仙台のおすすめ観光スポット20選!杜の都仙台の見どころを徹底解説します

仙台のおすすめ観光スポット20選!杜の都仙台の見どころを徹底解説します

「杜の都」とも呼ばれる東北地方の中心都市仙台。大企業の支店や物流の拠点が数多く構えられているほか、学生の多い「学都」としても知られています。独眼竜こと伊達政宗が開いた百万都市仙台には、観光名所やグルメスポットがいっぱい!日本三景の1つ松島や、日本三御湯の1つ秋保温泉に近いのも観光の利点です。さらにイベントも多彩で、とくに夏の「仙台七夕まつり」や冬の「光のページェント」にはたくさんの観光客が訪れます。今回は、仙台の地元民もおすすめの見どころをギュッと厳選して20か所ご紹介します!

▼東京から仙台行きの夜行バス・高速バス予約はこちら

目次

仙台のおすすめ観光スポット20選!杜の都仙台の見どころを徹底解説します

目次を閉じる

1. 仙台城跡

出典: m.Taira / PIXTA(ピクスタ)

広瀬川越しに仙台の街を俯瞰できる青葉山の仙台城跡。伊達政宗が築いたこのお城は、青葉城とも雅称される仙台の定番観光スポットです。

本丸に立つ凛々しい政宗公は、誰もが一度はどこかで見たことがあるでしょう。仙台城には天守こそありませんでしたが、近年修復された本丸の高石垣は訪れる観光客を圧倒します。もちろん本丸からの眺望も素晴らしいですよ!

麓へ降りると、大手門跡脇に復元された隅櫓があり、当時の面影が感じられる貴重な建造物の観光スポットとなっています。歩いて登るのも良いですが、行きは観光バス「るーぷる仙台」を利用すると、本丸の前まで来られるのでおすすめです。

2. 瑞鳳殿

出典: m.Taira / PIXTA(ピクスタ)

瑞鳳殿は、仙台の基礎を築いた伊達政宗公の霊廟。付近には仙台藩2代藩主伊達忠宗公の霊廟「感仙殿」や3代綱宗公の「善応殿」など、伊達家ゆかりの墓所が集まっています。

オリジナルの建物は1945年の仙台空襲によって焼失したものの、1979年に再建。そのきらびやかな装飾と政宗の人気もあって、仙台の必訪観光名所の1つとなっています。

付属の資料館には、政宗以下3代の藩主の遺骨をもとに、推定復元された頭部の像があります。学術的に再現された独眼竜政宗の顔を拝める、貴重な観光スポットですよ。

3. 仙台市博物館

出典: 写遊 / PIXTA(ピクスタ)

仙台城の三の丸跡に建つ観光スポット「仙台市博物館」。ここを訪れる観光客の多くが目当てにしているのが、伊達政宗着用の黒漆五枚胴具足です。細い三日月形の前立が印象的な、政宗公といえばのあの黒い鎧。それが収蔵されているのが、この仙台市博物館なんです!

▶ 伊達政宗のあの鎧が見られる!仙台市博物館の観光の見どころを教えます

ほかにも、国宝の慶長遣欧使節関係資料や政宗の肖像画、伊達男らしい斬新なデザインの水玉文様陣羽織など、どれも気になるものばかり!付属のショップでは政宗関連のさまざまなグッズも販売されているので、青葉城址と合わせて観光に立ち寄ってみてください。

4. ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所

出典: ケイセイ / PIXTA(ピクスタ)

近年ジャパニーズウィスキーが世界的に評価され、日本でも連続テレビ小説『マッサン』の影響でウィスキー人気が高まっています。そのマッサンこと竹鶴政孝が、昭和44年(1969)に仙台市(当時は宮城町)西部の新川川沿いに建設したのが、観光スポットでもある宮城峡蒸溜所です。

▶ 竹鶴政孝が造った「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」の観光みどころ案内!

北海道の余市蒸溜所と並ぶニッカウヰスキーの原酒工場で、宮城峡のウィスキーは軟らかい味わいが特徴!「ハイランド」余市と称されるのに対し、宮城峡は「ローランド」的と評されます。

見学も基本的に随時受け付けていて、ガイドツアーに参加すればテイスティングも楽しめます。スコッチ好きにはたまらない、仙台イチオシの観光名所です。

5. 定禅寺通

出典: Blue flash / PIXTA(ピクスタ)

ケヤキ並木の美しい「定禅寺通(じょうぜんじどおり)」は、杜の都仙台のシンボルともいえる観光ストリートです。アーケード街の一番町や繁華街の国分町の北端を東西に走っているので、仙台での食べ歩きや夜遊びのついでに歩くこともできます。

▶ 杜の都仙台を彩る定禅寺通り!6つのおすすめ観光イベント完全ガイド

定禅寺通では、夏の七夕や青葉まつりや冬の「光のページェント」など、季節ごとのさまざまなイベントも魅力!並木が4列あるため緑が深く、中央の遊歩道を歩いているだけでもとても気持ちがいいですよ。

6. 一番町

仙台駅前からT字型に伸びるアーケード街は、一番町と呼ばれる東北随一のショッピングエリアです。総延長はおよそ1.5kmにもなり、正確には南北方向の「一番町」と、東西方向の「中央通」の2つから成っています。

一番町には、仙台のみならず近隣の県からも老若男女を問わず人々が訪れ、買い物などを楽しんでいます。仙台名物を扱うお店もたくさんあるので、観光客が歩いても楽しめますよ。

また、一番町の1本隣にはグルメ通りの「稲荷小路」があり、さらにその隣には仙台の繁華街「国分町」があります。仙台の食・遊・楽なら、地元っ子に交じって一番町をぶらぶらしてみましょう!

7. 秋保温泉

仙台の奥座敷といえば、秋保(あきう)温泉が有名!6世紀に欽明天皇の皮膚病を治したとされるほど古くから知られた名湯で、江戸時代には仙台藩主の御殿湯が設けられました。

▶ 秋保温泉の観光スポット6選!仙台の奥座敷ならではの見どころがいっぱい!

現在の秋保には、大型ホテルから高級旅館まで、たくさんの宿泊施設が立ち並んでいます。仙台駅からバスや車で30分程度と近いので、観光客だけでなく地元市民も気軽に通っている温泉街です。

温泉街周辺には観光スポットも多く、また名取川を遡れば「日本三大名瀑」にも数えられる秋保大滝がありますよ。仙台観光で温泉をご所望なら、秋保が定番かつ便利です。

8. 作並温泉

出典: パンくん / PIXTA(ピクスタ)

秋保温泉と並ぶ仙台の奥座敷が、広瀬川の源流近くにある作並(さくなみ)温泉です。こちらも721年発見と伝えられる古湯ですが、秋保よりずっと静かな山間のいで湯。ゆっくり落ち着いて浸かりたいという人には、とくにピッタリのシチュエーションです。

▶ 仙台のもう1つの奥座敷!観光の疲れを静かに癒すなら作並温泉がおすすめ!

近くには前出の観光スポット宮城峡蒸溜所があるほか、『おくのほそ道』で有名な山寺こと立石寺に行くにも便利!仙山線に乗れば山形もすぐなので、2県にまたいで観光する予定の人にもおすすめの温泉です。

9. 大崎八幡宮

出典: ST8818 / PIXTA(ピクスタ)

仙台市街北西部に鎮座する大崎八幡宮は、仙台きっての寺社観光スポットです。坂上田村麻呂が創建したとも伝わる古社で、もともと別のところにありましたが、伊達政宗公が現在の場所に移築。国宝に指定されている社殿は、その当時のものなんですよ!

