【大阪・関西万博】シャトルバスのルートは?17路線を料金・時間で比較!

画像出典:提供:2025年日本国際博覧会協会

【大阪・関西万博】シャトルバスのルートは?17路線を料金・時間で比較!

2025年4月13日(日)~10月13日(月)に開催される大阪・関西万博へのシャトルバスは、関西の主要駅から会場直通で運行されます。主要な発着地ごとの料金・所要時間を一覧表で比較!大阪・関西万博のシャトルバスの出発地と料金、時間や予約方法についてご紹介しますので、ぜひチェックしてください。


この記事を書いた人


Y A

ヘビとタヌキが出る横浜市在住のライター。カメラと一人旅が趣味で、好きな料理は「柔らかチキンのチーズ焼き」です。


目次

【大阪・関西万博】シャトルバスのルートは?17路線を料金・時間で比較!

目次を閉じる

◎大阪・関西万博会場直通シャトルバスはどこから?

2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」は、大阪府大阪市のベイエリアにある夢洲(ゆめしま)で開催されます。万博会場へのシャトルバスは、大阪の主要な駅をはじめ、大阪(伊丹)空港や兵庫県の尼崎駅、徳島県・香川県・東京都からも運行。

万博会場の西ゲート前、夢洲第1交通ターミナルに乗り入れるので、アクセスしやすく快適に移動できます。

【大阪・関西万博】シャトルバスの出発地・料金・時間一覧表

出発地料金所要時間
桜島駅350円約15分
大阪駅(南)1,000円約30分
京阪中之島駅1,000円約30分
大阪上本町駅1,200円約40分
大阪阿部野橋駅1,200円約45分
堺駅1,300円約40分
堺東駅1,300円約50分
南海なんば駅1,300円 ※約30分
新大阪駅1,500円約30分
大阪(伊丹)空港1,800円約50分
大阪駅(北)2,000円約40分
阪神尼崎駅2,000円約30分
JR尼崎駅2,000円約43分
関西国際空港2,500円約1時間13分
鳴門西PA(徳島県)3,900円約2時間17分
国分寺BT(香川県)4,500円約3時間27分
バスタ新宿(東京都)8,500円約9時間25分

「桜島駅」「鳴門西PA」「国分寺BT」「バスタ新宿」以外の場所からシャトルバスを利用する場合は、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要になります。

また、万博会場内への大型荷物持込は禁止されていますので、スーツケースやカートなどは事前に駅・空港のロッカーや宿泊ホテルに預けてください。

シャトルバスを事前予約することで、確実に座れて快適に移動できますのでいかがでしょうか。

大阪(伊丹)空港行き

格安航空券をチェックする!

1.「桜島駅」バスターミナル

大阪市の桜島駅 構内

出典: PR TIMES 西日本旅客鉄道株式会社

大阪・関西万博のシャトルバスで、一番近くて安いのが「桜島駅」バスターミナルです。所要時間は約15分、片道料金350円(大人・小人共通)。幼児(未就学児)は、旅客1名につき2名まで無料です。

8~13時頃まで5分間隔で運行予定なので、移動もスムーズ。事前予約なしで乗車できますが、8~10時台の時間帯は、事前決済した人が優先です。

所要時間大人料金小人料金
約15分350円350円

ユニバーサルシティ周辺

おすすめのホテルを予約する

2.「大阪駅(南)」マルビル関西万博バスターミナル

大阪 梅田の地下街「ディアモール大阪」

出典: PR TIMES 大阪ダイヤモンド地下街株式会社

大阪駅(南)マルビル大阪・関西万博バスターミナルからは、所要時間約30分、片道料金1,000円 ( 大人・小人共通 ) でアクセスできます。

大阪駅(南)発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日は1時間におよそ1本、土・日・休日でも1~2本で便数が少ないため、公式サイトにてご確認ください。

所要時間大人料金小人料金
約30分1,000円1,000円

大阪駅周辺

おすすめのホテルを検索する

3. 京阪「中之島駅」万博シャトルバスのりば

京阪中之島駅

京阪「中之島駅」から万博会場(西ゲート)へは、直通バスで所要時間約30分、片道料金1,000円(大人・小人共通)でアクセスできます。

京阪「中之島駅」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日は1時間におよそ1本、土・日・休日でも1~2本で便数が少ないため公式サイトにてご確認ください。

