喫煙可能のお部屋を利用しました。 9階だったと思います。 景色が見れずお風呂場からは向かいのビルの社員さんが見えてロールスクリーンを上げることは出来ませんでした。 そして一番嫌だったのは布団です。見ると毛玉だらけで布団のカバーのみ交換しているみたいでした。 もう利用はしないと思います。
西鉄リゾートイン那覇食事なしで一泊2万超え 部屋が狭い 1泊3000円のビジネスホテルに比べれば部屋にトイレシャワーがある分立派ですが気持ち的には同等 ベッドはしっかり眠れたのでよい
ネストホテル熊本ここ数年11月に利用していますが、すべてにおいてのサービスが低下しているように感じます。過剰なサービスはいりませんが、以前はもっとちょっとした事に気が利いていたと感じました。今回は中国の方?が夜に到着したようでロビーで騒いでいて、ゆっくりワインを飲む雰囲気ではありませんでした。
安曇野 穂高ビューホテル安い。立地はいい。 掃除が普通のホテルと比べるといまいち。 利用者がコリアンばっかり。
Hotel WBF Hommachi今回は現地ガイドがいたおかげで問題なくチェックイン、チェックアウトが出来たが、ガイド無しではチェックインも難しいと感じた、特に保証金の300元はキャッシュレスの進む中国への渡航の際に用意していない事が多いと考えれば不親切と感じた。
ジンドゥフゥイ ホテル (东莞京都荟酒长安店)二階のドミトリーの部屋は問題なし。 二階の男子トイレは一つしかなく、シャワーが一緒ため、シャワー使用中はトイレが使えない。夜はトイレに困った。
オールド タウン イスタンブール ホステルあんまり
ホテルブライトンシティ大阪北浜部屋が臭い、寒い
コートホテル福岡天神ほぼ毎年の様に利用していたが、味に鈍感な自分でもわかるほど味が落ちていた。従業員に尋ねたら経営者が変わり食事の予算が削られたとか、昨年までは食事と温泉が楽しみで来ていたのに残念でした。料金は安くなってないですね。
メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ予想外
ホテルニューオータニ博多