-
2025/05/21
大阪(KIX) -
2025/05/29
サンホセ(コスタリカ)
2025/04/13 17:05時点
サンホセ(コスタリカ)の概要

画像の出典元: iStock
人口
都市コード
-
SJO
人気の航空会社
アメリカン航空
ユナイテッド航空
全日空
飛行時間
16~18時間
サンホセ(コスタリカ)までは飛行機でおよそ16~18時間で行くことができます。サンホセ(コスタリカ)の歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてサンホセ(コスタリカ)旅行を有意義に楽しみましょう。
サンホセ(コスタリカ)行き航空券の最安値を比較
雄大な自然が広がる、コスタリカの首都「サンホセ」
「中米のスイス」と呼ばれる非武装中立国コスタリカの首都サンホセ。国土のちょうど中央あたり、山岳地帯に位置します。市街地にはヨーロッパを彷彿させるような、コロニアル調の建築物が並びます。観光スポットとされる国立劇場やコスタリカ国立博物館もまた、その美しい佇まいを感じられる場所です。サンホセは国内の重要な経済の中心地であるとともに、多くの自然が手つかずのまま残されている緑豊かな街並みが特徴です。それもそのはず、コスタリカはエコツーリズム発祥の地。国土の約4分の1が国立公園・自然保護区とされており、近年ではその恵まれた自然を生かした観光業が急速に発展。サンホセからもツアーがたくさん企画されています。
サンホセの歴史
サンホセはスペインによる支配の下、あまり重要性のない小さな村でしたが、コーヒーやタバコの生産により急成長を遂げました。その後、中央アメリカ連邦共和国となり、1823年には当時の首都であったカルタゴと闘争へ。勝利をおさめ、首都がサンホセへと移転しました。コスタリカとして独立後は経済の中核を成すとともに、建築や芸術、観光業の都市として発展しています。
サンホセの経済
第二次世界大戦以降、サンホセを首都とするコスタリカは「中米の優等生」と呼ばれるように急速な経済発展をしてきました。その原動になったのは特産品であるバナナやコーヒーなど、農産物の輸出です。現在でもその生産は衰えることなく続いており、観光業と連携してコーヒー農園ツアーなどが開催されています。また、近年では医療などの製造業や、豊かな自然を生かしたエコツーリズムの観光がめざましい発展を遂げています。
サンホセ行きの格安航空券について
日本からサンホセへ直通便は運航していません。一般的にはアメリカやメキシコを経由します。アメリカ経由の場合は、アメリカン航空やユナイテッド航空、デルタ航空がおすすめ。大手航空会社としての安心感や充実したサービスが得られる上、お手頃価格の航空券を手に入れることができます。メキシコ経由の場合は、メキシコのフラッグキャリアであるアエロメヒコ航空の格安航空券がおすすめです。各社とも利用する時期によって料金や所要時間が異なりますので、サイトなどを利用し比較してみるのも良いでしょう。
サンホセの気候について
標高が高いため爽やかな気候が続きます。年間を通して気温の変化が少なく、平均気温は20度ほど。日中は気温が上がるので比較的薄着で過ごすことができますが、早朝や夜間は冷え込むため上着を持参すると安心です。また、5~10月は雨季となり、スコールのような集中した雨が降ります。この時期にサンホセを訪れる際は、折り畳み傘やレインコートなどの雨具を用意しましょう。
サンホセの主な交通手段
サンホセ旅行 よくあるFAQ
Q:サンホセの治安は?気を付けた方がいいことは?
A:サンホセの治安はエリアで危険度がハッキリわかれています。観光地周辺を日中出歩く分には問題なさそうに見えますが、夜間は危険です。軽犯罪はもちろんのこと麻薬関連の凶悪犯罪、強盗にも注意する必要があります。
Q:サンホセの有名な観光スポットを教えてください
A:サンホセのメインストリートである「セントラル通り・セントラル市場」、50年間の建設期間を要したバロック式の教会「メトロポリタン大聖堂」が人気観光スポットです。
Q:サンホセにはどんな空港がありますか?
A:コスタリカの玄関口「フアン・サンタマリーア国際空港」があります。
Q:日本からサンホセへの直行便はありますか?
A:日本からサンホセへの直行便はありません。経由便1回または複数回は基本です。
Q:最寄り空港からサンホセへのアクセスはどれくらいかかりますか?
A:空港からサンホセまでの距離は20km弱です。時間帯にもよりますが、移動には平均して車で20分ほどの時間を要します。