まず、ニューオータニは、とても有名なホテルで、その名を知らない人はいない程、知名度もあるので、立派でキレイで、と想像していました。 おそらく、オークラや帝国ホテルと並ぶくらいのレベルだろうと。 ですが、ホテルの部屋につくと、残念な気持ちになりました。 アメニティが、ホテル名の入ったボトルなどではなく、ビジネスホテルにおいてあるような、袋入りのアメニティのセットが置かれていました。 その他備品も高級感を感じるものではありませんでした。 バスルーム内の設備は、古さを感じました。 同時に、古い為、壁などに老朽化が現れていました。キレイに保たれておらず、残念でした。 今回の部屋は、おそらくランクが下の方なので、もっとお値段のいい部屋は設備も良く、アメニティにも差があるのか、期待したいとは思います。 朝食ブュッフェは、とても美味しかったです。 特に、注文してから作ってくれるオムレツは、サイコーでした。私は2回も注文しました。 パンも、とっても美味しかったです。種類も多く、味も大変よかったです。 朝食ブュッフェに関しては、大満足です。
ホテルニューオータニ博多シャワー、トイレ、共用でした。 髭剃りなどのアメニティが一々頼まないと部屋になかった。
BUNSHODO HOTELお料理は、最高でしたが施設内のあちこちが傷んでいて 大浴場もさみしい感じでした 貸切風呂は広くて入りやすく クレジット払いではクーポンが貰えなかったのがすごく残念でした
温泉めい想倶楽部 富士屋旅館部屋は問題ありませんが寝具がなく困りました ないのならないとどこかに表示してほしかった
東横INN松山一番町アパホテルにクレーム出しましたが、7階エレベーター降りてから通路の異臭キツくて部屋まで臭って来ました。2日間の朝食が不味い。あれで1200円?後でお詫びのメールが来ました。部屋に流れる、会長の自慢ビデオは不快だ!
アパホテル〈博多駅前4丁目〉ベッドが3なので仕方ないが部屋が狭かった。テーブル無くて不便だった。駅から近いのは良かった。
京都タワーホテルアネックス不便だった事は、 部屋の照明が暗すぎる事、 コンセントの位置が窓際に一つで遠すぎる事、 フロントに人が居ないので盗難や車への悪戯など不安な事。 それでも立地条件が良くアクセス便利なところが唯一の宿泊の理由です。旅行支援の金額じゃなく正規の値段なら絶対泊まりませんが…。
ホテルリブマックスBUDGET札幌駅前ロビー前のカフェで、1人で使用したのですが、1人がダメな感じで空いているにもかかわらず、奥の小さいテーブルしか…って感じで、同じお金を払うのに、そんなに違うんだと凄く嫌な気分でした。
ホテルオークラ神戸チェックイン時、夕食は3店舗から選んで予約するように言われました。店名だけでは全くわからないので、子供が食事できそうな店はどれか質問したところ説明はなく各店舗のコースメニューの一例を渡されただけでした。 チェックインの人で混んでいたので早く回したい感じが伝わりました。 部屋の施設案内にも食事の詳細がわかるものはありませんでした。 和食なら幼児でも食べれるメニューがあるかなと予約したところ、幼児の食事券はなく食事が必要なら来店して追加で注文してと言われました。 幼児の食事有りでホテル予約したはずなのに… 来店後メニューを見ると子供が食べれる単品メニューは一切なく、豪華なお子様セットのみ。仕方なく頼んだものの大人向けな食材で結局ほとんど食べないまま終わりました。 翌日違う店を選んだらバイキング形式でした。好きなものを選べて幼児の追加料金無し。 受付で説明があれば初日からこちらを選んでいたのに…。 アメニティ完備とあったのに化粧水はありませんでした。あると安心して持参していなかったので最悪でした。 慣れない環境もあってか子供が喘息になりました。部屋に設置されている空気清浄機を見たら埃がびっしりですぐに使用をやめました。 館内は広く施設は多いけれど、説明や知る方法がなければただ広いだけで移動が大変なだけに感じました。プールや外観はとてもキレイでリゾート感がありました。
ホテル日航アリビラ古臭く感じた。接客はとても良かったです。
銀座キャピタルホテル 茜