検索履歴
北海道から桜を見るためにやってきました。京都は修学旅行以来、うん十年ぶり。飛行機代プラスのため、お安いホテルを探してこちらを利用。スタッフさんが夜の8時から翌朝8時までしか滞在しないという初めてのタイプのホテルでした。安かろう悪かろうのイメージを覆すとても静かで快適なお部屋でした。通に面したお部屋だったので、お向かいの平安女子学園の校舎、桜、そして、スノーボードハーフパイプ銀メダル清水選手の横断幕がタイムリーで感激しました。(自宅を立つ前に見たニュースで報じられていたので)
ジスコホテル京都御所西東京駅から京急泉岳寺駅で便利。山手線に乗るには少し歩くと高輪ゲートウェイ駅。
スマイルホテル 品川泉岳寺駅前3人でしたが、ベッドもちゃんと整えられてて寝心地がよかったです トイレの扉が閉まりにくかったのが 残念です
ラ・ジェント・ホテル大阪ベイスタッフの方が優しく親切で過ごしやすかったです。 図書館の本を自由に客室へ持ち込めるので、ありがたい反面返し忘れる人がいないか心配になりました。 朝食ビュッフェも美味しかったです。
月のホテルほとんど文句無しです。 水道の温度調節が難しかったことは困りましたが。
東横 INN 横浜駅西口MRTの駅からも近く、マリーナベイに行くのも近く、とてもよかったです。アメニティは海外っぽい感じで日本の方がああですが、TWG紅茶パックがあったりして満足はしています。
パークロイヤル コレクション マリーナ ベイ シンガポール温泉からも部屋からも景色すごかったです。
東急ステイ函館朝市 灯の湯赤レンガ倉庫、駅近く快適でした。 東館4階でしたため景色は残念な感じ。 お風呂は広く、景色も素晴らしかったです。 一点注意。お風呂は塩味強くアトピー持ちの娘は痛くて入れなかった。
函館国際ホテル私見としては致し方ありませんが、ベツドサイズよりrest roomのサイズが小さく下手すると捻挫することもあろうかと感じました、接客スタッツフは丁寧で好感持てました。
スワンキーホテル・オートモ朝食も沖縄に来られたら是非これを食べてみて下さいとか、色々説明して頂き楽しく過ごせました。
リッチモンドホテル那覇久茂地