ライプツィヒの概要

画像の出典元: istockphoto.com
人口
都市コード
-
LEJ
人気の航空会社
全日空
ルフトハンザドイツ航空
中国国際航空
飛行時間
2~4時間
ライプツィヒまでは飛行機でおよそ2~4時間で行くことができます。ライプツィヒの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてライプツィヒ旅行を有意義に楽しみましょう。
ドイツを代表する芸術文化と経済の街「ライプツィヒ」
ドイツ東部ザクセン州の都市である「ライプツィヒ」は、ドイツの中でも多種多様な文化がそれぞれの時代で豊かに花開いた街として有名です。バッハ、メンデルスゾーン、瀧廉太郎などが暮らした音楽の街として、世界中でその名が知られています。また、ライプツィヒ大学はドイツで2番目に古い歴史を持ち、過去にはゲーテ、ニーチェ、森鴎外など多くの文人が学びました。歴史と美術に溢れたライプツィヒの観光名所の中でも、「ライプツィヒ美術館」はおすすめ。約500年にもわたるヨーロッパ美術史の粋が集められていて、ドイツでも最古・最大級のコレクションが所蔵されています。若者からも近年注目を集めるようになってきたライプツィヒでは、今でも文化が発展し続けていますよ。
ライプツィヒの歴史
ライプツィヒの歴史は中世7世紀、エルスター川とパルテ川の合流地点近くにできた城砦集落に始まります。その後、ヨーロッパを縦横に貫く2つの街道が作られると、交易が盛んな街となりました。また、ライプツィヒは商人の街として近代以降は見本市の開催地となっています。それに伴い、市民層による芸術文化が開花し、現在にも根付いています。19世紀はじめにはライプツィヒ郊外でナポレオン戦争最大の合戦を経験したものの、その後は強固な経済基盤のもとに工業都市としても発展しました。1990年のドイツ再統一後には、急速な復興と発展を遂げ、今ではドイツ中部圏を代表する文化経済都市となっています。
ライプツィヒの経済
ライプツィヒの経済を支えているのは、大規模な工業プラント。この中にはBMWやポルシェといった世界的車メーカーの自動車製造を行っています。自動車だけでなく、世界トップクラスの操重車製造のシェアも誇っています。その他にも、ライプツィヒは医学研究やバイオテクノロジー産業も盛んで他の都市をリードするほどです。さらには観光にも力を入れており、繁華街にはたくさんのバー、レストラン、ショッピング施設があります。ライプツィヒ市民だけでなく、外国人観光客にもとても人気があります。
ライプツィヒ行きの格安航空券について
日本からライプツィヒへの直行便は運航されていません。日本からはドイツ国内ではなく、国外からの乗り換えがおすすめです。ライプツィヒの空の玄関口であるライプツィヒ=ハレ空港は、オーストリアのウィーンと繋がれています。格安航空券を使い、エティハド航空やアエロフロート航空、エミレーツ航空でウィーンを経由して、そこからライプツィヒに向かうと良いでしょう。ちなみにドイツでの国内線を使う時には、フランクフルト国際空港やミュンヘン国際空港での乗り換えで向かうことが出来ます。
ライプツィヒの気候について
ライプツィヒは大陸性気候に属しており、年間の平均気温は約8度です。夏の7月や8月の平均最高気温は23度ほどであり、それほど暑くはなりません。冬の12月や1月の平均最低気温は4度以下と氷点下に下がる日は少ないと言えます。年間の降雨量の推移を見ても、波はそれほどありません。どの季節に訪れても折り畳み傘などの持ち運びやすい傘を常備しておくと良いでしょう。
ライプツィヒの主な交通手段

画像の出典元: istockphoto.com
ライプツィヒの街自体が非常にコンパクトになっており、徒歩でも街中を散策出来ます。もちろん、公共交通機関も充分に発達しており、市内中心部には路面電車やバスが10分~20分間隔で運行しています。また、ライプツィヒ近郊都市に行く際には都市鉄道がおすすめです。地下路線を中軸とした路線網で、各観光名所までのアクセスへの手助けとなっています。
ライプツィヒ旅行 よくあるFAQ
事前に座席指定することは可能ですか?
多くの航空会社では、航空券を予約後インターネットなどで座席の予約をすることができます。ただし、航空会社や席によっては追加料金がかかることがありますので、事前にご確認下さい。
機内預け荷物はいくつまで可能ですか?
各航空会社、またはシートクラスによって異なります。航空券を確認のうえ、航空会社のホームページ、または電話などで問い合わせてください。
糖尿病なのですが、インシュリンなどの注射を機内に持ち込むことはできますか?
多くの航空会社では可能です。しかし、各航空会社によって対応が異なるので、事前に確認することをおすすめします。また、医師の診断書や糖尿病の証明書などが必要な場合もあるので、ご注意下さい。
機内でオムツを換える場所はありますか?
各航空会社ともオムツ換えの出来るトイレが用意されています。機内で客室乗務員などに尋ねてみてください。