草加の観光スポット16選!宿場町だった草加を満喫しよう!

画像出典:ふーまぱぱ / PIXTA(ピクスタ)

草加の観光スポット16選!宿場町だった草加を満喫しよう!

埼玉県の南東部に位置している草加市(そうかし)。東京都足立区と隣接しているため、東京からだってアクセスしやすいスポットでもあります。江戸時代には宿場町として栄えていたため、その名残を今でも感じることができるでしょう。

また、草加せんべいが有名で、それにちなんだ観光スポットも満載。観光と併せて草加せんべいも堪能してみてくださいね。そんな草加市の魅力ある観光名所を16ヶ所ご紹介いたします。どうぞご覧くださいね!

目次

草加の観光スポット16選!宿場町だった草加を満喫しよう!

目次を閉じる

1.矢立橋

出典: ヤグチ / PIXTA(ピクスタ)

草加のシンボルともなっている矢立橋。木目模様の和風太鼓橋で、長さが96.3mで幅は4.14mです。この後紹介する百代橋よりも大きい橋なんですよ。橋の上からは、草加の松原を眺めることができるので、ただ渡るだけでなく、景色を楽しみながら、のんびりと歩いてみてくださいね。ぜひこの後紹介する観光スポット、草加松原遊歩道と百代橋と併せて訪れて、草加の景色を堪能してください。

2.そうか公園

昭和63年に開設された「そうか公園」。その後拡張整備が進み、平成6年に完成を迎えました。東京ドーム約4個分の広さがある広大な公園で、草加住民で賑わいをみせます。この公園にはテニスコートや多目的運動広場があり、スポーツを楽しんでいる人もたくさん!さらに、イベント広場もあるんだとか。

そんなそうか公園には桜並木があり、春になると桜が咲き誇る姿を楽しむことができます。草加の桜の名所のひとつとしても知られているので、春に草加を訪れて散歩を楽しむのもありかもしれませんね。ですが、もちろん春だけに魅力があるわけではありません!秋には紅葉も楽しめますよ。

そして、キャンプ場もあるのがすごいところ。事前に予約をする必要がありますが、週末にはキャンプやバーベキューを楽しむ観光客がたくさん訪れます。多くの楽しみ方がある公園なので、何をして遊ぼうか迷っちゃいますね。

3.草加松原遊歩道

出典: うげい / PIXTA(ピクスタ)

草加松原は、1.5kmも続く松並木です。江戸時代からあり、緑のトンネルが作られるため、多くの観光客を集める人気の観光名所なんですよ。遊歩道内の松の数は、現在では東京スカイツリーにちなみ634本。石畳が敷かれているため、安全に散歩を楽しめる遊歩道となっています。

足を運んでみると、ウォーキングを楽しむ人とすれ違うことも多いでしょう!清々しい景色を楽しみながらの草加散歩を満喫してくださいね。

4.百代橋

出典: うげい / PIXTA(ピクスタ)

最初に紹介した矢立橋と対となっているのが、百代橋(ひゃくたいばし)です。1986年に完成した長さ63.5m、幅3.5mの橋。この橋の名前は、松尾芭蕉の奥の細道の冒頭の句からつけられたんだとか。矢立橋と同様、草加のシンボル的存在である橋なので、草加を訪れたらぜひ足を運んでみましょう。ぜひ、草加松原遊歩道と併せて観光を満喫してくださいね。

5.おせんさんの像

草加は昔、宿場町として栄えていました。その時代、旅人を相手にする茶店があり、そこにいる「おせんさん」という女性が売るお団子がとてもおいしかったことから、大変親しまれていたんだそう。

そんなおせんさんは、その茶店に立ち寄った侍から、団子をつぶして焼餅として売ってみては?と提案されました。そしてその通りに売り出してみるととても好評で、名物にまでなったのです。これが草加せんべいの始まりと伝えられているんですよ。

そんな商売上手なおせんさんの像が、草加駅のすぐそばにあります。電車などの公共交通機関を利用して草加を訪れる予定の方は、お見逃しなく!そしておいしい草加せんべいを口にしたいものですね。

6.草加神社

氷川神社とも呼ばれ草加の住民から親しまれている草加神社。七五三や初宮詣、厄除、そして人形供養に多くの人が訪れているのです。草加神社の本殿は、草加の文化財に指定されていますよ。毎月1日と15日に月次祭が行われています。そのほかにも、年間を通して様々な行事が催されているので、気になるものがあればその日を狙って草加を訪れるのもいいかも!

