みなさんは日本の世界遺産についてどのくらいご存知ですか?京都の社寺や富士山は世界的にも有名で海外からもたくさんの観光客が訪れていますよね。日常生活の中でよく耳にする「知床」や「小笠原諸島」も実は世界遺産。意外と身近なところにあったりもするんですよ。まだ行ったことがないという方や、これから行ってみようという方にはぜひskyticket観光ガイドの世界遺産情報がおすすめ!
ニュージーランドは先住民であるマオリ族に「アオテアロア(白く長い雲のたなびく地)...
南太平洋のバヌアツで長い間語り継がれてきた伝説上の人物、首長ロイ・マタ。その実在...
ヨルダン王国が誇るぺトラ遺跡は、1985年に世界遺産に登録されました。これは20...
世界遺産テ・ワヒポウナムは、ニュージーランド南島の南西部にある4つの国立公園で構...
ナツメヤシの街という意味をもつパルミラはシリア中央部にある都市です。紀元前1世紀...
タジキスタンはドゥシャンベを首都に置き、国土のほとんどが山岳地帯です。国民のほと...
オーストラリアの世界遺産の中でも、シドニーから日帰りで行けるブルー・マウンテンズ...
キリバス共和国は太平洋の中央あたりにあり、ギルバート諸島、フェニックス諸島、ライ...
パプアニューギニアの世界遺産クックの初期農業遺跡は、世界最古の農耕の跡。発掘調査...
チリ領の島といえば、太平洋上に浮かぶイースター島が有名ですが、他にも島がたくさん...