1. トップ
  2. 南米
  3. エクアドル
  4. キト

キトの概要

キト

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

UIO

人気の航空会社

飛行時間

12~14時間

キトまでは飛行機でおよそ12~14時間で行くことができます。キトの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてキト旅行を有意義に楽しみましょう。

キト行き航空券の最安値を比較

シャルル・ド・ゴール国際空港発

キト(UIO)

オルリー空港発

キト(UIO)

アンデスに抱かれた赤道直下の世界遺産都市「キト」

アンデス山脈中腹の盆地に広がるエクアドルの首都キト。エクアドルとはもともとスペイン語で赤道を意味し、キトは世界唯一の赤道直下の首都として知られています。ちなみに、」市の北部にある赤道記念碑ミッター・デル・ムンドでは実際に北半球と南半球を股にかけて立つことができます。また、キトの旧市街は世界で最初に登録された世界遺産12件の1つ。大聖堂やサン・フランシスコ修道院は、16世紀に入植が始まったころからの貴重な歴史的建造物です。キトの旧市街は日本の長崎にも劣らない坂の町ですが、標高が3000m近いということもあるので息切れには注意しましょう。

キトの歴史

15世紀末頃に、インカ帝国のクスコに次ぐ第2の都として整備されました。インカを滅ぼしたスペインによって、1534年から入植がスタート。19世紀に入ると独立志向が強まり、1822年には空港名にもなっているアントニオ・ホセ・デ・スクレがスペイン軍を撃破。1830年にエクアドルが成立すると、キトはその首都となりました。

キトの経済

キト周辺の山岳地帯では、米やトウモロコシなどの穀物農業が主体です。また、アンデス山脈の東側では原油の採掘がさかんで、エクアドルで最重要な輸出品目となっています。さらに南米連合の事務局が置かれる南米有数の政都であると同時に、史上最初の世界遺産「キトの市街」を擁する観光都市でもあります。旧市街に対してノルテと呼ばれる新市街は比較的治安もよく、ホテルやレストランが建ち並び、近代都市としてもなお発展し続けています。

キト行きの格安航空券について

現在、日本からエクアドルのマリスカル・スクレ国際空港への直行便はありません。成田空港からなら、メキシコシティでの乗り換え1回ですむアエロメヒコの格安航空券が非常に人気です。また、アメリカのアトランタやマイアミ、ヒューストンから米航空会社各社の直行便がお手頃な価格で運航されています。

キトの気候について

赤道直下に位置しているものの、標高2850mと日本の八ヶ岳山頂と同じくらいの高さにあるため、年間を通じて気温は冷涼。最高気温はおよそ19度前後、最低気温は10度前後で推移しています。日中は日差しも強いので半袖で快適ですが、夜は少し冷え込むので上着は必須です。6月から8月を除いて雨も多いので、キトを観光で訪れるならこの3ヶ月間がベストシーズンでしょう。

キトの主な交通手段

キトの主な交通手段

画像の出典元: 

空港から市街までは連絡バスが運行されています。両者の間は直線で3kmほどしか離れていないので、タクシーを利用してもそれほどかからないでしょう。市内には専用レーンを走る路線バスやトロリーバスが整備されており、中米および南米北部の都市の中では交通インフラが充実しています。

キト旅行 よくあるFAQ

Q:キトにどんな空港がありますか?


A:「マリスカル・スクレ国際空港」があります。空港名は初代ボリビア大統領にちなんで付けられています。

Q:キトの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:キトの新市街地は昼夜で一通りが多くまだ安全です。ただし旧市街地は治安状況が危険な地域で、強盗や窃盗が多発しています。夜間は特に人が少なく危険なので、外出は控えた方が良いでしょう。

Q:キトへ観光するには何日間がおすすめですか?


A:キト観光は1泊から2泊ほどの旅日程がおすすめです。

Q:キトへの直行便がありますか?


A:日本からキトへの直行便はありません。経由便1回まはは複数回は基本です。

Q:キトの有名な観光スポットを教えてください?


A:キトは標高が高いため暑くなく、イメージがありませんが実は赤道直下にある街です。「赤道記念碑」や「赤道博物館」という観光スポットがあります。旧市街にも豪壮な見た目の教会などが複数ありますが、こちらのエリアは治安状態が不安なので昼の間に訪れるようにしましょう。

他の旅行オプション