名称:海底美術館(海底彫刻公園)
住所:Moliniere Bay, St. George's, Grenada
公式・関連サイトURL:http://grenadaunderwatersculpture.com/
グレナダは、ベネズエラの北東、東カリブ海に浮かぶ3つの島からなる小さな国。人口はおよそ10万人で、イギリス連邦王国の一員です。
白い砂浜にエメラルドグリーンの海、そして真っ青な空と、三拍子そろった典型的なカリブの観光国ですが、忘れてならないのが、この国の別名スパイスアイランド。昔から、ナツメグやシナモン、ココア、クローブなどスパイス類の栽培が盛んで、このように呼ばれるようになりました。中でもナツメグはこの国の主要産物となっており、国旗にもナツメグの実があしらわれている程です。
世界で最も美しいビーチを持つとも言われるグレナダ、この国の魅力を余すことなく伝えるための観光スポットをご紹介しましょう。
目次
カリブ海のスパイスアイランド!グレナダの魅惑の観光スポット5選!
目次を閉じる
1.海底美術館
大変珍しい海底にある美術館で、海底彫刻公園とも呼ばれる場所です。イギリスの水中自然自然主義者ジェイソン・デカレイス・テイラーが2006年に作った世界初の海底彫刻公園で、ナショナルジオグラフィックが選んだ「世界25の驚異」の一つ。
海底に60体以上の様々な彫刻が並ぶ様は、まさに他では見られない景色です。海の中なので、当然潜らずには見られません。そのため誰もが簡単に観光できる場所ではありませんが、ダイビングの経験を持つ方なら是非とも見ておきたいスポット。
場所は、グレナダの首都セントジョージの沖合にあるモリニーレ湾にあり、国立海洋公園の一部。セントジョージからボートに乗ってゆくことになります。青い海の底に沈む神秘的な彫刻の数々は、きっと見るものの記憶に長く刻み付けられる事でしょう。
2.グランド・アンセ・ビーチ

過去にCNNのワールド100ベストビーチで1位に選ばれたこともある、グランド・アンセ・ビーチ。お砂糖のような白い砂と青い海が大変美しい、グレナダを代表するビーチリゾートです。およそ3kmにわたるビーチの周囲には、大規模なホテルから小さなゲストハウスまで多くの宿泊施設が並び、グレナダ首都セントジョージを訪れる観光客の一大拠点にもなっています。
波が荒く遊泳禁止の為、泳ぐことはできませんが、水上スキーやパラセーリング、カヤックなどの水上スポーツを楽しむことができます。また、シュノーケルやダイビングなどのツアーボートも数多く用意されており、マリンスポーツ好きには天国と言って良い場所。オススメの観光時期は、乾季に当たる1月~5月です。
名称:グランド・アンセ・ビーチ
住所:Grand Anse Beach, St. George's, Grenada