草加駅から徒歩3分程度とアクセス良好なのもうれしいですね。公共交通機関を利用して草加を訪れる予定の方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

7.札場河岸公園

平成元年から3年にかけて草加松原遊歩道の南端に、河川激甚災害対策特別緊急事業の終了を記念して作られたのが、札場河岸公園(ふだばかしこうえん)です。この公園には、望楼や復元ではありますが、舟運の河岸場などがあり見どころ満載。望楼からは、草加松原が一望できるので、その景色も楽しんでみてくださいね。

また、奥の細道旅立ち300年を記念して作られた松尾芭蕉の像がありますよ。こちらもチェックしてみましょう!さらに、春には桜並木のライトアップがされるため、多くの草加住民や観光客を集めます。春に草加を訪れる予定の方は、暗くなってからライトアップされる景色も楽しんでみてはいかがですか。昼とは違った雰囲気を味わえるはずですよ。

8.草加市立歴史民俗資料館

入館料が無料というお財布に優しい施設が、草加市立歴史民俗資料館です。1926年に埼玉県で初めて鉄筋コンクリート造りの校舎として建てられた、草加小学校の西校舎を再利用しています。そして2008年には、造形の模範になっている建造物ということから、草加市で初めての国の有形文化財に登録されたのです。

そんな施設には、草加の歴史資料や民俗資料が多く展示されています。草加市ゆかりの人物である松尾芭蕉のコーナーもあるので、要チェックです!

駐車場も完備されていますが、停められる台数が少ないため、公共交通機関を利用して訪れた方が無難といえます。東武スカイツリーライン草加駅から歩いて10分ほどの場所にあるので、車がなくても安心です!

9.草加せんべいの庭

草加せんべいの庭は、おせんべいのテーマパーク!職人さんがおせんべいを焼いている姿を見学できるのはもちろん、予約なしでおせんべいの手焼き体験ができちゃうんです。せっかく草加市を訪れたら、挑戦してみたいですね。さらに、ショップでは120種類ものおせんべいが販売されています。お気に入りのおせんべいが見つかること間違いなし!自分用のお土産に、または配るようのお土産に購入してみてはいかがですか。

さらに、草加せんべいの庭には、ガーデンカフェがあります。コーヒーや草加せんべいソフトクリーム、煎餅ドーナツなど、ここならではのものが食べられますよ。おにぎりなどの軽食もあるので、ぜひお腹を空かせてから足を運んでみてくださいね。

10.おせん公園

草加の歴史を感じさせてくれるおせん公園。草加せんべい発祥の地の碑が建てられています。さらに、松尾芭蕉の奥州、北陸の旅に同行したとされる、弟子の河合曽良(かわいそら)の像もありますよ。

こじんまりとした公園ではありますが、観光の休憩などで立ち寄ってみるのがオススメ!後に紹介する神明宮のほど近い場所にあるので、併せて観光してみてもいいかもしれませんね。

11.神明宮

1713年に、現在の地に建てられたと伝えられている神明宮。ちなみに、社殿は天保年間に焼失されているので、1847年に再建されています。その後も1901年と1977年に修繕され、現在の姿を残しているのです。境内には、力自慢の者たちで競った際に使われた力石が残されているので、チェックしてみましょう。

また、草加市民からすると神明宮といえば、毎年9月に開催されるお祭りでしょう。9月ではありますが、この日はまだまだ夏!浴衣を着ている方がたくさん。宿場町だったことで知られる草加で、浴衣を着て過ごしてみようなんていう企画も開催されるほど!この日を狙って草加観光に訪れるのもありですね!

