名称:京都名産 京名物のれん会
住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1 関西国際空港2F エアロプラザ
公式・関連サイトURL:http://www.kyoto-norenkai.org/

目次
伊丹空港を訪れたらココ!観光しなくても楽しめる魅力スポット7選
目次を閉じる
3.伊丹空港で京都の土産品が購入できる「京都名産 京名物のれん会」
伊丹空港を起点として関西を存分に楽しんだ方が帰路につこうという時に、よく確認して見ると、ご近所や友人に買ったはずのお土産の数が足りないなんてことよくあることですよね。伊丹空港にもお土産品が揃う売店はいろいろありますが、できれば名品と言われる物を買って帰りたい。そんな時におすすめなのがこのお店です。観光で京都まで足を延ばさなくても京都が誇る老舗の名産品を購入することができます。
宇治抹茶や八ツ橋、漬け物などの食品をはじめとして、風流な和小物もあり、お土産を渡す人の顔を思い浮かべながら選べるほど豊富な品ぞろいが魅力。人にあげる物ばかりに気を取られて自宅用を買い忘れた方にも重宝します。海外に旅行へ出かける予定の方は、現地の方とのコミュニケーションにも日本らしい物を持って行けば喜ばれることでしょう。
4.リーズナブルにバリエーション豊富なサンドイッチが楽しめる「サンドイッチハウス グルメ 大阪空港店」
早い便の時に助かります ~サンドイッチハウス グルメ 大阪空港店 https://t.co/AqdOvRhGYh #tabelog pic.twitter.com/kAbmm29VwU
— なおちぇん (@samemoon917) December 10, 2015
観光で伊丹空港を訪れる際のひとつの楽しみにグルメがあるのではないでしょうか。こちらは50年以上の歴史を誇るサンドイッチ専門店。お店のなかにはなんとも懐かしい昭和レトロ感が満載です。関西の方はやはり安くて旨い物が好み。
昔から馴染みの気取りのないお店でリーズナブルなグルメを楽しむ達人なのでしょう。専門店というだけあってメニューバリエーションも多彩で、好みの具材によって選ぶことが可能。定番のハムとたまごのサンド、珍しいところではエビフライサンドなどもあり、単品でも一度に複数の味が楽しめるセットでも堪能することができます。
お店を予約しているけど小腹が空いてもたない時や早朝のフライトで朝食を食べ損ねた時など、利用の仕方は人それぞれ。歩きながらでも気軽に頬張れる手軽さがうけています。
名称:サンドイッチハウス グルメ 大阪空港店
住所:大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港ターミナルビル2F
公式・関連サイトURL:http://www.osaka-airport.co.jp/shopping/type/cafe/gourmet/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー