インドe₋Visa(電子ビザ)の申請方法とは?|料金や必要書類をご紹介

インドe₋Visa(電子ビザ)の申請方法とは?|料金や必要書類をご紹介

インドe‐Visa(電子ビザ)の申請方法についてご解説します!

日本から海外旅行に出掛ける際、必要となってくるVisa(査証)。インドもまた、入国する際にビザの申請が必要です。

本記事ではビザ未取得の方に向けて、インドe-Visaの申請・取得方法や、注意点、料金や必要書類など必ず知っておきたい詳細情報をご紹介します。ぜひチェックしてみてください!


この記事を書いた人


I N

好きな料理はもつ鍋。生まれも育ちも九州ではなく、加藤清正と熊本城を愛し、ホークスの試合を楽しみに日々生きてるライターです。


目次

インドe₋Visa(電子ビザ)の申請方法とは?|料金や必要書類をご紹介

インドe-Visaとは?

e-Visa インド

インドe-Visaとは、オンラインで申請ができる「電子ビザ(電子査証)」のことを指します。日本から旅行する際は多くの国でビザなし入国が可能です。ただしインドや中国など、一部の国では入国前にこのe-Visaを申請しておく必要があります。

インドe-Visaを取得することで、インド国内にある24の空港から出入国が可能となります。

日本からインドへの格安航空券はコチラで検索!

インドe-Visaの申請方法

e-Visa インド

インドe-Visaの申請はオンラインで行います。従って、まず必要書類があります。

なお申請から承認までの期間は1週間程度を要する場合もあり、インド入国の4日前までには申請が必要となります。申請後は返金などが一切できないので、トラブルを避けるためにも時間に余裕をもって申請しましょう。

以下ではインドe-Visaの申請方法について順を追って解説します。

STEP1.インドe-Visa申請に必要な書類を用意

e-Visa インド

インドe-Visaの申請には、まず6カ月以内に撮影された自身の顔写真(50㎜×50㎜)が必要です。コピー用紙などでは不可で、カラー写真かつ写真専用紙に印刷されている必要があります。顔がわからない、または証明写真として不適切な場合は申請ができないので注意が要ります。

続いてパスポートの顔写真ページとパスポートの所持人記入欄ページも必要です。パスポートの必要残存期間は6カ月以上で、未使用査証欄は2ページ以上となっています。

商用Visa(ビジネスビザ)を取得する場合、所属会社の名刺のほか、現地受入会社の招聘状などの提示も求められます。

また過去にインドへと出入国をした渡航歴がある方は、インドビザとインド出入国スタンプのページのコピーを用意してください。

STEP2.e-Visa(電子ビザ)を申請する

書類の準備ができたら、e-Visa(電子ビザ)取得ページで実際に申請してみましょう。

e-Visa申請に際して、有効なパスポートを所持しているか、パスポートの余白があるかなど確認と、入国予定日などを記載する質問事項があります。(インドe-Visaの質問ページ)セキュリティの観点から質問事項は細かく、9ページほどあります。空欄がないように回答しましょう。

インド国内で訪問予定の場所や、過去10年以内に訪れたことがある国の名前、前回取得したビザがある場合はビザの詳細情報も記載。インドの外交関係上必要な質問もあるので、特に注意が必要です。

▼実際の質問例(日本語訳)

STEP3.料金支払い(オンライン)

質問事項を記載した後、e-Visaの申請料金をオンラインで支払います。従って現金ではなく、クレジットカード、デビットカード、ペイメントウォレット等を用意しましょう。(visa,master,paypalのみ使用可能です。)

e-Visaの申請料金は60米ドル(通貨交換手数料は除く)となります。

STEP4.Visa受領

e-Visa申請の後、審査の結果はメールで通知されます。1週間前後かかる場合もありますが、最短72時間でメール通知される場合もあります。

e-Visa申請が終わり承認されると、ETA(承認書)が発行されます。ETAの通知書もメールで添付されるので、印刷して渡航時に必ず持参しておきましょう。印刷したETAは渡航時に必要で、航空機搭乗手続きの際には提示が求められる場合があります。

