生月島の観光スポット8選 キリシタンの島には見どころがいっぱい!

画像出典:Yama / PIXTA(ピクスタ)

生月島の観光スポット8選 キリシタンの島には見どころがいっぱい!

長崎県平戸市街の北西にある生月島(いきつきしま)は、緩やかな丘陵が広がる、漁業が盛んな小さな島です。その生月島は戦国時代から、キリシタンの島でした。江戸時代に禁教令が出た後も、島民は密かに信仰を続けていました。

生月島には、隠れキリシタンの信仰を今に伝える観光スポットがいっぱい。さらに、独特の地形が生み出した景勝地もあり、観光するのにオススメの島です。

目次

生月島の観光スポット8選 キリシタンの島には見どころがいっぱい!

目次を閉じる

1.大バエ灯台

出典: officeq / PIXTA(ピクスタ)

ギターのような形をしている生月島の最北端。ここには大バエ灯台があります。この大バエ灯台は1958年(昭和33年)に初めて点灯されました。この灯台の観光の魅力は、実際に上がれるところ!

そして、灯台のてっぺんから、その眺望を楽しみましょう!北には、壱岐や対馬、南は生月島全体を望むことができます。灯台一帯の草原では、8月にハマユウの花が一斉に咲きます。白く凛とした花に感動する観光客もたくさん。生月島を観光するなら、必ず訪れるべき観光名所ですよ。

2.ガスパル様

生月島は戦国時代に多くの宣教師が訪れた地。そのため、当時の島民のほとんどがキリシタンでした。ガスパル様はその信仰の証です。

戦国時代に、ポルトガル人宣教師ガスパル・ヴィレラから洗礼を受けたガスパル西は、敬虔なキリシタンとして生活していました。しかし江戸時代になり、領主でキリシタンを取り締まった松浦鎮信によって、ガスパル西一族は処刑されました。

現在、ガスパル西一族が処刑された黒瀬の辻には、殉教碑が。毎年11月中旬になると、福者に列せられた彼らのミサが開催されます。キリシタンの足跡を探しに、観光をしてみるのも生月島ならではですよ。

3.塩俵の断崖

出典: kattyan / PIXTA(ピクスタ)

生月島の西部の海岸は断崖絶壁が続きますが、塩俵の断崖は有名な観光スポットです。確かに俵を積み上げたように見えませんか?このような地形は柱状節理といって、生月島の塩俵の断崖はその珍しい代表例です。

塩俵の断崖では、この柱状節理が南北に約500m、高さは約20mの規模で広がっており、ずっと見ていても飽きません。長崎県新観光百選にも選ばれた、生月島の景勝地。塩俵の断崖を一度見に行きましょう!

4.生月大橋

出典: kattyan / PIXTA(ピクスタ)

平戸島と生月島を結ぶ生月大橋。橋の青と海の青のコントラストが、美しい景色を演出します。

生月島側には「道の駅 生月大橋」があり、地元の水産加工品を販売。生月島自慢の海の幸をお土産に買うのもいいでしょう。

また隣接する公園は、橋を眺めるのにオススメの観光スポット!夏には海水浴を楽しむことができ、家族連れで盛り上がりを見せています。無料の休憩所もあるので、とりあえず休憩に立ち寄てみてはいかが?

5.生月サンセットウェイ

生月大橋を渡り、島の西側に続く一本の道。生月サンセットウェイです。この道路は多くの自動車のCMに使われ、爽快感の伝わる風景が観光客から人気です。

晴れ渡った昼に、この道を駆け抜けると楽しいですよ。でもやっぱりオススメは夕方!東シナ海に沈む夕陽は、誰かに見せてあげたくなるほどです。

生月島でドライブで定番の道路ですが、自転車で海風を感じながら、生月サンセットウェイを楽しむこともできます。

6.生月町博物館 島の館

生月町博物館は、生月島の自然や歴史を紹介する観光スポットです。1階では生月島近海をテーマに、魚の模型を展示しています。普段見ることがない、漁の方法について知ることができます。そして、1階の別の展示室では、江戸時代に盛んだった生月島の捕鯨を紹介。巨大なクジラとの壮絶な戦いには、興奮します。

2階は島民の暮らしについての展示が充実!伝統行事などはもちろん、生月島の歴史を語るには欠かせないキリシタンの展示もあります。厳しい弾圧のなか、独自の信仰を守った生月島の島民たち…。その営みには、人の温もりを感じますよ。

7.山田教会

山田教会は1878年に平戸に訪れたアルベール・ペルー神父の洗礼を受けた人々によって設立された教会です。この教会を設計したのは、長崎で多くの教会の建設に携わった鉄川与助。外装は質素な造りですが、内装は円形アーチによって空間の広がりを感じさせます。生月島のキリスト教文化に触れるなら、山田教会は外せない観光スポットです。

8.生月観音

出典: STA3816/Wikipedeia

生月島といえば、隠れキリシタンの島ですが、生月観音も有名な観光スポットです。1980年に建立された生月観音は、漁船の航海の安全を祈って、舘浦港を優しく見守ります。

この生月観音は魚籃観音という観音様で、悪い鬼の害を除くご利益があります。よく見ると、座禅を組んでいるのではなく、下半身は海の波に入っています。海を大切にしている生月島ならではの観音様ですね。

また、ここは眺めがとても良いことでも有名!生月大橋や平戸島の景色を見ることができますよ。

まとめ

キリシタンの島、生月島、行きたくなりましたか?生月島の観光の魅力はやっぱり、キリスト教の文化や歴史と美しい景色を一度に観光で楽しむことができるところ。

また、漁業が盛んな生月島には美味しい海の幸も忘れてはいけません!地元の食堂では新鮮なお魚を食べることができます。さらに、あごだしを使ったラーメン屋は、多くの観光客が訪れる有名店。長崎県の穴場観光スポットがいっぱいの生月島に一度行ってみませんか?

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

生月島でおすすめの記事

    生月島の記事はまだありません。

生月島のアクセスランキング