ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
キングストンはカリブ海に浮かぶジャマイカの首都であり、人口100万人というジャマ...
コロンビアの首都ボゴタと聞いて大体の日本人観光客のイメージは、コーヒーや黄金、そ...
中米のホンジュラスは日本人にはほとんど知られていない観光地です。日本人に伝わる情...
中米の国ホンジュラスに観光で訪れる目的地は、マヤの遺跡のコパン遺跡、カリブ海のビ...
皆さんは、ハイチという国についてご存知でしょうか。正確にはハイチ共和国という、人...
ターコイズブルーの澄んだカリブの海。このバハマのフリーポートは日本ではまだあまり...
南米有数の親日国パラグアイの首都アスンシオン。南米の中では比較的控えめな雰囲気そ...
バハマの首都ナッソーはバハマ諸島のニュープロビデンス島に位置しています。ほとんど...
かつてイギリスの植民地だったバハマは1973年に独立、西インド諸島のバハマ諸島を...
マラカイボは、ベネズエラ・スリア州の都市で1571年に建設された場所。20世紀初...