名称:達城韓日友好館(달성한일우호관)
住所:大韓民国 大邱広域市 達城郡 嘉昌面 友鹿キル 206
公式・関連サイトURL:http://www.dskjfriend.kr/main

目次
韓国で一番あつい街!大邱で自然と歴史を満喫できる観光スポット20選
目次を閉じる
11.達城(タルソン)韓日友好館
「達城韓日友好館」は、金忠善(キムチュンソン)将軍の博愛思想を称えると共に、日本と韓国の両国の友好のために建てられた観光スポットです。実はこの金忠善という将軍が、「沙也可」という名の日本人だという説があるのをご存知でしょうか?「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)」の時に朝鮮に帰化し、朝鮮軍として戦いながら功績をあげた人物なのだとか。そのため「達城韓日友好館」には、現在もたくさんの日本人観光客が訪れています。
施設内には、日韓両国の文化を楽しめる施設や歴史に関する資料がいっぱい。中でも美しい日本庭園は必見です。日韓両国の歴史と未来にとって重要なスポットでもある「達城韓日友好館」。ぜひ積極的に足を運びたいですね。
12.桐華寺(トンファサ)テンプルステイ
大邱郊外の「八公山(パルゴンサン)」にある「桐華寺」は、493年に創建された由緒あるお寺です。境内には南北統一を祈願する「統一薬師如来立像」や、金塊が隠されているという噂の「大雄殿」、金剛階段、石塔などたくさんの見どころがあります。このお寺でぜひ体験してみたいのが、テンプルステイプログラム。お寺に宿泊しながら参禅や茶道、提灯作り、瞑想などを体験できる観光プログラムです。
日本でもテンプルステイはできますが、あえて異国の地で体験してみるのも良いものですよ。これは韓国の精進料理を味わえるチャンスですね。団体向けのオーダーメイドプログラムやただのんびり過ごすだけの休息型プログラムなど、ニーズに合った体験ができるのも魅力です。
名称:桐華寺テンプルステイ(동화사)
住所:大韓民国 大邱広域市 東区 桐華寺 1キル1(道鶴洞)
公式・関連サイトURL:http://donghwasa.templestay.com/