名称:如意輪寺
住所:福岡県小郡市横隈1728
公式・関連サイトURL:http://kankou.chikugolife.jp/search/shop/detail.html?id=272
福岡県小郡市(おごおりし)は、織姫と彦星伝説が残る「七夕神社」で知られる「恋人の聖地と七夕の里」。小郡を舞台とした『新七夕伝説』なる絵本があったり、毎月7日を「月七夕」と定めていたりと、小郡はカップルでの観光にぴったりの町といっても良いでしょう。
もちろんカップル以外の方も十分楽しめる観光地・小郡。今回は小郡の中でも特におすすめの観光スポットを取り上げてみたいと思います。
目次
小郡市のおすすめ観光スポット7選!七夕伝説にかえるに文学と盛りだくさん
目次を閉じる
1.如意輪寺
小郡市横隈にある如意輪寺(にょいりんじ)は、729年に創建されたお寺。実は「かえる寺」とも呼ばれ、親しまれている観光スポットでもあるんです。
住職が翡翠で作られたかえるを中国から持ち帰ったことをきっかけに、境内の至るところにかえる像が増えたそう。「かえる部屋」にはおよそ2000点ものかえるコレクションが並べられ、かえる好きの方には夢のような世界が広がっています。
そして如意輪寺といえば、毎年1月17日に行われる「初観音・柴燈護摩供火渡り」が有名。この神事には誰でも参加することができるので、無病息災を願いに小郡まで観光に訪れてみてはいかがですか?
ちなみにお守りやおみくじもかえる尽くし! かえるの置物にもなる「かえるおみくじ」は、小郡観光のお土産としてもおすすめですよ。
2.七夕神社
七夕神社は「媛社(ひめこそ)神社」という正式名称を持つ、小郡市大崎の神社。その名の通り七夕にゆかりのあるスポットで、媛社神と織姫神(おりひめのかみ)を御祭神として祀っています。
そんな七夕神社では毎年8月7日に、七夕飾りや色とりどりの短冊が目を惹く夏祭りを開催。神輿や獅子など伝統行事が催されるほか、夜には特設ステージで演芸を楽しむこともできますよ。
なお、織姫といえば彦星の存在が気になるところですが、宝満川を挟んで向かい側に位置する老松宮に、「彦星=牽牛(けんぎゅう)」が祀られています。まさに天の川を挟んでいた七夕伝説そのもの!といった感じですよね。
名称:七夕神社
住所:福岡県小郡市大崎1-1
公式・関連サイトURL:https://goo.gl/BSov0O
3.城山公園
小郡市内で唯一の山「花立山」の麓に整備されている城山公園。園内では400本ものつつじをはじめ、桜や菖蒲、藤などが見られ、四季折々の風景が楽しめます。さらに多目的広場や遊具施設、ボート遊びができる広さの池があり、年間およそ1000人に利用されている人気のバーベキュー施設も完備されています。
しかも、バーベキュー台は無料でのレンタルが可能。小郡の大自然に囲まれながらみんなでワイワイ楽しむバーベキューは格別ですよ! ただしバーベキュー施設を利用するには事前予約が必要となるので、小郡観光を予定している方は忘れずに。
名称:城山公園
住所:福岡県小郡市干潟1053
公式・関連サイトURL:http://www.city.ogori.fukuoka.jp/
4.大中臣神社(おおなかとみじんじゃ)
開運や出世の神様として知られる天児屋根命(あめのこやねのみこと)を主祭神とする大中臣神社。学術的にも貴重な建造物となる楼門や、農作物のできや災害を占う「粥占い」が有名な小郡市福童の神社です。
観光の見どころとなるスポットは、何といっても「将軍藤」。その樹齢は推定650年といわれ、県指定の天然記念物にもなっています。征西将軍・懐良親王がこの神社の加護により合戦の傷が治ったと、藤の木を奉納したのが名前の由来とのこと。
見頃を迎える4月中旬には、小郡観光でも人気の「将軍藤まつり」が催され、500平方mの棚から垂れ下がる見事な藤の花にライトアップが施されます。まさに豪華絢爛といったその光景は、一見の価値アリですよ。
名称:大中臣神社(おおなかとみじんじゃ)
住所:福岡県小郡市福童555
公式・関連サイトURL:https://goo.gl/PRXIrc
5.九州歴史資料館
九州の歴史を学びたいならココ! 1973年にオープンした小郡市三沢にある九州歴史資料館は、4つの展示室を利用して常設展や特別展などを開催しています。
石器や土器、仏像など、福岡県を中心とした九州北部の出土品だけでなく、考古学的な資料や調査研究成果といったものも紹介しているのがこの施設の特徴。保存修復作業が行われている様子を見学できるのも、中々ない体験ですよね。
最寄りとなる西鉄天神大牟田線「三国が丘駅」からは徒歩でおよそ10分。古代史に興味のある方には特におすすめしたい、小郡の観光スポットです。
名称:九州歴史資料館
住所:福岡県小郡市三沢5208-3
公式・関連サイトURL:http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/kyureki/index.html
6.御勢大霊石神社
202年に神功皇后により創建された御勢大霊石神社(みせたいれいせきじんじゃ)は、仲哀(ちゅうあい)天皇を主祭神とする小郡市大保の神社。熊襲(くまそ)征伐前に崩御してしまった仲哀天皇の身代わりとして甲冑を着せた石「御勢大霊石」が、この神社の名前の由来になっています。
神功皇后が石に甲冑を着せたのは、兵士の士気が下がるのを恐れてのこと。無事に戦勝凱旋した後は、その石を天皇の御魂代(みたましろ)として祀ったと伝えられています。
今もその石は境内に鎮座しているので、小郡まで観光にきた際はそうした歴史を思い浮かべながら参拝してみてはいかがですか?
名称:御勢大霊石神社
住所:福岡県小郡市大保1032
公式・関連サイトURL:http://kanko.ogori.net/index.php?cID=154
7.野田宇太郎文学資料館
小郡出身の詩人・野田宇太郎氏の文学と生涯を紹介しているのが、小郡市大板井にある「野田宇太郎文学資料館」。館内に展示されているたくさんの写真や資料を通して、彼の人間性にふれることができます。
そして野田宇太郎氏といえば、「文学散歩」というジャンルを確立させた人物としても有名。文学散歩中に収集した文献や古地図などの貴重な資料は、文学好きならずとも必見です。
ちなみに資料を見学する際には、事前に電話予約が必要となるので要注意。アクセスに関しては西鉄電車「小郡駅」、もしくは甘木鉄道「大板井駅」を利用すると良いでしょう。
名称:野田宇太郎文学資料館
住所:福岡県小郡市大板井136-1
公式・関連サイトURL:https://goo.gl/HhL1si
◎まとめ
小郡でおすすめの観光名所を7つご紹介してみましたが、いかがだったでしょうか? 小郡には自然や歴史を感じられたり、思わぬものが見どころだったり、興味のある方にはたまらない観光スポットもあるんです。
アウトレットが人気の佐賀県鳥栖市も良いですが、たまにはそのお隣の福岡県小郡市まで観光に出かけてみませんか? 観光を楽しんだ後は、小郡名物・鴨料理をいただきながら、「織姫」や「牽牛」といった小郡産の地酒を1杯…なんていうのもおすすめです。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル