私にとって、本当に寒かった 集中冷房が効きすぎていて正直一睡も出来ませんでした 寝不足でふらふらのまま朝一のフライトの為に那覇空港へ移動しました
グランドキャビンホテル那覇小禄15時からチェックインなのにも関わらず、15時過ぎにホテルに到着するとまだ私達が宿泊する部屋の清掃を慌ててしている状態だった。部屋に入ると、まだ埃が多く残っているところが数箇所あったり、前の客のコンタクトレンズが3から4個程壁に貼り付けられているままだった。また、ホテルの入り口のパスワードと客室のパスワードが同じで、更に簡単であったため開けられてしまうのではないかと恐怖を感じた。私達は2泊の予定だったため、もちろんタオルは交換してもらえるものだと思っていたが、変えてもらえず、カスタマーサービスに電話すると、4泊以上しないとタオルの交換、ベッドメイキングはされないと言われた。まだ濡れたままのタオルをもう一回使う羽目になった。
Rakuten STAY 那覇美栄橋電話対応の男性の方は丁寧でしたが、フロントの女性は感じ悪かったです。 洗面所もきれいでなかった。空気清浄機も汚れていて、水を入れても加湿が作動しなかった。部屋も狭すぎた。
アパホテル〈東日本橋駅前〉シャワーは弱く、お湯もでなかったです
Mr.KINJO 宮古島 パイナガマリゾート館内一括空調のせいでずっとずっと暑くて水風呂に入っても暑くて辛かった。廊下の方が涼しい。外の方が涼しい。意味がわからない。夏は二度と泊まりません。ふざけてる。お金返して欲しい。どれくらい暑いか、従業員は自分で部屋に泊まってみればよいと思う。
アパホテル〈新大阪 江坂駅前〉フロントで渡されたルームキーを使用して部屋に入ると宿泊中のお部屋でした。 今までこんなことは経験したことがなかったので、代わりのお部屋をすぐに用意はしてもらえたが、安心して宿泊することができなかった。
ELE Hotel Kuzuha良いところは洗濯乾燥機がついてたところと、安いところだけかな。 掃除が行き届いていないので、布団に髪の毛がついていたり、床がザラザラしていた。 クローゼットを開けると予備?の枕が置いてあったが、髪の毛がついたままでした。 テレビには手垢などもついたままで、部屋に帰ってくると脱衣所はカビ臭いし、神経質な方はムリかも。 せっかく見た目が綺麗なのに清掃が行き届いていないのは残念です。
Tomariehotel & condominium部屋がボロボロ
ホテルリブマックスBUDGET那覇泊港ラックもホコリまみれ、連泊で、3日に一回掃除だったが、スリッパも、揃えてない、物は落ちてる。 タオルの交換と、ゴミ捨て、シーツの交換だけしたのか? 掃除機かけたのか、怪しいレベル。
アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉臭い
ホテル A.P.