ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
世界遺産に登録された世界三大瀑布の一つ、イグアスの滝。ブラジル側とアルゼンチン側...
エル・カラファテを、ご存知の方は少ないのではないでしょか?アルゼンチンにある都市...
メキシコシティといえば、テキーラとサボテンを思い浮かべる方が多いでしょう。今回は...
サンチャゴ(サンティアゴ)は、南米チリの首都です。旧市街は、アルマス広場や大聖堂...
サンタクルスは、同じくボリビアの中でも有名観光地のラ・パスやウユニと違い、ボリビ...
マチュピチュ観光の玄関口として有名なクスコですが、アンデスを支配したインカ帝国の...
カルタヘナ市は、コロンビアのカリブ岸にある旧い港町で、1985年にユネスコの世界...
エクアドルといえば、ゾウガメやイグアナなどの様々な動物が生息する世界遺産の「ガラ...
エクアドル最大の都市で最大の港湾都市であるグアヤキルは、エクアドルの商業と製造業...
パラグアイの首都であり、アメリカのワシントンD.C.と同様どの州にも属さない特別...