ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
人口およそ70万人を誇るメヒカリは、バハ・カリフォルニア州の州都として栄えるアメ...
メキシコの首都「メキシコシティ」は、人口2000万人を超える大都市。アステカ帝国...
メキシコ北西部シナロア州の都市ロスモチスは、一年を通して温暖な気候で魅力的な観光...
マンサニヨは、メキシコの太平洋側に位置するカジキマグロで有名な港街。現在およそ1...
透き通るような美しい海が自慢のロレートは、まだあまり知られていない穴場リゾート地...
メキシコのバハ・カリフォルニア・スル州の州都、ラ・パス。アメリカのカリフォルニア...
モンテレイはメキシコのヌエボレオン州の州都で、人口およそ120万人の国内第三の都...
マサトランは人口約45万人ほどが生活する古くから観光リゾート地として開発されてい...
メリダは、人口80万人以上の人々が生活するユカタン半島の周都です。日本とはあまり...
アルゼンチンの首都ブエノス・アイレスから北西にバスで4時間ほどに位置するロサリオ...