12.竜泉寺の湯

草加で温泉を楽しむならここ!竜泉寺の湯を訪れましょう。天然温泉であるほたるの炭酸泉や高濃度炭酸泉、寝ころび炭酸泉、美泡の壺や泡の湯、不感の湯など気になるものばかり。もちろんこのほかにもたくさんの種類のお風呂やサウナがあるので、時間を忘れて長風呂してしまいそうなほど。さらに、おむつがとれていない乳幼児が入浴できるちびっこの湯もあります。小さい子供がいる方でも安心して温泉を楽しむことができるのは、うれしいポイントですよね。

また、岩盤浴やリラクゼーションも盛りだくさん!時間がたっぷり使える方は、利用してみましょう。もちろん館内では食事をすることもできるので、観光の休憩がてら立ち寄ってゆっくり過ごしてもいいかも!

無料の駐車場が完備されているので、車で草加観光をする方でも安心です。また、草加駅と松原団地駅から無料の送迎バスの運行があります。電車などで草加を訪れる方でもこの送迎バスを利用すればアクセスが簡単ですよ。送迎バスを利用される方は、事前にホームページで運行時間を確認しておきましょう!

13.浅間神社

木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を祀っている浅間神社。創建年は残念ながら不明ですが、現在の本殿は1842年に再建されたという記録が残されています。そんな本殿は、1976年に草加市の文化財に指定されていますよ。さらに、境内は草加八景のひとつに選ばれています!

浅間神社では、毎年7月の第1土曜日、日曜日にお祭りが開催されます。この日には、多くの草加市民、そして観光客が集まり賑わいを見せますよ。

14.東福寺

草加の人々に親しまれているお寺が、東福寺です。江戸時代後期の建物である本堂、山門、鐘楼があり歴史を感じられる観光スポットです。ちなみに、この山門と鐘楼は、草加市の文化財に指定されているほど。また、境内には三鈷(さんこ)のまつがあり、この落ち葉を持っているといいことが起こるという言い伝えもあるんだとか。そんな東福寺、草加を訪れる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

草加駅からも歩いてアクセスできる場所にあるので、車以外の交通手段を利用して草加を観光しようと計画を立てている方でも大丈夫ですよ!

15.草創庵博物館

お米から煎餅になるまでの工程を見学できる施設が、草創庵博物館です。さらに、その場でそのおせんべいを試食できるというから、うれしいですね。工場見学のみでも可能ですが、合わせて煎餅の手焼き体験をすることも可能です。これらは、事前に予約が必要となりますので、お忘れなく!

また、焼きたておせんべいの販売も行っています。その場でないとなかなか食べられない焼きたてのものを食してみてはいかがですか。さらに、プチギフトとしても人気の商品の販売もあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

駐車場もあるので、車で草加観光をする方でも安心です!

16.宝積寺

千体地蔵の寺として知られている宝積寺(ほうしゃくじ)。1体約23cmの高さの地蔵尊が千体祀られているのです。その姿に圧倒されること間違いなしでしょう。赤い衣と黒い衣の地蔵尊があるので、チェックしてみてくださいね。東武スカイツリーライン新田駅から歩いて10分程度でアクセスできますよ。

◎まとめ

埼玉県草加市の観光スポット16ヶ所はいかがでしたでしょうか。歴史を感じられるスポット、自然を満喫できる観光地、子供と一緒に足を運べる温泉など魅力ある観光名所が盛りだくさんでしたね。また、歴史好き、松尾芭蕉のファンにはたまらない観光スポットも目白押しです。たっぷりの時間をかけて、ゆっくりと観光することをオススメしますよ。

それでは、これを参考に、草加市の観光、そして食を堪能してすてきな思い出を作ってくださいね!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

草加でおすすめの記事

草加のアクセスランキング