名称:収穫祭
住所:大阪府豊中市蛍池西町3-555 4F
公式・関連サイトURL:http://www.osaka-airport.co.jp/shopping/type/dishes/shukakusai/
伊丹空港は、兵庫県と大阪府との間にある場所で、関西の観光をする際の拠点となっています。眺めのよい展望デッキやバリエーションに富んだショップやグルメレストランなど、観光の際に、また観光以外のデートやグルメ目的としても楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。
目次
目次を閉じる
展望デッキのビアガーデン☆伊丹空港 収穫祭 pic.twitter.com/Tfqk1BNmss
— ぐるでか (@gurumedeka) September 3, 2016
飛行機を利用する以外にも観光スポットとして様々に楽しめる伊丹空港では、おいしいグルメが楽しめることでも評判です。なかでも伊丹空港の飛行場が見渡せる展望デッキにあるレストラン「収穫祭」では、デートスポットとしても大人気。滑走路の端から端まで見渡せるオープンビューは食事の味を何倍にもよくしてくれます。
伊丹空港を利用される方にも喜ばれるように、料理には関西近郊の食材をふんだんに使用。お子様からお年寄りまで食べやすい洋風の創作料理に仕上がっています。気軽にランチやコーヒータイムをする時にも利用できるとともに、本格的なディナーコースもあるため飛行機を利用しない方が食事を目的に訪れることも多いです。
昼間は青空に映える飛行機、夜には点滅する滑走路のライトや周辺の夜景を眺めながら伊丹空港の魅力も堪能するこことも可能。観光で訪れたのならテラス席で風に吹かれるのもおすすめです。
名称:収穫祭
住所:大阪府豊中市蛍池西町3-555 4F
公式・関連サイトURL:http://www.osaka-airport.co.jp/shopping/type/dishes/shukakusai/
【あと30日!②】文庫版『舟を編む』発売まであと30日!本日2番目のカウントダウンは、大阪・豊中市のスカイブック大阪空港店様。より詳しくは『舟を編む』公式Facebookで https://t.co/Y6roYCr0tA #舟を編む pic.twitter.com/znxNqntTnR
— 光文社 書籍販売部 (@kobunsha_cs) February 10, 2015
伊丹空港を起点としておでかけになる方はたくさんいらっしゃることでしょう。初めての土地や慣れない土地で大きく助けてくれるもののなかにガイドブックがあります。観光旅行をする前にあらかじめ購入して下調べをする方もいらっしゃるようですが、意外にかさばり、飛行機のなかでも広げにくい場合があるのではないでしょうか。そんな時には、伊丹空港に着いてからすぐ利用できる書店で購入されてはいかがですか。
北、南いずれのターミナルからも便利な通路1階に位置し、特に旅行関係の本の品揃えには自信があります。他にも文庫本や雑誌など、大型書店並みのラインナップで途中の時間待ちや暇つぶしにもうってつけ。
旅行中、何かと必要のなることのあるコピーやFAXお有料サービスや外貨両替サービスも備えているので、海外から帰って関西空港、伊丹空港と乗り継ぎをされる場合にも便利に利用できます。本好きの方は一度ぜひ利用してみてください。
名称:スカイブック 大阪空港店
住所:大阪府豊中市蛍池西町3-555 中央ブロック1階
公式・関連サイトURL:http://www.osaka-airport.co.jp/shopping/type/books/skybook/
skyticketで最安値を確認!
航空券
レンタカー