも求められます。

■ ビザ

事前にビザの取得が必要です。1度の入国で滞在できる最大日数は30日となっています。

■ サウジアラビア入国の流れ

1.入国審査(Immigration)

空港へと到着後、入国審査のカウンターにて入国審査官にパスポートなど必要書類を提示します。

2.荷物の受け取り(Baggage Claim)

搭乗した飛行機・便名のターンテーブルで待機し、荷物を受け取ってくさだい。

3.税関(Customs)

規定を超える荷物を持ち込む場合、税関報告が必要な場合があります。
X線の手荷物検査が実施される場合がああります。

■ サウジアラビア出国の流れ

1.チェックイン(搭乗手続き)

各航空会社のカウンターで荷物を預け、航空券とパスポートを提示。搭乗券を受け取ります。

2.出国審査

搭乗券を提示して出国審査を受けましょう。

3.手荷物検査

手荷物検査やボディチェックを受ける場合があります。

※実際の空港施設と入国・出国の流れが異なる場合があります

サウジアラビアの気候について

サウジアラビアは国土全体が熱帯性気候に属しており、内陸部と沿岸部で気候に差異があるのが特徴です。国土のほとんどが砂漠に覆われており、日中は暑く夜は涼しくなるといった激しい気温差に注意が必要です。夏の時期は日中の最高気温が40度を超える酷暑になり、冬の時期は日中は20度~25度前後と過ごしやすくなりますが、夜は一桁台まで気温が下がることがあります。

サウジアラビアの免税について

必要最低払い戻し購入額
VAT税率 サウジアラビアには、VAT付加価値税がありません。
払い戻し率
税関スタンプ受領期限
免税書類申請期限
免税条件
必要な税関スタンプ
特記事項

サウジアラビアの通貨とチップ

サウジアラビアの通貨とチップ

画像の出典元: istockphoto.com

通貨について

通貨は紙幣のサウジアラビア・リヤル(SR)と硬貨のハララが使用されています。紙幣(リヤル)は500、200、100、50、20、10、5、1の8種類、硬貨(ハララ)は100、50、25、10、5の5種類があります。為替レートは1円=約32円となります。(2015年12月現在)

チップについて

サウジアラビアにはチップを渡す習慣がありません。レストランやホテルなどで良いサービスを受けたとき、気持ちとして渡す観光客もいます。目安としては料金の10%程度です。

旅のお役立ち情報

93

サウジアラビアの電圧とコンセント

電圧は110Vと220Vの2種類です。メジャーなものは、どちらかというと220V。周波数は50/60HzでプラグのタイプはA、B、BF、Cがあります。

サウジアラビアのネット環境

サウジアラビアのネット環境

サウジアラビアはインターネット規制の厳しい国で、普及率はおよそ65%。ホテルなどの一部ではWi-Fiを利用することができますが使える場所が限られているので、レンタルのWi-Fiを用意するなどの対策をお勧めします。

サウジアラビアの飲料水

サウジアラビアの飲料水

水道水は飲めないので、基本的にミネラルウォーターの購入をお勧めします。また、近年人口の増加のより水の確保が困難になりつつあり、水不足が深刻化しています。

文化・宗教・マナーについて

サウジアラビアの文化

サウジアラビアでは、宗教指導者層の考えと庶民の感覚に大きな隔たりがあり、テレビ放送においても規制が入っています。国営テレビでは、日本のアニメも放送されていますが、宗教指導者の影響により放送禁止になる例も出てきています。インターネットの規制も厳しく、特に国外へのアクセスは厳しく制限されています。

サウジアラビアの宗教

サウジアラビアはイスラム教がほぼ100%を占めており、国内にはワッハーブ派、スンニ派、シーア派などが存在しています。またサウジアラビアには世界的にも有名な二大聖地でもあり、イスラム教発祥の地メッカとメディナがあります。メッカは毎年世界各地から多くのイスラム教徒が集まります。

サウジアラビアのマナー

挨拶は「アッサラーム・アレイクム(こんにちわ)」と言って、右手で握手をします。左手は不浄の手という考えが定着しているので、使わないように注意してください。
また半袖・短パンはマナー違反なので絶対にやめましょう。特に短パンは私服警察に拘束されます。

サウジアラビアの食文化

サウジアラビアの食文化

画像の出典元: en.wikipedia.org

サウジアラビア料理は、肉の炊き込みご飯などの郷土料理に加え、シシカバブ、フムス、ピタパン、タブレーなどの中東料理があります。またヨーグルトや野菜を多く使った、レバノンやトルコ料理もよく食べられています。サウジアラビア料理に多く使用される食材は、小麦粉、米、鶏肉、ヨーグルトなどがあります。

サウジアラビアの主要観光地と世界遺産

サウジアラビアの主要観光地と世界遺産

画像の出典元: 

サウジアラビアの主要観光地

主要観光地はダマム地区、マスマックの砦、メッカ、ジェッダ、マダイン・サーレハ、ディライヤ遺跡、マスマク城塞、キングダムセンター・タワー、カティフ、メディナ等があります。首都リヤドは遺跡や近代的な建物など、サウジアラビアのメインの観光地が集まっています。メディナは預言者のモスク、クバー・モスク、マスジド・アル=キブラタインなど、口コミサイトでも人気の高い観光施設が多いのでお勧めです。

サウジアラビアの世界遺産

世界文化遺産はマダイン・サーレハ、歴史都市のジェッダ、ディルイーヤのツライフ地区、ハーイル地方の岩絵があります。マダイン・サーレハは古代都市の遺跡で、一番最初に世界遺産に登録されました。ジェッダはサウジアラビア第2の都市であることに加え、メッカの玄関口として栄え、2014年に世界文化遺産に登録されました。
ディルイーヤのツライフ地区は第一次サウード王国時代の遺跡が数多く残され、その中心地であるツライフ地区が世界文化遺産として登録されました。ハーイル地方の岩絵にはジュッバとシュワイミスの岩絵があり、サウジアラビアでは一番新しく登録された世界文化遺産です。自然遺産と複合遺産はありません。

サウジアラビアのお土産について

サウジアラビアのお土産について

画像の出典元: 

サウジアラビアのお土産は民族衣装(男性用のトーブ、女性用のアバヤ)が有名です。また食べ物では「デーツ」という、中近東に自生するナツメヤシの実を使ったおやつが美容にもいいと評判です。

サウジアラビア旅行 よくあるFAQ

Q:サウジアラビアへ行く際の新型コロナウイルスに関連する現在の渡航条件は何ですか?


A:サウジアラビア入国の条件は緩和されており、新型コロナウィルスに関連する規制はありません。

Q:サウジアラビアへ飛行機で行く場合、最も人気があるのはどの空港ですか ?


A:聖地メッカ近くの都市、ジッダに位置する「キング・アブドゥルアズィーズ国際空港」や、世界最大の空港である「キング・ファハド国際空港」が人気です。

Q:サウジアラビアで特に気を付けた方がいいマナーは?


A:サウジアラビアは日本とは異なる文化の聖地がある国です。露出を控える、食事の際は左手を使ってはいけないなどのマナーもあるので、注意が必要です。

Q:サウジアラビアは日本語・英語は通じますか?


A:国内で使われる言語は基本的にアラビア語ですが、都市部では英語が通じる場合もあります。

Q:サウジアラビアの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:サウジアラビアは治安が良い

他の旅行オプション