名称:カテドラル
住所: Avenida Miguel Cervantes, Tegucigalpa, ホンジュラス
公式・関連サイトURL:
中米のホンジュラスは日本人にはほとんど知られていない観光地です。日本人に伝わる情報と言えば治安の悪さ。その為日本人観光客からは避けられているのが現状のようです。
しかしながら、ホンジュラスの主都であり、コパン遺跡やカリブ海のビーチリゾート・ロアタン島への玄関口ともなる「テグシガルパ」には、観光すべきポイントがあるのです。今回はテグシガルパの観光スポットをご紹介します。
ただし観光の時間と場所はしっかり考えて行動するように心がけましょう!
目次
ホンジュラスの首都・テグシガルパのおすすめ観光スポット4選
1.カテドラル

テグシガルパ観光は、カテドラルのある中央公園からスタートしましょう。これはラテンアメリカの他の街と同じですね。
中央公園に面しているのが、この街の人々が礼拝に訪れるカテドラルです。その内部には非常に美しい細工が施された祭壇があり、スペイン・コロニアル芸術の傑作ともいわれています。
また中央公園付近には観光客にはなくてはならないATM、ホテル、レストランまでがあり、多くのテグシガルパ市民、観光客でにぎわいます。ただし夜間のテグシガルパ観光には危険が伴うので必ず日中に観光をするように心掛けてください。
2.国立美術館
テグシガルパとしては比較的新しく作られたの施設「国立美術館」ですが、今ではテグシガルパの有名な観光スポットです。
1996年にホンジュラスの芸術家の作品を、広く公開するために開館しました。建物自体はここテグシガルパに1890年に創設された芸術大学の校舎だったものを使用。館内には、19世紀に活躍した画家の風景画や現代のものまでが展示されています。またホンジュラス最大の観光施設であるマヤ遺跡のコパン遺跡からの出土品や、かつて教会で使用された作品など、歴史的なものが並びます。
テグシカルパ観光のひとつとして、歴史的にも需要なこちらの美術館で、ホンジュラスの芸術を鑑賞してみましょう。
名称:国立美術館
住所:ホンジュラス テグシガルパ