ラブホ街にあるとは知らずに女一人旅で宿泊しました。夜12時くらいにホテルに戻りましたが周りのラブホの横にはデリヘル待ち?の車が何台が泊まっていて、その横を通りホテルに…ホテル自体は悪くないですし交通アクセスも良いのでそのような環境を気にされない方にはおすすめです。
ホテル プラザ オーサカまず、チェックインをするために並ぶ必要がありました。 かなりの列ができていましたが、それが何の列だか案内がなく、よく分からないまま並びました。 その後から来たお客様は直接無人チェックインができる機械へ行って、そのままチェックインを済ませていましたが、本来は列に並ばなければいけません。 無人チェックインの機械を使う場合でも有人でないといけなかったのですが、無人チェックインの機械が電源がついていて余っていたので、後から来た人がそこで操作してしまっている状況です。 有人で対応なら、使わない機械は電源落としておいて欲しい。 また、自分がどのプランで予約したかちゃんと把握出来ていなかったのも悪いですが、「今回は全国割、もっと東京のプランでご予約でしたでしょうか?」と聞かれ、もっと東京は覚えていたのですが、全国割も使ってるのかな?どうなのかな?と思いながら多分?分かりませんが、、、とお答えしたら、名前が印字済のただいま東京のクーポン券を渡されました。 あー!まさかこれまで貰えるのか!と喜んでいましたが、結局そのクーポン券が使えず、再度ホテルの方に聞いてみたら、「今回全国割のプランでご予約されていなかったので使えない状態でした」との事...。 チェックインの際にお客様頼りで、プランのチェックはホテル側でして下さらないのでしょうか? 使える!と喜んでいたので、少し残念な気持ちになりました。
新宿ワシントンホテル 本館枕選べたりスタッフの対応はすごく良かったですが、ユニットバスの水はけが悪く髪の毛が浮いて気持ち悪かったことだけが残念
三交イン豊田〜四季乃湯〜ポット内が汚く、WiFiもパスワードが通らない宿泊に最低限のサービスだった。
ホテルエスプル名古屋栄お風呂場がすっごく紙タバコの匂いで臭かったです。部屋の照明も暗めで少し不気味でした。
デュークスホテル博多2日目夜上の階がうるさかった。 何度もフロントに伝えたくても、 電話を取っていただけなかった。 4時間ほどがまんするしかなかった。 おかげで最終日はかなりの寝不足となりました。
オリエンタルホテル 東京ベイ大浴場付きだったので、ゆっく入浴できました。湯上り後のサービスも充実していました。
ホテル京阪 京都八条口チェックイン、チェックアウト共に対応がスムーズで無い。チェックイン前に駐車場を聞く為に電話を入れたが通じなかった(時間を置いて5回かけ直したが呼び出し音のコールが延々と続いた) 食事は料金に見合わない内容で損した気分でした。特に味付けが良い訳ではありません。
ドーミーインEXPRESS松江部屋がたばこ臭い。
アートホテル宮崎 スカイタワー水回り等もう少し清潔にしてほしいです。
Green Rich Hotel Miyazaki