名称:ストゥデニツァ修道院
住所:Studenica Monastery, 116, Brezova 36343
公式・関連サイトURL:http://whc.unesco.org/en/list/389/
ストゥデニツァ修道院は、セルビア正教会の修道院としては最大のもの。セルビア王国の建国者ステファン・ネマニャが12世紀に作った修道院で、セルビアの世界遺産に登録されています。
静かな山奥にある修道院ですが、ここにはセルビヤ王国の創始者ステファン・ネマニャが眠っていて、セルビアの人々にとっては大切な修道院なのです。そんなストゥデニツァ修道院の見所は素晴らしいフレスコ画。各聖堂に残っている絵画は、ビザンティン美術の到達点と言われる芸術品といわれているんです。そんな世界遺産ストゥデニツァ修道院の魅力をご紹介したいと思います。
目次
フレスコ画の最高傑作!セルビアの世界遺産、ストゥデニツァ修道院をご紹介します
目次を閉じる
ストゥデニツァ修道院とは
ストゥデニツァ修道院はセルビア中央部のクラリェヴォの南西に位置するセルビア正教会の修道院。セルビア正教会の修道院としては最大級のもので、1986年にユネスコの世界遺産リストに登録されました。
世界遺産のストゥデニツァ修道院は、中世セルビア王国の建国者ステファン・ネマニャが1190年に作ったもの。ストゥデニツァの河畔に高い防壁に囲まれて建つ美しい修道院です。そしてここは初代司教でもあったステファン・ネマニャの遺体が葬られていて、セルビア人にとってはとても大切な修道院なのです。
この修道院は創建から今日まで、セルビア人の精神と芸術の中心としての役割を果たしてきました。特に13世紀から14世紀にかけて描かれた、ビザンティン美術の最高傑作とも言われるフレスコ画群は必見ですよ。
ストゥデニツァ修道院へのアクセス
世界遺産のストゥデニツァ修道院は首都ベオグラードから南に約220キロのところにあります。ベオグラードから最寄駅のウシェキエ駅までは列車で約4時間。ウスツェからストゥデニツァ修道院まではバスが出ています。本数が少ないので、帰りの時間をご確認ください。タクシーを利用することもできます。