JR中央本線で松本に行く途中にあるエリアが、長野県上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原エリアです。上諏訪・下諏訪・岡谷は松本まで行く途中に停車し、新宿から特急で約2時間半の場所にあります。観光の拠点として便利なのは上諏訪駅。JRの乗車券とセットで予約することで割引がきく駅レンタカーがあり、料金的にも利便性的にも使いやすいです。その他岡谷駅にはニコニコレンタカーもあるので、短時間の利用であればこちらもおすすめ。レンタカーを利用すれば、霧ヶ峰や美ヶ原高原といった長野県を代表する自然がたくさんある観光地にも行くことができるため非常に便利です。この周辺には温泉や自然がたくさんありますので、ストレス解消のための1泊長野旅行には非常に適している場所ですよ。
住所諏訪市四賀神戸7853
アクセス茅野駅より車で約7分(送迎なし)
営業時間毎日 09:00 ~ 18:00
住所茅野市ちの字大年下3414-4
アクセス茅野駅より徒歩で約4分(送迎なし)
営業時間毎日 09:00 ~ 19:00
住所長野県茅野市ちの3483−1 矢崎ビル1階
アクセス茅野駅より徒歩で約3分(送迎なし)
営業時間毎日 09:00 ~ 18:00
住所長野県諏訪市四賀452-3長野トヨタ諏訪店内
アクセス中央道諏訪インターより車で約10分(送迎なし)
営業時間毎日 09:00 ~ 19:00
住所長野県諏訪市諏訪1-15-14
アクセス上諏訪駅より徒歩で約3分(送迎なし)
営業時間毎日 09:00 ~ 19:00
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原エリアのレンタカー会社で最も利用しやすいのは上諏訪駅徒歩1分の場所にある駅レンタカー。その他には岡谷駅から徒歩10分の位置にニコニコレンタカーも営業所があります。駅レンタカーでは禁煙車と喫煙車の指定が可能ですし、JRの乗車券の割引がうけられるのでJRを利用する人はたいへんお得。車種もスズキのワゴンRやダイハツのムーヴなどのコンパクトカーや、日産のセレナやホンダのストリームなど種類が非常に豊富です。また、環境に優しく燃費がいいハイブリッドタイプの車種を選ぶ事ができるので、こだわり派の人にもぴったりのレンタカー会社が駅レンタカーです。割引と豊富な車種が持ち味の駅レンタカーを上手く活用していきましょう。
会社名 | 松本までの乗り捨て料金 | 伊那までの乗り捨て料金 | 甲府までの乗り捨て料金 |
---|---|---|---|
![]() |
無料 | 無料 | "14,040円 |
![]() |
3,240円 | 3,240円 | 6,480円 |
![]() |
無料 | 2,700 円 | 8,640円 |
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原は、景勝地が多数点在し、レンタカーでドライブを楽しむのにぴったりのエリアです。レンタカーの店舗は上諏訪駅と茅野駅を結ぶ国道20号線沿いに集中していて、乗り捨てサービスが好評のオリックス、タイムズ、日産も勢ぞろい。上諏訪駅から諏訪湖までは徒歩5分とすぐですが、諏訪湖周辺はもちろん、エリア内の観光スポットを見て回るにはレンタカーが大変便利です。オリックスとタイムズは松本空港に店舗を設けていて、2社とも乗り捨て料金が無料。松本空港に就航便のある大阪・福岡・札幌へお帰りの方は必見です。レンタカーを空港で乗り捨てて、移動時間の短い飛行機での帰路を検討してみる価値ありですよ。
レビュー(14)
美しい自然を誇る霧ヶ峰・美ヶ原高原が観光の名所と言える上諏訪・下諏訪・岡谷エリア。広大な自然をめぐる観光が人気のため、JR中央本線上諏訪駅でレンタカーを借りてあちこちを回ると非常に便利です。JR中央本線上諏訪駅は様々な路線がアクセスできる新宿駅から約2時間半。霧ヶ峰や美ヶ原高原は夏でも涼しい避暑地のためトレッキングが人気で、5月下旬には、コバイケイソウ、6月中旬にはレンゲツツジといった植物が見れます。また上諏訪と下諏訪にはそれぞれ温泉が湧いていることも忘れてはいけません。上諏訪では北澤美術館をはじめとした美術館巡り、下諏訪では歴史ある街並みの散策など違った顔を持っています。上諏訪・下諏訪いずれも宿泊、日帰り入浴ができる温泉がありますので、トレッキングで疲れた後はのんびりと温泉に浸かると日頃の疲れが吹っ飛びますよ。
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原エリアでレンタカーを借りたら早速霧ヶ峰や美ヶ原高原の自然を満喫しに行きましょう。夏でも涼しいので、高山植物をながめながらのんびりと山道を歩いていくのがおすすめです。それ以外にも諏訪湖なども近いので自然を満喫するには困りません。霧ヶ峰や美ヶ原高原の自然を満喫したら次は上諏訪や下諏訪の街の雰囲気を堪能しましょう。古くから宿場町として栄えたこの当たりのエリアは当時の面影を残す街並みで、散策しているだけでもどこか懐かしい気持ちになってきます。そして旅の最後は温泉。上諏訪温泉も下諏訪温泉も上質な温泉が出るという事で有名なので、最後はのんびり温泉につかりながら最高の休日を過ごしましょう。