名称:文化公園 雛の館 むかい庵
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729(文化公園)
公式・関連サイトURL:http://www.inatorionsen.or.jp/hina_sp/
静岡県東伊豆町にある稲取温泉は、東京から特急「踊り子号」で約2時間18分、伊豆半島の東海岸側に位置。昭和31年に源泉が湧き出した、比較的新しい温泉街です。この辺りは稲取温泉の他にも熱川温泉、大川温泉などの温泉街があり、温泉観光エリアとして人気があります。稲取温泉では岬の先にある稲取港を取り囲むように宿泊施設が建っています。目の前に広がる海を眺めながら温泉に浸かれ、海の幸も存分に味わえると評判です。そんな稲取温泉の絶景&癒やしの観光スポットを紹介します。
目次
東伊豆町・稲取温泉周辺を遊びつくすオススメ観光スポット5選
目次を閉じる
1.癒やし民芸スポット「文化公園 雛の館 むかい庵」
稲取温泉は、雛のつるし飾り発祥の地。このつるし雛は、江戸時代の頃から稲取で暮らす母親やおばあちゃんが孫や娘の健やかな成長を祈って飾られるようになりました。
当時高級品だった雛人形は買えないけれど、せめて飾りだけでも作って初節句を祝いたい。そんな優しい親心からつるし飾りが誕生しました。雛飾りには1つ1つに意味があり、見ているだけで温かな愛情が感じられそう。
大きなものには6000個以上の飾りが付いていて、見た目の華やかさは雛段にも決して負けません。つるし雛が見られる時期は1月中旬~3月末までなので、訪れるタイミングには注意しましょう。
2.いろいろな動物と会える「アニマル・キングダム」

「伊豆アニマルキングダム」ではホワイトタイガーをはじめ、ライオンやチーターなどの肉食動物、キリンやサイなどの大型草食動物を間近で見ることができます。また小動物のタッチコーナーではウサギやモルモット、カピパラ、アルマジロなどに触れることが可能。動物コーナー以外ではスポーツ施設や梅園などがあり、一日中遊んで過ごすことができますよ。
名称:伊豆アニマルキングダム
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
公式・関連サイトURL:http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル