夕食は美味しかったが次の食事のタイミングが遅く待たされた。 洗面所にタオルがないのは初めてだった。 高級旅館にしては気配りが欠けているように思った。
KAMEYA HOTEL中国の方のマナーが悪く、温泉でも声が大きくうるさいし、タトゥーしてる人いるし、脱衣所もスリッパで歩いていて、嫌な気持ちになりました。また、貸切風呂が空いてたので入ろうとしたら、扉のところに袋が落ちていて、おそらく順番待ちしてた中国の方が遠くから走ってきてなぜか怒られました。
天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ大人3人なのに、ベッドが狭くて無理やり枕が3つ置かれている印象でした。 掛布団も2つで少し無理がありました。
ホテルルートイン那覇泊港各階にWiFiはあるが一切使えるものではない フロントの対応はずごくいい キャナルシティにも歩いて行けるし すごく便利です
スカイハートホテル博多学会参加のため1泊で利用しました。 結構旧めの東横インでしたが部屋も館内も清潔に整えられていました。 チェックインして部屋に入れるのが16:00〜とちょっと遅かったのは残念。
東横INN徳島駅前●良かった点 ・掃除や整理整頓が行き届いており、清潔感がとてもある ・プールの水温ちょうどいい(季節によるかもしれません) ・プールサイドのチェアなども写真通りで素敵 ・虫対策の蚊取り線香や殺虫スプレー充実 ・食器や調理器具は想像以上になんでもある ・クレンジング、洗顔、無印良品の化粧水と乳液、その他ボディーソープやシャンプー、歯ブラシ、くしなどアメニティ充実 (ヘアケアは愛用のもので、あとは全部持ってこなくてもいけたなと思いました) ・洗濯乾燥出来る(乾燥機も非常に早く乾き、家電が苦手でも操作が簡単だった。洗濯洗剤と柔軟剤もあり。) ・全てのスペースが広くて快適 ・不快臭などがない ・ビーチやヒルトン、カフェまで徒歩で近い ・空調複数台ありかなり効きも良い ・冷蔵庫は宿泊施設にしては大きめで、冷凍庫もあり(2ドアタイプ) ●懸念点(改善されると嬉しい) ・カーテンが白の透けにくいカーテン1枚の為、夜電気をつけると外から中がやや透けてしまう。 大きな窓がリビング、キッチンエリアから見える位置に複数ある為気になってしまい夜は寝室しか電気をつけられなかった。 透けない通常カーテンも設置してくださると嬉しい。 ※寝室は透けない通常カーテンもついているので透けません ・カーテンのついていない窓がキッチン〜リビングが見える位置にある(目線の高さまでは磨りガラスですが、背の高い方なら外から見えそうで塀はあるが気になってしまう) ・夜は周りに街灯がほぼない為、外で食事をする場合行き帰りが真っ暗。18時頃までに戻った方が良い。 ・プールの横の木の落葉がかなりプールに入ってしまっていた (こちらは掃除をしていないというよりも季節的にちょうど落葉が多かったのかと思います。風で直ぐに葉が入ってしまう感じで、掃除はされており虫などおらず清潔感はありましたが気になる方は気になるかなという印象) ・プールがあるからか蚊が外はとても多い。虫除けスプレー必須です!!(中にはいませんでした) ・最後に害虫が1匹出てしまった。島なので仕方ないと思うが置き餌型の殺虫剤を設置するといいと思う。 ・プールから、隣の宿泊施設又は家?が見える。 【総合】 広くて綺麗で快適でした。 プールも満足です。 写真映えもかなりする点や、アメニティ、冷蔵庫、乾燥機、殺虫剤の充実など全体的に良かったです。 懸念点に記載した内容は女性1人で宿泊した為気になってしまったと思う。 カップルや女性の旅よりも、複数人での利用がオススメかなと思いました。 施設自体は良いのでカーテンや置き餌型の殺虫剤が設置されればまた利用したいです。 クチコミで見かけていた、庭が手入れされていない、ボーボーに草が生えているなどは改善されたようで全くそうではなく場所もすぐに分かりました。
プールヴィラ瀬底島施設はそれなりの状況で、費用を抑えたい者にとっては之で充分でした。
ホテル デウ イン娘と利用させて頂きました。お部屋はおしゃれでベッドの寝心地などは快適。 洗面台や鏡も広く2人でも使いやすかったです。 残念だったのは、洗面台の照明が暗すぎてメイクがしづらくて💦もう少し明るい方が良いと思います。他、バスルームのシャワーカーテンにカビがあったのが気になりました。せっかく良い雰囲気のお部屋なのに少し残念です😢
MATERIAL 府庁前値段の割にサービスは普通でした。悪くはないけどこの価格でこのレベルだと次はない。
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古ベッドサイドテーブルの引き出しに御札?的な物が入っており気持ち悪くて良く寝られなかった。
サイプレスホテル 名古屋駅前(旧:ホテルサンルートプラザ名古屋)