1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. フィンランド
  4. ヘルシンキ

ヘルシンキの概要

ヘルシンキ

画像の出典元: Scanrail / PIXTA(ピクスタ)

人口

都市コード

約60万人

HEL

人気の航空会社

飛行時間

11~15時間

ヘルシンキまでは飛行機でおよそ11~15時間で行くことができます。ヘルシンキの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてヘルシンキ旅行を有意義に楽しみましょう。

ヘルシンキ行き航空券の最安値を比較

新千歳空港発

ヘルシンキ(HEL)

羽田空港発

ヘルシンキ(HEL)

成田空港発

ヘルシンキ(HEL)

中部国際空港発

ヘルシンキ(HEL)

大阪国際空港(伊丹)発

ヘルシンキ(HEL)

関西国際空港発

ヘルシンキ(HEL)

神戸空港発

ヘルシンキ(HEL)

福岡空港発

ヘルシンキ(HEL)

フィンランド国内からのヘルシンキ行き 最安値を比較

ロヴァニエミ

ヘルシンキ(HEL)

イヴァロ

ヘルシンキ(HEL)

洗練された街並みを有する港湾都市「ヘルシンキ」

ヘルシンキはフィンランドの首都。同国の南端に位置します。フィンランド湾に面していることもあり、港町として発展してきました。特にエテラ港の市場は地元の人だけでなく、観光客に向けても開かれており、屋台ではサーモンやニジマスを使った軽食を楽しむことができます。ヘルシンキは美しい景観で観光客に人気ですが、特に人気があるのはヘルシンキ大聖堂とウスペンスキー大聖堂。どちらも街の象徴として、多くの人々に親しまれています。ほかにも、アレクサンダー通りやヴァッリラ地区などは見て回るだけでも、カラフル且つ気品の高い北欧の文化に触れ合うことができ、思う存分観光を楽しむことができます。

ヘルシンキの歴史

1550年、ヘルシンキの街はグスタフ1世によって建設されました。戦争や災害の影響で厳しい時代が長く続いた街ですが、そんな状況を変えたのが「スオメンリンナの要塞」です。ちなみに、要塞は現在、世界遺産に登録され観光地として親しまれています。その後はロシアの強い影響を受け、サンクトペテルブルクを模した景観が作られました。1952年にはヘルシンキオリンピックが開催され、さらに大きな発展を遂げました。その結果人口が3倍まで膨れ上がり、合わせて交通インフラが整備されたことで、北欧を代表する大都市に発展したのです。

ヘルシンキの経済

ヘルシンキはフィンランドの首都ということもあり、経済の中心的役割を担っています。多くの大企業がこの地に本社を置き、国際的なネットワークを形成しています。かつては工業が主な産業でしたが、今ではサービス業・金融業が主な産業です。大都市ならではのネットワーク環境を生かし、新聞やテレビといったメディア産業も発達しています。

ヘルシンキ行きの格安航空券について

成田空港からヘルシンキ・ヴァンター国際空港へ向かう場合はJAL、またはフィンランド航空の直行便が便利です。フライトの時間はおよそ9時間30分。日本とヨーロッパを結ぶ最短の路線ということもあり、乗り換えの空港としても重宝されています。またフィンランド航空のサービスは、クオリティーハンターと呼ばれるスタッフに観察・評価されているため、質の高いサービスが受けられることで有名です。空港からヘルシンキの中心部へはバスでも鉄道でも30分程度で行くことができます。

ヘルシンキの気候について

ヘルシンキは暖流の影響もあり、他の同緯度にある都市よりも暖かいのが特徴です。寒い地域というイメージが付きまとう街ですが、冬は-5℃前後、夏は20℃前後まで気温が上がるため、時期によっては意外と過ごしやすい気候と言えます。また高緯度に位置していることから、冬の日照時間は短かく夏は長いのが特徴で、快適に観光をするなら夏の時期がオススメです。

ヘルシンキの主な交通手段

ヘルシンキの主な交通手段

画像の出典元: upload.wikimedia.org

ヘルシンキにはフィンランド唯一の地下鉄があります。近年、地下鉄網がさらに発達し、より便利な交通手段になってきています。国内の主要都市へは高速鉄道が便利。さらに、タリンやスコットランドまでフェリーが出ています。海風に吹かれながら移動するのも、港湾都市ならではの魅力です。

ヘルシンキ旅行 よくあるFAQ

Q:ヘルシンキにはどんな空港がありますか?


A:ヘルシンキの北側15kmに「ヘルシンキ・ヴァンター国際空港」があります。

Q:ヘルシンキの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:ヘルシンキの治安はよく、安全な街ですが軽犯罪に注意しましょう。

Q:ヘルシンキへはどのような航空会社が運航していますか?


A:国内の航空会社であるフィン・エアー、近隣のスカンジナビア航空やブリティッシュ・エアウェイズなどのヨーロッパの航空会社のほか、日本からはJALの便が就航しています。

Q:日本からヘルシンキへの直行便がありますか?


A:羽田からの直行便が出ています。

Q:ヘルシンキへ観光するには何日間がおすすめですか?


A:どこまで回るかによりますが、場所を絞る場合は1日からでも観光可能。2泊3日ほどの日程を組むのがおすすめです。

他の旅行オプション