所要時間大人料金小人料金
約30分1,000円1,000円

4.「大阪上本町駅」万博シャトルバスのりば

近鉄・大阪上本町駅バスターミナル

出典: PR TIMES 近鉄不動産株式会社

近鉄「大阪上本町駅」から万博会場(西ゲート)へは、直通シャトルバスで所要時間約40分、片道料金1,200円(大人・小人共通)でアクセスできます。

近鉄「大阪上本町駅」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日・土・日・休日ともに8~12時までの運行で、1時間に1~2本と便数が少なくなっています。

所要時間大人料金小人料金
約40分1,200円1,200円

5.「大阪阿部野橋駅」万博シャトルバスのりば

大阪阿部野橋駅

近鉄「大阪阿部野橋駅」(あべのハルカス前)から万博会場(西ゲート)へは、直通シャトルバスで所要時間約45分、片道料金1,200円(大人・小人共通)でアクセスできます。

近鉄「大阪阿部野橋駅」の徒歩圏内に、JR「天王寺駅」や大阪メトロ「天王寺駅」「阿倍野駅」、阪堺電気軌道「天王寺駅前駅」もあり便利。

所要時間大人料金小人料金
約45分1,200円1,200円

ただし便数は少なく、平日・土・日・休日ともに、9:00/11:00のみになりますので、ご注意ください。

「大阪阿部野橋駅」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

6. 南海本線「堺駅」万博シャトルバスのりば

大阪府堺市 南海本線堺駅

南海本線「堺駅」堺駅から万博会場(西ゲート)へは、直通シャトルバスで所要時間約40分、片道料金1,300円(大人・小人共通)でアクセスできます。

南海本線「堺駅」堺駅発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日・土・日・休日ともに、8~18時台まで運行しており、本数は1時間に1~2本です。
※11時・15時台は運行なし

所要時間大人料金小人料金
約40分1,300円1,300円

7. 南海高野線「堺東駅」万博シャトルバスのりば

大阪府堺市 南海高野線堺東駅

南海高野線「堺東駅」から万博会場(西ゲート)へは、直通バスで所要時間約50分、片道料金1,300円(大人・小人共通)でアクセスできます。

南海高野線「堺東駅」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日・土・日・休日ともに、7~17時台まで運行しており、本数は1時間に1~2本です。
※11時・15時台は運行なし

所要時間大人料金小人料金
約50分1,300円1,300円

8. 南海「なんば駅」万博シャトルバスのりば

南海なんば駅

南海「なんば駅」から万博会場(西ゲート)へは、直通シャトルバスで所要時間約30分、2025年4月13日(日)~7月18日(金)まで片道料金1,300円(大人・小人共通)でアクセスできます。

2025年7月19日(土)~10月13日(祝・月)の期間は、片道料金1,500円(大人・小人共通)に値上げされます。

南海「なんば駅」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

所要時間期間料金(大人・小人共通)
約30分2025年7月18日(金)まで1,300円 
約30分2025年7月19日(土)~1,500円

9.「新大阪駅」万博シャトルバスのりば

新大阪駅

「新大阪駅」から万博会場(西ゲート)へは、直通シャトルバスで所要時間約30分、片道料金1,500円(大人・小人共通)でアクセスできます。

「新大阪駅」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日・土・日・休日ともに、7~18時台まで運行しており、本数は1時間に1~2本です。

所要時間大人料金小人料金
約30分1,500円1,500円

大阪行き

JR・新幹線+ホテルを検索する

10.「大阪(伊丹)空港」大阪・関西万博会場行きバス乗り場

大阪(伊丹)空港バス乗り場

大阪(伊丹)空港から「大阪・関西万博会場(夢洲第1交通ターミナル)」へは、直通のシャトルバスで所要時間約50分、片道料金1,800円(大人・小人共通)でアクセスできます。

大阪(伊丹)空港発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日・土・日・休日ともに8~16時までの運行で、1時間に1~2本です。

所要時間大人料金小人料金
約50分1,800円1,800円

11.「大阪駅(北)」万博シャトルバスのりば

JR大阪駅(うめきたエリア)のうめきたグリーンプレイス

出典: PR TIMES 西日本旅客鉄道株式会社

「大阪駅(北)」うめきたグリーンプレイスバス駐車場から万博会場(西ゲート)へは、直通シャトルバスで所要時間約40分、片道料金2,000円(大人・小人共通)でアクセスできます。

「大阪駅(北)」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日・土・日・休日ともに、9~19時台まで運行しており、本数は1時間に1~2本です。
※14時・15時台は運行なし

