ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
チリ領の島といえば、太平洋上に浮かぶイースター島が有名ですが、他にも島がたくさん...
ブラジルの世界遺産オウロ・プレット歴史地区は、ブラジル南東部ミナス・ジェライス州...
ブラジルのミナスジェイラス州にひっそりたたずむ小さな街「ディアマンティーナ」は、...
ブラジルのラマニョン州の州都サン・ルイスは、メアレム川、イタペクル川、ピンダレー...
世界遺産「サルヴァドール・デ・バイア歴史地区」は、かつてブラジルの首都として栄え...
世界遺産「シーウェル鉱山都市」は、チリのほぼ中央に位置し、アンデス山脈の標高20...
ブラジル北東部のカピバラ山地にある「世界遺産カピバラ山地国立公園」。ここには沢山...
ブラジル南東部のミナスジェライス州にある古都、コンゴ―ニャス。世界遺産「ボン・ジ...
ブラジルの首都ブラジリアは世界遺産に登録されている都市です。深い歴史がある訳では...
世界遺産「バルパライーソの海港都市の歴史的街並み」のあるチリ中部の太平洋に面した...