ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
キューバの世界遺産といえば、「カリブ海の真珠」と言われている「ハバナ旧市街とその...
中央アメリカ北部に位置するグアテマラには、世界遺産が3つあります。文化遺産として...
マチュピチュやナスカの地上絵と言えば、世界遺産に興味のない人でも聞いたことがある...
日本の約5倍の面積を持つメキシコには、ユネスコ認定の世界遺産が34か所もあるんで...
南米チリには7つの世界遺産があり、その全てが文化遺産です。有名なイースター島のモ...
コーヒー、エメラルド、ルビー、バラなどの産地である南米コロンビア。50年以上に渡...
中央アメリカ南部に位置するコスタリカ共和国通称コスタリカは、国土の四分の一が国立...
南米北部の国ベネズエラは、南米の中でも特に自然に恵まれている国です。サウジアラビ...
南米アルゼンチンには首都のブエノスアイレスから日本でも有名なワイナリーを周るツア...
ペルーとコロンビアに隣接するエクアドルは、シエラと呼ばれている山岳地帯や沿岸部の...