所要時間大人料金小人料金
約40分2,000円2,000円

12. 阪神「尼崎駅」万博シャトルバスのりば

阪神「尼崎駅」

阪神「尼崎駅」から万博会場(西ゲート)へは、直通シャトルバスで所要時間約30分、片道料金2,000円(大人・小人共通)でアクセスできます。

阪神「尼崎駅」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日・土・日・休日ともに、阪神「尼崎駅」発7:50/8:30/9:38/10:18で運行します。

所要時間大人料金小人料金
約30分2,000円2,000円

13. JR「尼崎駅」万博シャトルバスのりば

JR尼崎駅南口

JR「尼崎駅」から万博会場(西ゲート)へは、直通シャトルバスで所要時間約43分、片道料金2,000円(大人・小人共通)でアクセスできます。

JR「尼崎駅」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

平日・土・日・休日ともに、7:37/8:17/9:25/10:05に運行しています。

所要時間大人料金小人料金
約43分2,000円2,000円

14.「関西国際空港」万博シャトルバスのりば

関西国際空港

「関西国際空港」から万博会場(夢洲第1交通ターミナル)へは、直通シャトルバスで所要時間約1時間13分、片道料金2,500円(大人・小人共通)でアクセスできます。

「関西国際空港」発の万博シャトルバスは、全便事前予約制で「万博交通インフォメーション」からKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

関西国際空港「第2ターミナル」関西国際空港「第1ターミナル」
9:4710:00
11:1711:30
12:4713:00

平日・土・日・休日ともに1日3便運行しています。

所要時間大人料金小人料金
約1時間13分2,500円2,500円

関西国際空港行き

格安航空券をチェックする!

15.「鳴門西パーキングエリア(上り)」徳島県

鳴門西パーキングエリア

鳴門西パーキングエリア(上り)のバス停(徳島県鳴門市)から、大阪・関西万博会場まで高速バスでアクセスできます。所要時間は約2時間17分、片道料金3,900円(大人・小人共通)。※料金は変動制

出発地「鳴門西パーキングエリア(上り)」から「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を経由し、「大阪・関西万博会場」に到着します。

「鳴門西パーキングエリア(上り)」からは、平日・土・日・休日ともに1日1便、朝6:10に出発します。

所要時間大人料金小人料金
約2時間17分3,900円3,900円

徳島県→大阪・関西万博会場

徳島-USJ・万博会場線フットバス

16.「国分寺バスターミナル」香川県

高松エクスプレスのラッピングバス

出典: PR TIMES 高松エクスプレス株式会社

国分寺バスターミナル(香川県高松市)から鳴門西パーキングエリア(徳島県)を経由し、大阪・関西万博会場まで高速バスでアクセスできます。所要時間は約3時間27分、片道料金4,500円(大人・小人共通)。※料金は変動制

出発地は「国分寺バスターミナル」で、「高松中央インター南」→「三木」→「志度」→「津田」→「大内」→「引田」→「鳴門西」→「USJ」→「大阪・関西万博会場」です。

「国分寺バスターミナル」からは、平日・土・日・休日ともに1日1便、朝5:00に出発します。

所要時間大人料金小人料金
約3時間27分4,500円~4,500円~

香川県→大阪・関西万博会場

高松-USJ・万博会場線フットバスの予約はこちら

17.「バスタ新宿」東京都

WILLER EXPRESSの車体

都内から万博会場に直接行きたい方におすすめ!「バスタ新宿」(新宿駅南口)からWILLERバスターミナル大阪梅田を経由し、大阪・関西万博会場まで高速バスでアクセスできます。所要時間は約9時間25分、片道料金8,500円(大人・小人共通)。※料金は変動制

深夜に出発し、翌朝大阪・関西万博会場に到着するので、時間を有効に使えます。

WILLER EXPRESSの車内(3列シート シェル型シート+カノピー)

ゆったりとした3列独立シートは、シェル型シート+カノピーで圧倒的個室感を実現!リクライニングする時に、後ろを気にする必要がない構造で、夜間のスマホ利用もOK。快適にお休みいただけます。

所要時間大人料金小人料金
約9時間25分8,500円~8,500円~
バスタ新宿WILLERバスターミナル大阪梅田万博会場
24:058:409:20

バスタ新宿→大阪・関西万博会場

関東⇒関西 WX164便の予約はこちら

大阪・関西万博会場→バスタ新宿

夜行便 関西⇒関東 WX268便の予約はこちら

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

大阪市でおすすめの記事

大阪市のアクセスランキング