埼玉県の南部に位置する川口市。東京都とも隣接しているため、都内からのアクセスも抜群です!そんな川口市に、どんな観光スポットがあるかご存知ですか?あまり知られていないかもしれませんが、川口市には植物公園や科学館など親子で楽しく観光できる場所があるんですよ。それでは、川口市のおすすめ観光スポット6選をご紹介します!
目次
[x] 閉じる
埼玉県の玄関口、川口市!家族で訪れたいおすすめ観光スポット6選
1.川口市立グリーンセンター
川口市観光でまず訪れたいのは、川口市立グリーンセンター。こちらは、日本の都市公園100選にも認定されている植物園です。植物以外にアスレチックやプール(冬季はアイススケート場)もあり、広大な敷地には見どころが盛りだくさん!そのいくつかをご紹介します。
◆花壇広場
園内のおよそ中心にある花壇広場では、季節の花々を楽しむことができます。春のチューリップや秋のコスモスは、思わず写真に収めたくなる美しさですよ。
◆大温室
大温室は、熱帯温室・水生温室・サボテン温室の3つの温室に分かれています。ハイビスカスやバナナ、マンゴーなど、一年中花や果実を見ることができるのが魅力の1つです。なかでも、様々な形のサボテンを観賞できるサボテン温室はとりわけ人気です。
◆ミニ鉄道
一周600メートルのコースを走る鉄道型の乗り物です。コースの途中には駅や踏切、鉄橋もありなんとも本格的。小さなお子さんに大人気の乗り物になっています。
名称:川口市立グリーンセンター
住所:埼玉県川口市大字新井宿700
公式・関連サイトURL:http://greencenter.1110city.com/access.html
2.川口市立科学館

川口市立科学館は、科学を楽しく学べると人気の観光スポットです。「太陽」をメインテーマにした科学展示室には、およそ40もの展示装置があります。いずれも参加体験型の装置なので、見るだけでなく実際に触れて身近な科学の疑問を解決することができるんです。
また、3階にはプラネタリウムが!こちらは2013年にリニューアルされており、最新技術を駆使したたいへん迫力のあるプラネタリウムを楽しむことができますよ。
週末にはさまざまなイベントが開催されており、家族での川口観光にもおすすめのスポット!新たな発見がみなさんを待っています。
名称:川口市立科学館
住所:埼玉県川口市上青木3-12-18
公式・関連サイトURL:http://www.kawaguchi.science.museum/
3.日本万華鏡博物館
東京都渋谷区から川口市に移され、2012年にリニューアルオープンした日本万華鏡博物館。この博物館では、館長大熊進一氏のコレクションが公開されています。館内には、所狭しと並べられた万華鏡の数々が。世界中から集められた万華鏡は大きさも形もさまざまで、時間を忘れて夢中になってしまうはずです。
日本万華鏡博物館には「見るコース」と「作るコース」があり、館長の説明を受けながら万華鏡の仕組みや歴史を知ることができますよ。世界でただ一つ、自分だけの万華鏡が作れるなんてとてもロマンチックですよね。なお、予約優先での案内となっているので、事前に予約をしてから訪れると安心です。
幻想的な雰囲気の中で、万華鏡の美しさに浸れる日本万華鏡博物館。川口市観光の際はぜひ訪れたい観光スポットの1つです。
名称:日本万華鏡博物館
住所:埼玉県川口市 幸町2-1-18アピス川口幸町フィティア101
公式・関連サイトURL:http://nihonmangekyouhakubutsukan.jimdo.com/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー