名称:エンゲルスバーリ製鉄所 (Engelsberg Ironworks)
住所:Ängelsbergsvägen 4, 737 90 Ängelsberg
公式・関連サイトURL:http://www.engelsberg.se/
目次
森と湖の国スウェーデンの世界遺産はちょっと通好み!全15か所ご紹介
目次を閉じる
5.エンゲルスバーリ製鉄所

ストックホルムから北西に約120キロほど行った町に、エンゲルスバーリ製鉄所があります。17世紀に地域の住民の経済活性化の目的で建てられた製鉄所は、200年にわたって成長拡大を続けました。18世紀頃にはスウェーデンの経済を牽引する一大製鉄所にまで発展し、同国の経済的なリーダーの地位を確立しました。ここには製鉄所の他に、雇用主の邸宅、従業員の住宅、事務所、水車、粉砕機、送風機などが数多く残っており、エコミュージアムの一部として見学する事ができます。17世紀から19世紀の産業について知る事のできる価値のある場所として、1993に世界遺産に登録されました。
6.ヴァールベリのグリメトン無線局

ヴァールベリのグリメトン無線局には無線通信の歴史の中で非常に貴重な、アレキサンダーソン式無線機があります。現存するものの中で唯一動作することを評価されて2004年に世界遺産に登録されました。ヨーテボリから南へ約70km、ハッランド県ヴァールベリの郊外に位置する超長波送信局で、アンテナは高さ127mの自立型鉄塔6基の間に渡されたワイヤで構成されているため、巨大な送電用鉄塔のように見えます。
第1次世界大戦が起こり、安全で素早くアメリカと交信する必要が出てきた1920年にこの無線局の建設が決定されました。当時の最新の技術を用いて1922年から1924年にかけて建設。1996年に廃止になりましたが、毎年アレキソンデーの祝日にはモールス信号の記念放送が行われています。無線好きにはたまらない世界遺産、夏の間のみ見学可能ですよ。
名称:ヴァールベリのグリメトン無線局 (Grimeton Radio Station, Varberg)
住所:Grimeton Radiostationen 72, 432 98 Rolfstorp
公式・関連サイトURL:http://alexander.n.se/?lang=en