名称:大邱平和市場タクトンチプ通り(대구 평화시장 닭똥집 골목)
住所:大韓民国 大邱広域市 東区 鵝陽路 9キル10(新岩洞)

目次
韓国で一番あつい街!大邱で自然と歴史を満喫できる観光スポット20選
目次を閉じる
5.大邱平和市場タクトンチプ通り
大邱のご当地グルメとして有名な砂肝の唐揚げ。韓国語では「タクトンチプ」と言います。大邱市民の台所として知られる「平和市場」には、かつて鶏肉を売る市場がありました。
ある日、大量に余った砂肝の処分に困った店主が天ぷらにして振舞ったところ美味しいと大評判に。瞬く間にその噂は広がり、砂肝の天ぷらを求めてたくさんのお客さんが訪れるようになりました。その後徐々に砂肝専門店が増え、やがてここは「タクトンチプ通り」と呼ばれるようになったのです。
日本人もよく食べる砂肝だけに、これはぜひ試しておきたいところ。にんにく醤油味やヤンニョム味など、お店ごとに色々な味を楽しめるので食べ歩きにもおすすめです。ビールにも焼酎にもぴったりな上、リーズナブルなお値段もまた魅力ですよね。
6.琵瑟山(ピスルサン)自然休養林

大邱屈指の癒しスポットである「琵瑟山」は、その美しさに魅了されたたくさんの観光客で年中賑わっています。さほど高くないので、登山初心者でも気軽に登れるのが魅力。珍しい形をした岩や澄み切った渓谷、登山道に沿って咲く草花など大邱の豊かな自然を満喫できる観光スポットです。
春はたくさんツツジが咲き乱れ、山の麓がまるで絨毯を敷いたかのように一面ピンク色に染まります。特に4月に開催される「ツツジ祭り」が人気で、一年のうちで最も観光客が多くの訪れるのだとか。夏は美味しい空気と水に囲まれながら、川遊びやバーベキューでキャンプを楽しみましょう。
秋は紅葉狩りをしながらのトレッキングがおすすめ。冬には「氷祭り」が行われ、氷の塔や洞窟、つららの丘など自然が作り上げた氷のアートを楽しむことができます。どの季節に訪れても美しい琵瑟山、あなたはどんな観光がお好みですか?
名称:琵瑟山自然休養林(비슬산자연휴양림)
住所:大韓民国 大邱広域市 達城郡 瑜伽面 休養林キル 230
公式・関連サイトURL:http://www.dssiseol.or.kr/pages/sisul/page.html?mc=1029