STEP5.到着後のチェック

インドへ渡航後、入国審査所に印刷したETAを提示。問題なければ、パスポートとe-Visaにスタンプがされます。

なお、e-Visaは渡航日から60日の滞在期間で、再入国は1回まで可能。暦年で2回まで申請が行えます。日本国籍者の場合は連続180日を超える滞在ができないので注意しましょう。

インドe-Visaで入国できる空港とは?

e-Visa インド

インドe-Visaを利用して、インド各国の空港から入国することができます。

前述の通り20を越える空港から出入国が可能です。到着時観光Visaを発給している空港は限られますが、日本からの直行便が就航している空港があるのは「デリー」「ムンバイ」「バンガロール」の3か所。日本から入国する場合、基本的にはこれらの都市に降り立つこととなります。いずれの空港でも可能です。

以下では、日本から直行便でアクセス可能な主要空港3カ所について軽く解説します。

ちなみに3都市とも位置はかなり離れているので、目的に合わせて降り立つ空港を選びましょう。

インディラ・ガンディー国際空港

e-Visa インド

「インディラ・ガンディー国際空港」はインドの首都、デリーに位置する空港です。エア・インディアのハブ空港でもあります。日本からはANA(全日空)・エア・インディアなどより、成田空港・羽田空港からの直行便が就航しています。

利用者数がアジアナンバーワン、年間6,000万人近くになるとも言われる空港です。バーやレストラン、有料ラウンジなど設備が豊富にあり、ちょっとした空き時間ができても問題なく過ごせます。

デリーはインドのやや北西部に位置しています。周辺都市のジャイプルまでは車・電車で5時間の距離です。

チャトラパティ・シヴァージー国際空港

e-Visa インド

ムンバイ(旧名ボンベイ)には「チャトラパティ・シヴァージー国際空港」があります。旧名は「サンタクルズ国際空港」といい、日本からは成田からANA(全日空)の航空便が就航しています。

ムンバイはインド西岸に位置しており、ナヴィー・ムンバイまではハイウェイを使って1時間弱の距離です。

歴史の長い都市でさまざまな王朝が支配してきており、石窟など観光名所が多い都市です。有名な「インド門」もこのムンバイにあります。

ケンペゴウダ国際空港

e-Visa インド

「ケンペゴウダ国際空港」はバンガロールに位置する国際空港です。位置としてはインドの南部にあり、JAL(日本航空)より成田空港からの直行便が出ています。

市内への交通手段はバスやタクシーなどがありますが、どの移動手段も1時間以上かかる場合もあり、時間帯によっては思い通り動けない場合がある点は注意です。

インド入国時の注意点

e-Visa インド

インド入国時の注意点について記載します。

インドへの渡航時、e-Visaなど電子的な書類を利用する傍ら、一部紙媒体で用意すべき書類も存在します。その他、日本以外から訪れる場合も独自の注意点があるので、詳しく見ていきましょう。

モバイル搭乗券は不可

インドへの渡航時、パスポート、ETAなど必要書類を提出する必要がありますが、飛行機のチケットについても紙媒体のものを提出する必要があります。

従ってモバイル搭乗券など、電子媒体のチケットのみの提示では入国できません。出発空港のカウンターで必ず紙の航空券を受け取りましょう。

一部地域からの経由は黄熱病の予防接種が必要

日本から入国する場合、検疫検査は通常ではありません。

ただし、黄熱病など伝染病の汚染地域を経由してインドへ入国する場合、黄熱病の予防接種・予防接種の証明書が必要となる場合があります。

複数国を跨いで旅行する際は、経由地が汚染地域かどうか確認しておく必要があります。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

インドでおすすめの記事

インドのアクセスランキング