まず、建物の外観にホテル名の表記がなかったので、場所がわかりづらい。(近くのホテルで聞いてやっとわかった) 内装は新しくてきれい。 部屋の設置の仕方は、カラオケボックスに似ている。ABCと区切ってあるが、迷路のようで、避難経路の確保に疑問あり。(火災や地震があったら、おそらく逃げられないと思い、かなり心配で恐怖を感じた) 自販機が施設内にないので、施設の外の自販機にスリッパで出て、風呂上がりの洗い髪で水を買わなければならなかった。せめて、2階のラウンジに自販機の設置があっても良いのではないか。サービスの点で高評価はつけられない。
The Millennials 福岡 (ザ・ミレニアルズ福岡)バス停が遠い 車じゃないと不便でした
大村ステーションホテル長崎空港朝食はワンプレートの洋食で、盛りだくさん、コーヒーも美味しくいただきました。 客室はニオイ、洗面所壁面の汚れが気になりました。 事前に連絡の上、0時を回ってのチェックイン、宿泊でしたがフロントの方の対応は素っ気ない感じでした。
ホテル ラ フォレスタお部屋は清潔感があり、実際に清潔でした。 水回りが・・・主婦にはつらいです。 トイレに座って、洗面台をご覧になって下さい。 壁際の洗面台の境目、黒い縁取りができています。カビでしょうか? 洗面台の前に立って、自分のおなかあたりをご覧になって下さい。 水が排水される穴、きれいですか? 私が止まった部屋は黒ずんでいました。 ホテルの方、ご覧になっていらしたら、一度ご確認下さい。 たった数日でこうなったとは思いません。 毎日毎日、誰かが清掃しているはずなのに皆さんがお気づきにならないのでしょうか? せっかくのANAブランドですが、とても残念です。
ANAクラウンプラザホテル札幌曇空でしたが富士山をみながらグランピングは最高でした。唯一シャワー室が汚かったのは残念だった。
藤乃煌 富士御殿場隣の部屋からイビキが聞こえて、うるさく眠れなかった。
神戸三宮ユニオンホテルホテル前のみちが汚い
ロイヤルホテル 新大久保お部屋が広くて、景色も良かったので良い思い出になった。プールも利用できて嬉しかった。温泉も楽しみにしていたが、湯船の中にゴミが浮かんでおり、3日間とも同じゴミがあったため、入れなかった。残念だった。掃除をしていないのかと思い、温泉やプールなどを楽しめなくなった。信頼が無くなるような気がする。 また、無料の駐車場が空いているにもかかわらず、有料の駐車場に誘導された。1泊1800円と高く、他のパーキングに停めた方が安いと感じた。
ロワジールホテル那覇受付対応☆☆☆(普通) 部屋(5階・ツイン2人部屋)☆☆☆ 広さ☆☆(一人部屋のビジネス程の広さにベッドが2台余裕はあまりないです) 清潔さ☆☆☆(ベッドがキチキチに入っているせいかベッド下の清掃があまりできていない様子でしたとベット下にキャリーを置こうとしましたが気になる方は無理そうです、他は問題なかったです) アメニティ☆☆☆☆(通常のホテルのアメニティと変わりなくあります、パジャマは受付で受け取る形式) 内装、収納☆☆☆(狭い中鏡裏などに収納がありました、見た目はそこそこ私の部屋はコンセント口が部屋側に3口、USB1口でした、クローゼットは2人分の服が掛けられる広さですが冬場は厚手のものを何枚も収納ができないのできないかもしれません)
ホテルコンファクト素泊まりの予約につき、食事については、わかりません。
Tabist レイズホテルやかた