名称:鬼みち
住所:愛知県高浜市青木町6
公式・関連サイトURL:http://kankou-takahama.gr.jp/sanpo/77/
大きく3つの地域に分けられている愛知県。中部の西三河地域にある高浜市では、瓦の生産地として有名です。高浜市で作られる「三州瓦」は原材料の粘土の質が高く、石川県の「石州瓦」、兵庫県の「淡路瓦」とともに日本三大瓦のひとつなのです。そんな高浜市街を歩くと、屋根の飾り瓦や、瓦で作られたオブジェが目に留まります。ここでは瓦の町、高浜市の観光スポットを紹介します。
1. 鬼みち
名鉄高浜港駅から三河高浜駅は「鬼みち」と呼ばれる散策コースになっています。約4.5kmの道のりには民家の屋根、道路にあしらわれた鬼瓦・飾り瓦を見られます。
散策コースのスタート地点となる高浜港駅から、すぐの場所にある「ニコニコ鬼広場」には、日本一の大きさを誇る古代鬼面が設置されています。大きさは約4mもあり、記念撮影スポットにぴったり。瓦で作られているため迫力満点です。
コース終盤には寺社が続きます。蓮乗院には防災や平安繁栄の祈りなどの思いが込められた、珍しい飾り瓦が多くあります。事前予約が必要となる「鬼みち案内人の会」のスタッフの方が鬼みちを案内してくれます。
2. かわら美術館
かわら美術館は日本でも珍しい「瓦」をテーマにした美術館で、先述した「鬼みち」のコースの道中にあります。
館内には、日本の瓦の歴史はもちろん、外国の瓦も展示されています。古代から現代に至るまでの瓦の歴史や生産過程の紹介もしており、瓦のことを深く知れますす。常設展示では大人、子どもともに無料です。企画展では期間ごとに展示内容が変わるので、いつ訪れても楽しめます。
開館日の金・土・日は陶芸創作体験・絵付け体験が行われており、体験可能な土を練る工程からお子様も体験可能です。瓦文化を通じて、高浜市の文化や歴史についても詳しく知れますよ。
名称:かわら美術館
住所:愛知県高浜市青木町9-6-18
公式・関連サイトURL:http://www.takahama-kawara-museum.com/index.html
3. 高浜市 観音寺
高浜市
— @JP Official (@JPN_AICHI) August 25, 2015
陶器で作られている観音様
慈悲深さが伝わります。
Kannon made with pottery pic.twitter.com/FcPn8RLGxR
観音寺は観音寺は衣浦観音とも呼ばれ、屋根には飾り瓦が使われています。入口となる山門は藥医門で、右側には森前地蔵尊の地蔵堂があります。以前、この場所は森前渡船場でした。
また、境内にはシンボルともいえる、大観音像「衣浦観音」が高浜市街を見下ろすように立っています。衣浦観音は陶で作られており高さは8mにもなります。本尊48蓮台を24つの部分に分けた後、それぞれのパーツを組み合わせて作り上げたと言われています。
陶製の観音様としては日本一。基壇にも入れますし、観音様を支える巨大な円柱状の柱で観光にはぴったりです
名称:観音寺
住所:愛知県高浜市青木町9-7-15
公式・関連サイトURL:http://kankou-takahama.gr.jp/spot/
4. 紫峰人形美術館
紫峰人形美術館は、株式会社吉浜人形の創業者である花雲斎紫峯(かうんさいしほう)の時代から引き継がれる、伝統ある人形文化を現代に伝える美術館です。
紫峰人形美術館は、雛人形と五目人形の専門店「吉浜人形」の6階にあります。以前は入館料が必要でしたが、リニューアルを機に無料となり、訪れやすくなりました。
フロア全体が紫峰人形で埋め尽くされており、江戸時代の節句人形や人形を使い、江戸の下町を再現したジオラマなどが展示されています。江戸時代の文化・暮らしを細かいところまで再現しており、今にも動き出しそうな人形には思わず見入ってしまうほど。
美術館周辺には約800mの「人形小路」があり、人形芸術を楽しめます。愛知県無形文化財に指定されている吉浜細工人形を見ながら散策できます。美術館を訪れたあとはこちらもゆっくり散歩してみてください。
散策路には、昭和レトロな雰囲気が漂う「おいでん横丁」や無料休憩所として利用できる「伝承工房」などがあるので、のんびりとした雰囲気が好きな方には特におすすめです。
名称:紫峰人形美術館
住所:愛知県高浜市屋敷町1-5-14
公式・関連サイトURL:http://www.yoshihama.co.jp/main/gallery
5. 春日神社
大鳥居を抜けると陶管焼の狛犬が迎えてくれる春日神社は、姫大神など7神が合祀されています。大山緑地の敷地内にあり、春は約1,000本もの桜が咲き乱れますし、夏には緑豊かな木々が揺れるスポットでもあります。
春日神社は旧高浜町内の氏神さま13社が遷された飾り瓦。境内には瓦の遊歩道や瓦庭などがあり、瓦の街の高浜市ならではの神社です。さらに、神社の裏手には胴回り8mの大狸、天保年間に奉納された石灯籠や船絵馬など見どころが盛りだくさんです。
毎年10月の第1土曜日、日曜日は、「高浜おまんと祭」が行われています。丸太で組まれた会場の中を、鈴や造花を背負い、お祭り仕様となった馬が走り抜けます。駆け回る馬に、法被に地下足袋姿で気合いが入った人たちが飛びつき、文字通り、人馬一体となって駆けるお祭りです。
高浜おまんと祭りは、主に知多湾岸で開催。中でも全国的に知られ、高浜市無形民俗文化財に指定されています。
名称:春日神社
住所:愛知県高浜市春日町2-1-8
公式・関連サイトURL:http://kankou-takahama.gr.jp/spot/
◎まとめ
愛知県高浜市の観光スポットでは、高浜市の瓦を活かした観光スポットが多くありました。また、散策コースが多いので、ゆっくり瓦の街並みを眺めながら、紹介した観光地を中心に高浜市を巡ってみてください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル