シャワーのお湯を使っていると急に熱くなったり冷たくなったりします。 他の施設でもこういった経験はありますが、立派なホテルなので改善してもらえると嬉しいです。
プリンセスガーデンホテル栄シャワーを浴びた後の排水溝からの匂いがあまりにも臭く、せっかく内装等は綺麗なのにガッカリでした…
レジデンスホテル博多19コンセントのプラグの数が少なく、また位置が悪かった。他の部屋はそうではないとかもしれないが、私の泊まった部屋は備え付けの空気清浄機を使うと、電気ケトルに使う場所がなく、他のコンセントの位置も机の下で、探すのに苦労しました。
渋谷グランベルホテル朝食はアパホテルとは思えないほど最悪。外国人スタッフひとりで対応していて、品数も少なく表示と料理が違って置いてあるのがいくつもありました。 フロントスタッフも何となくクールで、手厚いサービスで知られるアパホテルとは思えなかった。京都でアパを利用するなら、駅前店以外がおすすめです。
アパホテル〈京都駅前〉天井が低く圧迫感があり 夜にボイラーの音がうるさく 熟睡できなかった。 価格からすると仕方がない 気もするが? 受付の女性は親切で 丁寧なのが良かった。
神戸ポートタワーホテルチェックインすると、まずベットのシーツがぐちゃぐちゃでした。驚きました。 新しいシーツなのか使ったシーツなのか分からないですが、床に落ちていました。 明らかにメイキング途中で忘れてしまったのだろうという感じ。 仕方なくシーツは自分たちで新しい方だと思われる方を付けました。 小学校高学年の子供も入れて3人で予約しましたが、枕やスリッパも2つしか用意されてませんでした。 チェックインの手続きもNAMINOUEのフロントではなく、別のMr.KINJOで行って下さいと地図付きの貼り紙がしてあり、 チェックインに少し時間がかかったので事前にお知らせメールなどして頂けたら分かりやすかったと思います。
Mr.KINJO in NAMINOUE場所は綺麗、部屋も綺麗なだけに存念でした。
神戸ポートピアホテル周辺にコンビニはないけど、スーパーやラーメン屋さんがあったりとまずまず。アメニティにクシがない。部屋が臭い。朝食ビュッフェは680円と安いけど、果物はリンゴのみだったとき、リンゴがめっちゃ茶色かった。安く泊まるんだから仕方ないかなという印象。
ひらたメイプルホテルとても安く泊まれました。
アパホテル〈広島駅前〉浴槽が小さいうえに、湯が六七分目までしか溜まらないようになっていて身体が温まらない。がっかり。
東横 INN 新富士駅南口