-
2025/09/10
東京(HND) -
2025/09/16
サンクトペテルブルグ
2025/04/04 21:09時点
サンクトペテルブルグの概要

画像の出典元: shutterstock
人口
都市コード
-
LED
人気の航空会社
中国東方航空
フィンエアー
日本航空
飛行時間
12~18時間
サンクトペテルブルグまでは飛行機でおよそ12~18時間で行くことができます。サンクトペテルブルグの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてサンクトペテルブルグ旅行を有意義に楽しみましょう。
サンクトペテルブルグ行き航空券の最安値を比較
ロシアが誇る世界遺産の帝都「サンクトペテルブルク」
バルト海の最奥、ネヴァ川の河口に位置するサンクトペテルブルクは、ロシア連邦第二の都市。帝都でもあったこの街は、「北のベニス」とも呼ばれる国内最大級の観光地です。エルミタージュ美術館に代表される旧市街の歴史地区では、数多くの建造物が世界遺産に登録されています。色彩豊かで豪華な館や寺院からは、この街が繁栄していた時代を彷彿させます。また、サンクトペテルブルクはプーキシンやドストエフスキーといったロシア文学の巨人を輩出した地。旧市街には彼らも愛したであろう、静かながらも活力をみなぎらせるカフェが点在しています。
サンクトペテルブルグの歴史
皇帝ピョートル1世によって一から人工的に作られた計画都市、サンクトペテルブルク。それ以前は葦の生い茂る一面の湿地帯で、1703年から10年以上をかけて帝都として建設されました。社会主義革命によってソヴィエト連邦が成立すると、首都はモスクワへ移転し、サンクトペテルブルクは「レニングラード」と改称させられました。ソヴィエト崩壊後、モスクワに次ぐ主要都市として今日まで重要な地位にあり続けています。
サンクトペテルブルグの経済
サンクトペテルブルクは長らくロシア帝国の首都であり、今なお文化の中心地となっています。政都モスクワに対して、サンクトペテルブルクはエルミタージュ美術館やマリインスキー劇場などを要する芸術の都です。また、国土に比べて海の非常に少ないロシアにおいて、サンクトペテルブルクは重要な港湾都市のひとつ。そのため、造船業や輸出用の食品加工業も発達しています。
サンクトペテルブルグ行きの格安航空券について
現在、日本からサンクトペテルブルク・プルコヴォ空港への直行便はありません。成田空港からは、同国のLCCであるアエロフロートロシア航空を利用してモスクワを経由するのが、おすすめの格安航空券です。関西国際空港からは、ドバイ経由のエミレーツ航空、イスタンブール回りのトルコ航空、または北京を経由しての中国国際航空の利用が、比較的リーズナブルな格安航空券となります。空港から市街へは鉄道がなく、バスかタクシーでの移動となります。
サンクトペテルブルグの気候について
ヨーロッパでも高緯度にある都市のひとつで、冷涼な気候です。涼しい夏季は短く、厳しい寒さの冬季は長いのが特徴。また、5月下旬から7月中旬にかけては白夜となり、夜でも陽が沈みきることはなくなります。外歩きにはありがたいですが、体調を崩す人もいるようなので注意が必要です。
サンクトペテルブルグの主な交通手段

画像の出典元: commons.wikimedia.org
モスクワからサンクトペテルブルクまでは、高速鉄道で4時間弱です。ヘルシンキまでも同じく3時間40分ほどで行くことができます。市内の移動は、地下鉄か路面電車が一般的。前者はジェトンと呼ばれる専用コインを購入し、改札機に投入するシステムとなっています。基本的にどの公共交通機関も定額なので、料金で迷うことはあまりありません。
サンクトペテルブルグ旅行 よくあるFAQ
アエロフロート航空を利用します。オンラインチェックインの時間について教えて下さい。
オンライン・チェックインはご利用便出発の24時間前から45分前までご利用頂けます。
アエロフロート航空の機内持ち込みの手荷物の規定について教えて下さい。
機内には、10kg以内で、3辺の和が115cm以内のお荷物を1つ持ち込む事が出来ます。
アエロフロート機では、車椅子を預ける事は出来ますか?
はい、お客様が利用する場合、無料でお預かりします。32kgを超える大型の電動車椅子をお預けになる場合は、出発時刻の36時間までに航空会社にその旨をお知らせください。