1. トップ
  2. ハワイ/太平洋地域
  3. 北マリアナ諸島
  4. サイパン

サイパンの概要

サイパン

画像の出典元: shutterstock

人口

都市コード

約7,200人

SPN

人気の航空会社

飛行時間

14~20時間

サイパンまでは飛行機でおよそ14~20時間で行くことができます。サイパンの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてサイパン旅行を有意義に楽しみましょう。

サイパン行き航空券の最安値を比較

ロサンゼルス国際空港発

サイパン(SPN)

サンフランシスコ国際空港発

サイパン(SPN)

ニューアーク・リバティー国際空港発

サイパン(SPN)

日本から最も近いアメリカ「サイパン」

地球上で最も深い場所「マリアナ海溝」の名前をご存じの方も多いのではないでしょうか。そんなマリアナ海溝のすぐ近くに位置する島、サイパン島は日本からわずか3時間で行くことのできるリゾート地。透明度の高い綺麗な海や常夏の陽気に触れて南国気分を味わうことはもちろんのこと、日本との関係も深いのでまるで自国にいるかのような安心感も与えてくれます。また島の全域で観光開発が進められているので、シュノーケルやダイビングなどのマリンアクティビティだけでなくハイキングやスカイダイビングといったランドアクティビティも充実しています。旅行者の好みに応じてさまざまな楽しみ方を選択できるのもサイパンの魅力です。

サイパンの歴史

先住民チャモロ族が原始的な生活を送っていたサイパン島に転機が訪れたのは16世紀半ばのこと。スペイン、ドイツ、日本の植民地となった歴史を持っています。第二次世界大戦時には、日本軍の司令部が設置されたため、島の住民も巻き込んで多くの犠牲者がうまれました。そのこともあってサイパン島には現在でも島の各所に戦争の名残が残っています。中でも「バンザイクリフ」と呼ばれる断崖絶壁は多くの日本人が自決を図った地として有名です。「リゾート地」とかつての「戦場」という異なる二つの面が共存するサイパンは、何か大切なことを私たちに教えてくれているような気がします。

サイパンの経済

バブル期の日本人を対象とした観光開発が進められていった背景があるため、ホテルやレストランなどの観光施設では日本語が通用することも多いようです。また、近年は日本からの観光客に代わり、中国人、韓国人が旅行者の大半を占めるようになりました。最大都市のガラパンにはそのような多くのアジア人向けのホテルやレストランを始めとした観光施設が軒を連ねていて、サイパンは依然としてアジア人向けのリゾート観光のメッカとしての地位を保っています。

サイパン行きの格安航空券について

サイパン国際空港へは日本の成田空港からデルタ航空とアシアナ航空の直行便が毎日運航しています。雨季の6月から11月はオフシーズンとなるので12月から5月に比べ航空券が格段に安くなり、狙い目です。また、チャーター便では、日本航空やユナイテッド航空の直行便も存在します。

サイパンの気候について

サイパンは熱帯性気候で、年間の平均最高気温は27℃です。1月や2月でも24℃程度でまさに「常夏」という言葉がサイパン島を説明するのに適しています。、年間を通してほぼ気温に変化の無い島としてギネスブックにも載っているほどで、1年を通じて海水浴や日光浴が楽しめます。サイパンへ行くのにベストな時期は、乾季の12月から5月です。6月から11月は雨季となりますが、雨季といっても日本の梅雨のようにじとじと降り続ける雨ではなく、短時間にまとめて降るスコールがある程度なのでそこまで神経質になる必要はありません。いつ降ってきても対応できるよう折り畳み傘を持ち歩く程度で十分でしょう。また、雨季でも晴天の日は多いです。そのため紫外線がとても強いのでサングラスは必須アイテム、日焼け対策も怠らないように。ちなみにサイパンの日焼け止めは日本の物よりも現地のものが強力で、海に入っても落ちないそうです。

サイパンの主な交通手段

サイパンで観光客にとって主な交通手段は、バス、タクシー、レンタカーになります。バスは観光客向けの施設を巡回しているため、一番利用しやすいかもしれません。目的地に早く着きたい場合は、バスよりタクシーが便利ですが、多少割高なので複数人での利用をオススメします。時間などに縛られることなく、 自由に観光が楽しみたい方はレンタカーが良いでしょう。また、体力に自信のある人はレンタサイクルでサイパン島を巡るのも気持ちが良いでしょう。

観光バス ホテルやショッピングセンターを中心としたルートを走るため市内の移動に便利です。
タクシー タクシーは日本のように流しで走っているものがほとんど無い為、ホテルやショッピングモールで待機しているタクシーを利用しましょう。タクシー乗車の際、ドアは自動開閉ではありません。また、チップが必要になります
レンタカー 21歳以上で日本の運転免許証を取得していれば、国際免許を持っていなくてもレンタカーを借りることができます。郊外の観光スポットへ行くのに便利です。

サイパン旅行 よくあるFAQ

Q:サイパンの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:サイパンの治安は日本と比べると観光客を狙った犯罪発生率が高めです。安全のために夜間の行動などは避けましょう。

Q:サイパンにはどんな空港がありますか?


A:サイパン島内には「サイパン国際空港」があります。

Q:サイパン島へはどのような航空会社が運航していますか?


A:米国のユナイテッド航空、中国の中国東方航空、韓国のアシアナ航空などアメリカの他はアジア各国の航空会社便が就航しています。

Q:サイパン島への直行便がありますか?


A:日本国内からは成田空港からの直行便が出ています。

Q:サイパン島の有名な観光スポットを教えてください?


A:サイパン島は戦争時の爪痕が史跡として残っているエリアで、観光地は多くありません。リゾートエリアがないわけではなく、「オブジャンビーチ」では南国ムードを楽しめるでしょう。

他の旅行オプション