名称:大出の吊り橋
住所:長野県北安曇郡白馬村北城大出
公式・関連サイトURL:http://www.jalan.net/kankou/spt_20485ab2080164462/
目次
白馬のおすすめの観光地11選!1年中楽しめる白馬の魅力を徹底解剖
目次を閉じる
9.大出の吊り橋

北アルプスの絶景を望める「大出の吊り橋」は、白馬のおすすめの観光スポット。季節ごとにそれぞれ違う美しい風景を楽しむことができます。姫川の清流や茅葺き屋根の民家、背景に白馬の山々がそびえ立つ風景は日本のふるさとを思わせる白馬の代表的な風景として多くの観光客が訪れ、写真に収めています。
四季折々の風景を楽しめるだけではなく、1日の中でも風景の表情の移ろいを感じることができます。春には北アルプスを背景に咲き誇る桜が美しいですよ。また1日の中でも夕陽が沈みゆく景色もまた格別。夕焼け色に染まる姫川にうっとり心安らぎますよ。秋には色鮮やかな紅葉、冬には白銀の世界が広がります。
多くの写真家や画家にも親しまれている大出の吊り橋から見える白馬の原風景に、時間を忘れ心ゆくまで魅入ってしまうことでしょう。周辺にはほっと一息つくのにぴったりな休憩所やお土産店がありますよ。ぜひ白馬の観光の際には「大出の吊り橋」で、安らぎのひとときをお過ごしください。
10.白馬岩岳ゆり園&マウンテンビュー

出典: Fine Graphics / PIXTA(ピクスタ)
白馬でおすすめの観光スポット「白馬岩岳ゆり園&マウンテンビュー」は、その名のとおり色とりどりのユリの花の景色を満喫できます。ゴンドラで標高1,289mの山頂に赤、黄、橙、白色のユリの花が広がります。ユリの花を一面に、白馬の街並みや北アルプスの山々の景色が360度大パノラマが見渡せるので爽快感をたっぷり感じることができますよ。
併設されている「ブナの森パーク」では、ツリーデッキやツリーブランコなど様々な遊びが盛りだくさん。スパイダーネットやターザンロープ、スラックラインコースなどお子さんが大好きなアスレチックを思う存分楽しめます。お子さんだけではなく、大人の観光客も童心に返って遊びを楽しめますね。ハンモックでくつろぐこともできます。
白馬に観光に訪れる前に開花状況を確認しておくといいでしょう。開園期間は夏の7月頃から8月頃、秋の10月頃から1ヶ月間ほどとなっているので行く前にチェックしてから訪れてください。冬の時期には「白馬岩岳スノーフィールド」として開放しているのでチェックしてみてくださいね。
名称:白馬岩岳ゆり園&マウンテンビュー
住所:長野県北安曇郡白馬村北城岩岳12056
公式・関連サイトURL:http://www.hakuba.jp/iwatake/green/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル