5つ星がシンボルの世界遺産ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会

画像出典:phbcz / istock

5つ星がシンボルの世界遺産ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会

チェコの首都プラハ南東にある「ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会」は、1994年にユネスコの世界遺産に登録されました。ゼレナー・ホラはチェコ語で「緑の山」を意味しており、その名の通りの小高い丘の上にある巡礼地です。世界遺産ネポムークの聖ヨハネ巡礼教会は聖人ヤン・ネポムツキーを祭った教会。上空から見ると五角形の星形になるような姿をしており、ヤン・ネポムツキーを象徴する「5つの星」を意味しています。それでは世界遺産「ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会」をご紹介します。

目次

5つ星がシンボルの世界遺産ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会

目次を閉じる

ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会とは?

出典: DanielPrudek / istock

ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会は1994年にユネスコの世界遺産に登録されました。ゼレナー・ホラはチェコのボヘミア地方とモラヴィア地方の境界近くに位置しています。プラハのカレル橋でも人気がある頭上に5つの星が輝いている聖人ヤン・ネポムツキーを祀る教会です。

伝説では14世紀、ボヘミア王ヴァーツラフ4世が王妃の告解内容を知るため司教代理であったヤン・ネポムツキー問いただします。しかしネポムツキーは口を割らず拷問を受けます。どんなにひどく拷問されても決して口を割らず、殺されてしまいました。遺体はカレル橋からヴルタヴァ川に投げ捨てられましたが、その際に上空に5つの星が現れたと伝えられています。

ネポムツキーの死後300年以上が経った1719年、プラハにある聖ヴィート大聖堂にあるネポムツキーの墓を調査のため開けました。中には白骨化した遺体とともに舌だけは原型をとどめていたそうです。これが奇跡と認められヤン・ネポムツキーは聖人に認定され、ゼレナー・ホラに世界遺産となるネポムークの聖ヨハネ巡礼教会が建てられたといわれています。

そんな聖人ネポムツキーのシンボルとなった星型を、建物の造形にも活かしたという珍しい世界遺産の教会です。

ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会へのアクセス

世界遺産「ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会」へは、ジュダール・ナト・サーザヴォウ(Zdar nad Sazavou )が最寄りの駅になり、ブルノからは直行の列車で1時間15分くらいから1時間半程度。

「ネポムークの聖ヨハネ巡礼教会」は最寄り駅から約3.5キロほどの道のりの「ジュダール・ナト・サーザヴォウ2」にあります。 公共交通機関ならジュダール・ナト・サーザヴォウ2までは1A、1B、1C、2A、2B、5、6のバスに乗り U pily かZámek下車。どちらのバス停からも世界遺産のネポムークの聖ヨハネ巡礼教会へは1キロ以内にありますよ。

ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会のおすすめポイント①:聖ネポムツキー巡礼聖堂

出典: commons.wikimedia.org

世界遺産に登録されているゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会のみどころといえば聖ネポムツキー巡礼聖堂。「ネポムークの聖ヨハネ」のネポムークとは、ボヘミアにあるネポムク出身であることから、そのように呼ばれているようです。また、チェコ語ではネポムツキーとも呼ばれています。プラハのカレル橋にもある5つの星が印象的なネポムツキー像。像の下にあるレリーフに触ると幸せが訪れるといわれている人気の聖人なんですよ。

世界遺産の巡礼聖堂を手掛けたのはプラハの建築家であるヤン・ブラジェイ・サンティーニ・アイヘル。18世紀にゴシック様式とバロック様式がミックスされ、5つの門、5つある五角形の小礼拝堂など、5つの星をテーマにして造られました。聖堂の祭壇には5つの星のついた球の上に聖ネポムツキーが立ち天使に囲まれています。聖堂には舌を象徴した窓やモチーフなどもあり、いたるところにユニークなデザインを発見できる世界遺産ですよ。

ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会のおすすめポイント②:聖母マリア教会

出典: commons.wikimedia.org

ゼレナー・ホラで世界遺産として登録されているのはネポムークの聖ヨハネ巡礼教会のみですが、ゼレナー・ホラまで足を延ばしたのなら、立ち寄ってほしいのが聖母マリア教会。世界遺産のネポムークの聖ヨハネ巡礼教会からほど近くにありますよ。

チェコ語では「Bazilika Nanebevzetí Panny Marie」と呼ばれていますが、こちらもネポムークの聖ヨハネ巡礼教会を手掛けたヤン・ブラジェイ・サンティーニ・アイヘルによるもので、こちらも重厚で見ごたえがある美しい装飾を鑑賞できますよ。ゼレナー・ホラの世界遺産ネポムークの聖ヨハネ巡礼教会とセットで巡ってみてくださいね。

注意事項

「ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会」は、冬の間は閉館しています。それ以外のシーズンの定休日は月曜となっていますが、変更になる場合もあります。訪れる際には、事前に確認することをおすすめします。ネポムーク聖ヨハネ巡礼教会へは最寄駅から公共のバスで行けますが、バスの本数はあまり多くないので行きに帰りのバス時刻も確認することをおすすめします。

◎まとめ

チェコの世界遺産「ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会」をご紹介しました。祀られているネポムツキーの像は、チェコの川沿いなど至る場所で見つけることができる人気のある聖人。そんな人物の教会で、巡礼地として知られている世界遺産ネポムークの聖ヨハネ巡礼教会。建物の造形も5つの星をモチーフとした珍しいものです。しかしアクセスが良いとはいえない場所なので、訪れる人も多くはなく穴場といえる世界遺産ですよ。チェコを訪れた際にはぜひ足を運んでみてくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

チェコでおすすめの記事

チェコのアクセスランキング