接客がよく満足でした😊
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ昨年の北海道旅行にも利用させていただきました。昨年は別館で宿泊、今年は本館で宿泊しました。浴場の利用し疲れがとれました。朝食もコロナ対策がしっかりして、美味しく頂きました。全国を旅行する際は、ルートインに決めています。
ホテルルートイン札幌駅前北口エレベーターが2台で、なかなか乗れないのが、少し難点でしたが、部屋も広くはないけど、綺麗で快適。朝ごはんも、すごく美味しくいただきました。
ホテルグランバッハ仙台ビジネスホテルですと、バスタブのみが普通ですが、 旅の疲れをとるのは、大浴場+ビールです。 ルートイン佐久は、大浴場がありましたので、 ゆっくり休めました、、、
ホテルルートインコート佐久駅前の便利なホテルです。 客室も綺麗で良かった。 又今度利用しようと思います。
京王プラザホテル八王子東京割でお得に宿泊できたので、学生時代の親友とツインの部屋でまったりおしゃべり。チェックイン時にはウエルカムドリンクとして冷たいウーロン茶を、チェックアウト時にもロビーで珈琲を楽しみました。 部屋は広くはないものの、テレビ台でもある細長い机のほかに丸テーブルがあり、持参の夕食をコロナを避ける距離感をもっていただけて有難かったです。 風呂は広さでは水道橋の同ホテルより若干劣るものの、最上階のため外気を感じることができるのは気持ちよく。サウナも清潔で、出口にすぐポカリスエットが常備されていました。てきぱきと働く担当の女性(とても感じがよい)がこまめに掃除してくれており、常にきれいに保たれています。 宿泊についてはいいことづくめでしたが、朝食は期待が大きすぎたのか感動はなく。品数は多く用意するのは大変と感謝しつつも食材は良くはないです(例えばクロワッサンはマーガリンの味がしました)。好みもありましょうが、+2千円なら私はよそで食べるか持参したく思った次第です。ただし前述したように種類が多いので、朝からたくさん食せる人なら飽きることなく全て制覇でき値段に見合うかもしれません。
天然温泉豊穣の湯 ドーミーイン池袋博多駅から近いし、静かでいいです。
デュークスホテル博多エントランスは立派で、庭園には池があり錦鯉が泳いでます。 ただ部屋は、ちょっと古さがある。テーブル兼カウンターも塗装がハゲてるし、トイレのトイレットペーパーが取りにくいのは気になった。
ホテル プリンセス ガーデン食事もお風呂も良かったです
狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX新橋駅前でしたので、交通の便が良かったです 今回はもっとtokyoプラン利用で安く宿泊できて満足です
ダイワロイネットホテル新橋