-
2025/07/05
大阪(KIX) -
2025/07/20
ミュンスター
2025/01/15 18:06時点
ミュンスターの概要

画像の出典元: shutterstock
人口
都市コード
-
FMO
人気の航空会社
ルフトハンザドイツ航空
全日空
中国国際航空
飛行時間
15~18時間
ミュンスターまでは飛行機でおよそ15~18時間で行くことができます。ミュンスターの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてミュンスター旅行を有意義に楽しみましょう。
ミュンスター行き航空券の最安値を比較
大学で有名なドイツ有数の歴史都市「ミュンスター」
ドイツ北西部に位置する都市、ミュンスター。ドイツ有数の大学都市でもあり、ミュンスター大学には約40000人の学生が通っています。また街には歴史を感じさせる建築物がたくさんあるので、街歩きやサイクリングで魅力を味わうことができます。中でもぜひ訪れていただきたいのは、「ミュンスター市庁舎」と「聖パウロ大聖堂」。ミュンスター市庁舎は14世紀半ばにできたゴシック調の建物で、外観の壮麗さから威厳が伝わります。 またここは17世紀に、ヴェストファーレン条約が締結され、ヨーロッパ中が混乱に陥った三十年戦争に幕を下ろした平和の始まりの地として、多くの人が足を運ぶことで有名です。また13世紀に造られた聖パウロ大聖堂には、美しいステンドグラスなどがありますが、何よりも外せないのは天体時計。月の満ち欠けや惑星の運動についても分かる時計からは、当時の技術力の高さを垣間見ることができます。
ミュンスターの歴史
9世紀の初めに、カール大帝によって、ミュンスターに大聖堂が建設されました。13世紀になるとバルト海の貿易を独占したハンザ同盟に入り、栄華を極めます。1648年にミュンスターで締結されたヴェストファーレン条約は、世界初の国際条約となりました。また近現代に入ると、戦時中イギリス軍の空襲によって街は壊滅的な被害を受けますが、見事に復興を果たし今に至ります。
ミュンスターの経済
ミュンスターはドイツ国内では大学都市として知られ、ミュンスター大学には約40000人の学生が在籍しています。そのため、産学共同で研究や開発が進められており、特にバイオとナノテクノロジーの分野で、医療や製薬という形で大きな成果が出ていることで有名です。また銀行や保険などの金融機関が多く、金融サービスが充実しています。
ミュンスター行きの格安航空券について
日本からドイツのミュンスターへの直行便はありません。おすすめは、ルフトハンザ・ドイツ航空やターキッシュエアラインズの格安航空券を使ってフランクフルト・ミュンヘン・イスタンブールのいずれかを経由するルートです。またミュンヘンやフランクフルトからは高速道路アウトバーンや高速鉄道ICEを使って訪れる事もできます。
ミュンスターの気候について
ミュンスターは5~9月が観光のベストシーズンです。最高気温は20度前後、最低気温は10度前後と、穏やかに過ごすことが出来ます。また、どの季節も雨が降りやすく、ひと月のうち15日ほど雨や曇りの日が続きます。折り畳みの雨具を用意して、天気予報を確認するといいでしょう。
ミュンスターの主な交通手段

画像の出典元: Klaus Schuchlinski
バス交通が発達しているミュンスター。バス専用の道路などがあり、スムーズに移動することができるので、とても便利です。そしてもうひとつのオススメは、自転車。ミュンスターには自転車ステーションがあり、そこで自転車をレンタルできます。自転車でミュンスターの風を切りながら移動するのも観光を楽しむコツかもしれません。
ミュンスター旅行 よくあるFAQ
バイオリンケースなどは機内に持ち込むことができますか?
バイオリンなどの小型の楽器であれば、JALやANAでは航空会社で用意した専用のケースに入れ替えることで、機内に持ち込むことができます。ご自身のケースはカウンターで預ける必要があります。大きなコントラバスのような楽器は専用ケースにいれ、預け入れることになります。各航空会社ごとに対応が異なるので、事前に確認して下さい。
今回トルコ航空を利用するのですが、トルコ航空のような中東系の航空会社でアルコールは飲めないのでしょうか?
トルコ航空では問題なくアルコールを飲むことができます。中東系の航空会社でも、ほかにエミレーツ航空やカタール航空など観光に力を入れている航空会社では、アルコール飲料を注文することができます。しかしエジプト航空やイラン航空など、中には用意がない航空会社もあります。
KLMを利用してドイツに行く際に、機体故障で乗継時間1時間のところ6時間も待ちました。何か保証はあるのですか?
ヨーロッパの航空会社の協定で、悪天候や不慮の事故以外の機体故障などで遅延した場合、航空会社は乗客に対して補償をすることになっています。遅延した時間や状況をしっかりメモし、航空会社に問い合わせてください。
機内でインターネットを使いたいのですが可能ですか?
各航空会社ともWi-Fiに接続してインターネットを使用することが可能です。料金や時間など各航空会社ごとに異なるので、機内でCAなどにお問い合わせ下さい。