▶ 伊達政宗が創建した仙台の鎮守!大崎八幡宮の見どころを徹底解説します

日光東照宮と同じ権現造の壮麗な建物で、なかには左甚五郎の作とも伝わる装飾もあります。ほかにも重要文化財の長床や登録有形文化財の神馬舎など、見どころの多い仙台の観光名所です。

10. 青葉神社

出典: ST8818 / PIXTA(ピクスタ)

北仙台駅から歩いて10分ほどの青葉神社は、仙台藩祖伊達政宗公を祀った神社です。仙台の5月の風物詩「青葉まつり」は、政宗公の命日にあたる5月24日に催されていた、青葉神社の例大祭に端を発しています。

▶ 仙台藩祖伊達政宗を祀る青葉神社!観光の際は御朱印帳も要チェック!

現在も伊達家にちなんだ御朱印帳やお守りなどがゲットできる観光スポットとして、とくに歴女に大人気!周辺は北山と呼ばれる仙台の寺町なので、他のお寺と合わせて訪ねてみるのも楽しいですよ。

11. 輪王寺

出典: shigeaki / PIXTA(ピクスタ)

青葉神社と同じ北山地区にある輪王寺は、仙台きっての美しい庭園が見られる観光名所です。池泉回遊式の日本庭園に三重塔がよく映え、訪れる観光客の心をとらえます。

▶ 仙台随一の庭園は紅葉や菖蒲の時期がおすすめ!輪王寺の見どころをご紹介!

春は桜やツツジ、夏はアヤメにアジサイと、四季折々の草花も目に楽しい輪王寺庭園。もちろん紅葉や万緑の季節も素晴らしいですよ。

12. 仙台うみの杜水族館

出典: shigeaki / PIXTA(ピクスタ)

仙台港エリアにある「仙台うみの杜水族館」は、2015年にオープンした新しい観光名所。運営には、あの横浜八景島(シーパラダイス)が携わっているんですよ!

▶ 仙台の新しい観光名所!「うみの杜水族館」で押さえたい7つのポイント

水量約1,000tというメインの大水槽では、三陸沖をはじめ日本のさまざまな水域・条件下に暮らす海の生き物を展示。「世界のうみ」や「海獣ひろば」、「クラゲのいやし」など、多彩なコーナーがあって訪れる人を飽きさせません。

また、イルカやアシカのショーが見られる「うみの杜スタジアム」は、観客との間に仕切りがないので臨場感バツグン!ぜひファミリーやカップルで訪ねたい観光スポットです。

13. 仙台駅

出典: masy / PIXTA(ピクスタ)

仙台を訪れる人の多くが足を踏み入れる仙台駅。ここにも観光を楽しむためのスポットがいろいろあります。

▶ 東北観光のターミナル仙台駅の見どころを定番から穴場まで一挙ご紹介!

「仙台といえば牛タンでしょ!」という人には、新幹線改札口脇の牛たん通りがおすすめ。「いやいや仙台は魚介だよね!」というツウな人は、その奥のすし通りへ進んでみてください。

お土産選びなら、名店が集まるエスパルの地下へ。仙台駅弁で有名な「伯養軒」と「こばやし」のお弁当は、駅の2階で探すといいですよ。

14. 仙台朝市

仙台駅西口からすぐのところに、地元民の台所「仙台朝市」があります。「仙台アメ横」とも呼ばれる100mほどの通りを歩くと、両側から威勢のいいダミ声がかかります。

▶ 意外と穴場の観光スポット!?駅から徒歩3分の「仙台朝市」をご紹介!

奥行きのある建物に入れば、そこには青果や魚介などを扱う業者がたくさん入っていて、仙台の美味しい食材が割安で購入可!朝市ならではの食堂街もあり、仙台市民はもちろん観光客でも連日にぎわっています。

ちなみに、朝市で食べられる揚げたてコロッケは、地元民御用達の定番グルメとして人気ですよ。

15. 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール

2011年オープンの「仙台アンパンマンこどもミュージアム」は、小さなお子さま連れのファミリーに人気の観光スポット!仙台駅からも徒歩圏内なので、観光コースに組み入れやすいのも利点です。

館内ではおなじみのキャラクターたちに会えるほか、ショーを見たりダンスを踊ったり、一緒に楽しむことができますよ。「ジャムおじさんのパン工場」では、アンパンマンはじめいろんなキャラクターの顔のパンが購入できます。

小さな子供には記念品もついてきて、大満足まちがいなし!お子さまと一緒の仙台観光ではイチオシのテーマパークです。

16. 榴岡公園

出典: shigeaki / PIXTA(ピクスタ)

榴岡(つつじがおか)公園は、仙台市民にはおなじみの憩いのスポット。とくに江戸時代から続く桜の名所として知られ、見ごろを迎える4月中旬には多くの人々で賑わいます。

隣には仙台の受験生がこぞって参拝する榴岡天満宮があり、こちらも穴場の見どころ。旧陸軍兵舎を移築した歴史民俗資料館も、一見の価値ありですよ。

また、仙台駅や楽天イーグルスの本拠地である宮城球場も徒歩圏内。なので、野球観戦の行き帰りに立ち寄るのもおすすめです。

17. 台原森林公園

出典: 写遊 / PIXTA(ピクスタ)

青葉区と泉区の境の台原(だいのはら)森林公園も、仙台市民に愛される広大な憩いのオアシスです。庭園や芝生、森林遊歩道などいくつかのエリアがあり、その時の気分や状況に合わせて自然散策を楽しむことができます。

また園内には、科学館や仙台文学館などの観光施設もありますよ。大きなキャパシティを活かしてさまざまなイベントも行われていて、いつ訪れても新鮮な気持ちになれる緑の観光スポットです。

18. 八木山

青葉山の南西に広がる八木山エリアは、大正時代に開発が始まった地域。八木山ベニーランドや八木山動物公園は、仙台のファミリーやカップルに人気の行楽スポットです。とくに、ベニーランドの観覧車からは仙台市街と太平洋が一望できますよ!

▶ 地下鉄開通で仙台駅からアクセスもラクラク!穴場観光エリア八木山のご紹介

2015年には地下鉄東西線が開通し、標高136mの八木山動物公園駅まで仙台駅から1本で来られるようになりました。東西線は青葉城址周辺観光にも便利なので、時間があればぜひ八木山まで足を延ばしてみて下さい。

19. 仙台 荒町

関ヶ原の戦いを機に、伊達政宗が開いた仙台の街。仙台駅南方の荒町界隈は、そんな江戸時代の城下町の面影を色濃く残しているエリアです。

かつては味噌や酒など麹を扱う商家の多い通りで、今も江戸時代から続く酒蔵と手作りの味噌醤油蔵が営業を続けています。とくに政宗が考案したとされる仙台味噌は、お土産にもピッタリですよ!

荒町の先、南鍛冶町から穀町までは古い町割りが良く残っていて、観光の散策におすすめ。どちらの端も地下鉄の駅に近いので、アクセスも容易です。

20. 地底の森ミュージアム

地底の森ミュージアムは、1988年に発掘された富沢遺跡を展示・紹介している観光施設です。2万年前の旧石器人のキャンプ跡や森林遺跡の上に、覆いかぶさるように建物をつくることで、発掘当時のままの遺跡面を見学することができます。2万年という時を経て露出した遺跡や樹木は、静かに、そして力強く訪れる人に語りかけます。

屋外にも、当時の植生を再現した「氷河期の森」があり、興味深い景色が見られますよ。地下鉄の駅から歩いてすぐとアクセスも良いので、仙台でどこかもう1か所と考えている人などにおすすめです。

◎まとめ

仙台市街周辺のおすすめ観光スポットを20か所にまとめました。歴史と自然、食と遊など、仙台は多彩な観光の魅力が詰まった都市です。新幹線を使えば最短で東京から1時間40分ほど。飛行機でも、仙台空港から仙台駅まではアクセス線に乗って最短17分!行ってよし、見てよし、食べてよし、そして住んでよしと、人々の心をつかんで放さない杜の都仙台へ、ぜひ観光に訪れてみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

仙台でおすすめの記事

仙台のアクセスランキング