ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
ヘミングウェイの小説『老人と海』の舞台ともなったキューバ。観光地としても人気があ...
バミューダ・トライアングルという言葉を聞いたことがあるますか?昔、バミューダ諸島...
セントビンセント・グレナディーン諸島は、カリブ海にある英連邦王国に属する立憲君主...
バルバドスはカリブ海に浮かぶ島々の中で最も東に位置し、西にカリブ海、東には大西洋...
カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島の西側3分の1を占めるハイチ共和国。元はフランス...
日本の約3.3倍の国土を持つ「ボリビア多民族国(通称:ボリビア)」は、南米で2か...
中央アメリカの中でもとりわけ海外からの観光客が多いコスタリカ。なぜなら、エコツー...
南米のカリブ海に浮かぶトリニダード島とトバゴ島からなるトリニダード・トバゴ共和国...
パナマ共和国は、北アメリカ大陸と南アメリカ大陸の間に位置する国。首都のパナマシテ...
フランス領ギアナをご存知ですか?このブラジルとスリナムの間に位置するギアナは南米...