ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
世界遺産「カパック・ニャン アンデスの道」は、南米6か国にまたがる新しいタイプの...
ルイス・バラガンは白をベースに、メキシコ文化のカラフルさを取り入れた技法で人気を...
サンガイ国立公園は、エクアドルのほぼ中央に位置している世界遺産です。トゥングラワ...
赤道に最も近い首都として知られるエクアドルのキト。標高2850mの高地に建設され...
南米コロンビアの中で、最も美しい港町と称されるカルタヘナ。「カルタヘナの港、要塞...
オオカバマダラと呼ばれる蝶をご存知ですか?オレンジ色の羽に白い斑点のある黒い縁を...
メキシコではスペインの植民地時代からの名残を残した美しい街並みを見ることができま...
ペルーの有名な遺跡と言えば、マチュピチュを思い浮かべるでしょう。しかし、ペルーに...
ペルーの秘境、世界遺産マヌー国立公園。ボートで川を遡るなど、アクセスはとても不便...
メキシコ・シティに世界最大の壁画を持つ大学があります。それが今回紹介する世界遺産...